• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

preludeちゃんのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

初舞子サンデー(さよならタイペR号)

先日、初!舞子サンデーに参加しました。

以前から、タイペRさんからお誘いいただいており、やっとの初参加をゲットしました。

しかし、これがタイペR号とは最後のお別れのなるのです。



グリルのレッドな部分が個性的なタイペR号



最後の、タイペR号にかけつけてくれたwindinghazardさんと記念撮影!



ハナチャンが、「ひこにゃんは猫ですよ!」って言ってました!
犬かと思ってたわ・・・にゃんって言ってるやん!



そう言われると・・撮影しにくいわ・・・



とある二次元の理想の嫁・妄想主義
このタイトルに、めっちゃウケるんですけど~



すると・・ターボヘイホーさんが・・FD2R殺虫マシーン!登場
確実に、200匹は殺虫してるわ



かかってこんかい!大阪府警 って無いのかな?



地元のRR乗りの方が、「自分以外ではじめて見た!」と、興奮の一枚です。



なぜか?ハナチャンいきなりのガソリン給油の図



最後の、ツーショット写真!

を、撮っていると・・



タイペRさんも、記念撮影
すると



なぜか、みんな後ろから記念撮影



タイペRさんより、兼ねてからの約束のブツ!ゲットしましたぜ!
キー穴のさりげないファッション!素敵やん!



シビックタイプRを、降りるとのことで記念に餞別をと・・いただいてきました。


うしろ姿・・ホントにこれで、見納めです。

舞子サンデーに参加して、楽しくも少し哀しい初参加となりました。
いろんな事情を、人それぞれ抱えて背負っていますので何も言えませんが、いつかまた「タイプR」
というクルマに乗りたいね!って約束しました。



Posted at 2012/09/17 20:25:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月13日 イイね!

車検その後・・

帰ってきました!無限RRちゃん!

3速の引っかかりは、見事に改善しすこぶる快調になりました!

ついでに、アンビエントライトを装着(写真は無し)

そして、ここのところ・・



この〇型の対策は・・



と、もうバレバレの・・

「ホンダ純正・カーボン調インテリアパネル~」ドラえもん風

ホンモノのカーボンとめっちゃ悩みましたが

前回の、長野オフの時に「たくちゃんとどーむさん」のを見せていただき、ひそかに決断してました。

これで、丸型を隠しイメチェンもできて一石二鳥で満足です!
Posted at 2012/09/13 21:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無限RR | クルマ
2012年09月09日 イイね!

2度目の車検です!

二度目の車検に出しました!

ホントは、10月なんですけどディーラーが9月決算で15日以降は代車が・・
それと、16日は「舞子オフ」の予定なんで・・
と、言うことで前倒しで車検出しました。

まだ走行距離も、16800kmですし・・・
特別何か?ってこともないし・・
ミッションオイル交換は、しとこう!

他に・・・
ホンダツインカムのサイドエアーダクトは、車検非対応なので・・


取り外して・・・

それから・・・

ゆーたかさんも同じ現象が・・



スマホの固定ブラケットを取り付きえたら・・
この丸型が、取れません(泣)

この対策を、検討しなくちゃ・・

そういえば、2年前からFD2によくある・・
3速の引っかかりが、最近ひどくなってきたかも・・
RRでも、3速の不具合があるんですね(泣)

この辺を修理します!
(走行距離が少ないので、なんとか無料で交換ゲットしました)

しかし・・
ジェイズレーシングでコンピューターをゴニョゴニョしたやつをリセットされます(泣)
これは、FD2の初期不具合(点火のとこ)をコンピューター解析したらジェイズがリセットされるらしいです。

しゃーないです・・
こんな感じで、二回目の車検です。
Posted at 2012/09/09 20:59:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 無限RR | クルマ
2012年08月28日 イイね!

東西合同長野遠征オフ会 vol2

インテグラタイプR(DC2)とFDシビックタイプR の合同オフ会を長野県は諏訪湖の近くの「チロルの森」にて開催されました。

もうブログをアップしている方も多いので、かぶらないものをチョイスしました。
参加されたみなさんのフォトとは別角度で、preちゃんからの視点をおたのしみください。


左上より整列していた順番で、撮影しています。
拡大すると、ハンドルネームが見えますよ!




高速道路で、後ろから迫ってくる Keiさん

と、こんな具合に無事到着しました。
ひさしぶりの、まるちんさんとの再会!



おーーーっと!!きのやんさんだーーー!!ヘリポートが無いやんと、
思いきや・・・
kanjiさんのRRでした! カッチョエエ~~!



ここで、すぐに初顔合わせの聖也さんはすぐに判りました!


聖也さんの、かわいい!しびっくFD2ステッカー拝見。 
-


楓冬-さんが、ヒーローのごとく最後に登場したところに、windinghazardさんがなにやらイタズラ?
・・って、今回の「やっとあえたねプレート」装着中!




ここに、グルメ情報満載!さーーて何をいただこうかな?

と、言ってるうちに


こんなボートでデートできたら・・・

そっちじゃなくて、パターゴルフ!



windinghazardさんの・・ナイスショット!!??



一番ナイスショットだったのは、まりささんの彼女でした!
パターゴルフの結果は、windinghazardさん率いるチームが沢山打たしていただきました!
・・・って、ゴルフやからアカンやん!


聖也さんは、パターゴルフをマイグラブで打ったとか打たなかったとか・・




昼食までの休憩場所で・・・



まるちんさんは、たしか・・みかんソフトだっけ?ちなみに2個目ですよ!


ランチで満腹になったあとは、トークが弾みました!



そしてビンゴでは・・・ホンダS2000 をゲットだぜぇ~!



windinghazardさんは、日本刀傘をゲットしたぜぇ~!ビンゴの景品ではありません。
サプライズギフトでした。


暑いので、早速刺して・・差しています。





まりささんのヘッドライトのビフォア・アフターです。
判るかな?解るかな?
くすみを取ってみました。


クルマにもどるとプレゼントの、マスコットプレートがありました!



遊んだ後は、無限RRと無限インテR (アルビスさん)と撮影会しました。



もちろん、RR仲間との撮影会も開催!

そして・・・



まるちんさんは、翌日に仕事なので帰っていくところを・・パッシャ!



つづいて、聖也さんも帰宅の路につきました。


なかなか終わらないオフ会は、ジェイズモード即売会!みたいになってました。



もう日が暮れようとしても、撮影会はつづく・・



最後に挨拶を、Keiさんより・・
「家に着くまでが、オフ会ですよ!事故の無いように!」で、締めました。

朝の4時に起きて、夜の10時半に帰宅しましたが、こんな短く感じた長い一日は、初めての体験でした。
ひさしぶりに遠出して、無限RRも喜んでいました。

ホンマにホンマに、ありがとうございました。

Posted at 2012/08/28 23:00:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

東西合同長野遠征オフ会

東西合同長野遠征オフ会より・・

ただ今、帰宅しました!

参加者のみなさんお疲れ様でした!

幹事のハナチャンをはじめ、ターボヘイホーさん・よっしぃさん
その他スタッフのみなさん!
この場を借りて、お礼を申し上げます。


内容については、明日にでもゆっくりとまとめたいと思います。

とにかく参加の皆様!朝早くから夜のおそくまでお疲れ様でした


家に着くまでが・・オフ会です!(Keiさん談)
Posted at 2012/08/25 22:55:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「偶然の出会いオフ会 http://cvw.jp/b/819623/46283921/
何シテル?   07/30 18:04
念願のシビック無限RRを手にいれました。 経歴 白いファミリアからクイントインテグラ、そして赤いBA8のプレリュードに・・その後黄色いビートとFD2チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 19:34:39
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
個性的なS660モデューロ✕バージョンZを目指します
ホンダ S660 バージョンℤ (ホンダ S660)
ビート以来のオープン買いました! しかも、S660モデューロ✕ バージョンℤ これから、 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
結婚して初めて買った車が・・・クイントインテグラGSi・・・でした。 当時、フルスポイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年好きなプレリュードを売り、先行予約してついにタイプRの真紅のエンブレムをてにいれまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation