• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージエイトのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

車高

車高昨日、積載車に456載せるとき、
フロントメンバー最先端辺り下部が荷台に擦りそうになったので、
避けるべく木っ端を敷いた~
そういや、456って最低地上高、いくらなんだろう~?
カタログとか手元にないんで、実際に計ってみる♪

厳密に一番低いとこはどこか置いといて、個体差とかあるのも置いといて・・・
ヒットしたらマジヤバイところ、ラジのタンク辺りを測定~
125mmくらいですね~ Z33もコレくらいだったような~!?
で、道交法では最低地上高 9cm以上確保せんといかんかったような~!?
バンパーつけてみんとはっきりはせんけど、
車高短にしたいアンポンタンなワタクシは 
第一段階として 単純にあと3cm下げてみようと思想中♪
ホイールはヨコハマの モデルF5の 19.20インチ検討中♪

今は手元に車があるんで、想像も膨らみます、ニヤケます笑
Posted at 2010/12/04 22:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 456 | 日記
2010年12月03日 イイね!

一時帰宅

仕事に趣味に体調不良に忙しかった11月。。。
ちょっと時間が空いたので、マイ456を引き取ってきました~
というのも、何箇所か不良箇所があり、
それを部品取り車から DIY移植するためなんですが♪

①左リアナックル割れ
②マフラー折れ
③バンパー取り外し、取り付けなど・・・
手間がかかるが、決して難しくない作業なんで 自分でやりまーす♪

で、マイガレージに収納~
86と180sxなら2台並べても作業スペースあったけど、
456と180じゃ・・・ 狭い!
早速456のドア開けたら 卓上ノコにぶつけエクボ作るし・・・大汗
板金前でよかったー汗笑汗
Posted at 2010/12/03 15:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 456 | 日記
2010年10月28日 イイね!

始動!!!

気温の変化に体が追いつかない今日この頃ー
先日 お願いしていたラジエターが補修を終えて届きましたー♪

TWO-Rさん ありがとうございました☆
456乗りの方は作業風景必見ですよ~☆ぜひご覧になってください♪

代引きの際、送り状を見たクロ○コ配達員=友人が、
フェラーリラジエターと書いた送り状を見て
「お前、F 買ったんかー!!??」 と 聞く。
「いやいや、これこれ、あーでこーなんよ、で、頼まれ物で俺のじゃなーい・・・」
と ごまかすのに必死ー冷汗

と変な空気が流れた秋口・・・

そんな中ー


ワタシの456 が・・・



な、なんと!



 
エンジンが





無事かかったみたいです!!!


しかし!!!!!


燃料タンクから燃料フィルターのライン辺りで燃料漏れ漏れー!!

しかも漏れたまま走り続けると・・・
マフラーやら室内やらが隣り合わせの危険な場所なんで、最悪の場合火災!?
あ、ああ、あぶね~
というーことで、Egの燃料ラインだけでなく、ここも対策してもらいました~
純正と同じようにやっても、同じようになるのが目に見えてるんで
信頼のニッサン、GT-R仕様に変更してもらいました♪

ということで、チューナーさんの情熱で、走行まであと一歩となりました☆
板金は 後からしてもらうことにして、
まずはシャシダイチェック、
そしてサーキットでテスト走行でもしようかな、と考えております♪
Posted at 2010/10/28 21:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 456 | 日記
2010年10月18日 イイね!

尻バット

尻バットみなさま、


こーなりませんように祈願


引取時の画像です~
テールは米のオークションで仕入れたので、あとは板金補修~
F,RバンパーはGTAがあるから安心♪
でも、これはこれで直す予定☆ 

最近Fやランボ、Pのみんからを拝見させてもらってるんですが、
今更ながら気づきました!
みなさんスタバ大好きなんですね!?

ワタシも大好きですが、近隣店2店駐車場無、1店街中心地駐車狭し、
で、Fで乗り付ける店が無い汗汗

FC展開個人事業でできないのかな~
ドトールはやってるぽいけど、上納、出資金等々で355あたり買えそう!?
新規カフェ作るか!!??  なんて、、、
F,L,Pの人たちがツーリング立ち寄り地になれば、オーナー自身楽しそうだな~
で、マイカー飾って☆
なんて、ちょっと野望が沸いてきている今日この頃、笑
タダ一番の問題が・・・

四国の西の果てに誰が来る!?ちゅー話、爆
Posted at 2010/10/18 11:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 456 | 日記
2010年09月28日 イイね!

分割

分割製作車両引き取った際の画像です。

ラジとオイルクーラー分割されてるし汗

普通に考えれば・・・かなーりの重傷ですね・・・

さてラジエター、みなさんの456も最大の課題であるようなので、

動かすにあたってこれだけは外せない要対策部品です。

ワンオフでコピー品というか、新たに作れるといいのですが、どうなるでしょう!?

目指せ、「猛暑日街乗りA/Cオンでアンダー100℃!!」

無理か!!??
Posted at 2010/09/28 22:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 456 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 しかし車バカが治らない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fライフ 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 17:02:43

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
大排気量、V8、NA、 乗るなら今しか無いんじゃない⁉️ なかなかブラックが無くて、2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最高に楽しい車♪ 足回りは本当によく出来てる✌️
レクサス LX レクサス LX
デカイ! 大迫力のフロントマスクが好き💕 一年乗りました。 次期新型モデルに期待♪
BMW X6 BMW X6
お尻のデカさと横長テールに惚れた(°▽°) 新型X7とどちらにしようか悩んだが、よりスポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation