• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira-Hのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

秋芳洞→角島ツーリング(ふぉるちぃ~さん迎撃)オフ

秋芳洞→角島ツーリング(ふぉるちぃ~さん迎撃)オフ毎日暑い日が続いてますが、皆さん熱中症にはお気を付けください。
東北地方は大雨、西日本は渇水、さらには鹿児島では、桜島の噴火と
なんだか丁度良いってのが無くて、両極端な気候に感じますね。


TOP画を自分の車にするところなんて、どんだけ愛してるかの証拠wwww奥さんよりも
車高を下げてから益々かっこよくなったと自画自賛(笑

ということで、いつもながらの遅めのUPとなりましたww
8月17日に山口組 組長ひゃ~~こんなん書くとここで皆さん戻るをクリックしちゃいますねww
山口CR-Z組 組長やま(ずぃ~)さんの掛け声の元
秋吉台→角島ツーリングオフ(fortisさん迎撃)に参加してきました。

自宅を7時に出発。高校時代の友人をバラスト役として載せてwww
途中でハイドラ見ると、どかんさん見っけww
スピード落として、9時15分無事ハイタッチゲット(便利いいよね~~
それからはカルガモで大正洞Pへ




地元などでは滅多に見れないCR-Zがこんな状況なんで
CR-Z乗りにはハーレムwwwwwウハウハ
赤い人は、岐阜→鹿児島→秋芳洞(一番乗り2時ってwwww
黄色い羽の人も東京→鹿児島→秋吉洞なんてねww
至って普通の当り前の光景(笑  ここは山口県ですよ~~



秋吉台展望台に移動して夏みかんソフト・・・・・・
よりもこっちの画像かぃwww
ついついHEITAIっぷりをさらけ出してしまったwwww  マネキンですから誤解無きようww



網タイツ繋がりでもう一つスクープショット
組長のHなスケスケ画像  私にとっては今回が初お披露目だったですねwww



秋芳洞内を見学
17℃って事ですご~~く涼しかった・・・・・・・・・ってことは、
ガチャピン、ムックも大丈夫だったwwww今回はスリッパだけの変身でしたね。
ゾ~~さんはビーチサンダルだったので足元が滑ってゆっくり見れませんでしたかww



駐車場での一コマ


駐車場での二コマwww




イヤ~~~~~ン H
こんなぶっといくてギラギラ光ってるものを持ってるなんて(笑
余りにもエッチなんで一部修正してますwwwwwwwww




角島大橋
みんなが帰ってくるところをスクープしてやろうと
ここで待ち構えて待っていても、一向に帰って来ないんで帰っちゃいました。。。
帰路にハイドラONすると、まだ角島にアイコンが・・・・・・・・
皆さんのブログ見て、え~~~~あの後集合写真撮ったんだ~~ぁって
もう少し居ればよかったなぁと後悔しながらも
第1回チキチキ!!mixiもみんカラも西日本もまとめて角島オフ!
でリベンジを誓うのであった。チャンチャン



Posted at 2013/08/21 13:08:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2013年08月07日 イイね!

文字少ないよww

文字少ないよww






ハハハッ




ヘェー




フフフ




ホッホー




ヒューヒュー








オオオオオーー



参加された皆様お疲れさまでした。
チョー簡単ブログナリwwww
Posted at 2013/08/07 10:25:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2013年07月18日 イイね!

ステッカー・・・・・・・・

ステッカー・・・・・・・・3月の呉ポーオフの時に
syuichiさんから頂いたこのステッカー





約4か月間



心の中で



葛藤が・・・・・



ほんとにオイラは



HENTAI



なのだろうか????????????????????????














そして悟りの境地を開眼



それが












































HENTAIwwwwww
Posted at 2013/07/18 21:40:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2013年07月15日 イイね!

次男を訪ねて・・・・・

次男を訪ねて・・・・・7月11日仕事を終えて
21時に自宅を出発





桂川PA(名神高速)    2時15分~4時45分 仮眠(さすがに睡魔に勝てませんw
多賀SA(名神高速)    5時30分~6時10分 朝食
恵那峡SA(中央道)    8時10分~8時40分 休憩(休むたびに何か食ってるwww
駒ヶ岳SA(中央道)    9時30分~9時50分 休憩
梓川SA(長野自動車道)10時40分~10時50分 給油
小諸IC(上信越自動車道)で出る 12時 
6900円也(意外と安かった。土日じゃないのに?深夜割り?)

軽井沢の絵本の森美術館へ(奥様は保育士なので絵本に興味あるんです・・・・
避暑地なので涼しいかなぁと思ってましたが、暑かった(汗

そして本日のお宿 万座温泉に向けて
日本ロマンチック街道経由で(とおるぱぱこさんも通った百名道の一つ)で
(勝手にリンク貼っちゃってすみません)

軽井沢 14時出発
鬼押し出し 15時~15時30分(記念撮影ww

二人の関係・・・・ぴったりだと思いません?ww


浅間山とMy-Z

ホイールとタイヤが変わってますww(195 55 16)

万座温泉に16時20分着
1800mにある温泉 硫黄の臭いがかなりします。
お湯は白くお肌すべすべwww 寒いぐらいなのでお湯に浸かって丁度いい感じ


涼しい雰囲気出てますか?

夕食はバイキングでした。写真はないんですw
生ビール飲んで、牛しゃぶ食べて、21時には爆睡www
部屋にクーラー無いんですが、暑くなかった(涼

7月13日
朝6時起床し7時に朝食
7時45分に東京に向けて出発

碓氷軽井沢IC(上信越自動車道) 9時20分
高坂SA(関越自動車道)      10時30分頃(首都高の詳しいMAPを貰った)
東京外環自動車道を経由し首都高速5号線と首都高速中央環状線で
富ヶ谷ICで出ました(汗
冷や汗ものでしたが、なんとか次男の中目黒にあるアパートに11時45分着
首都高のスピードはハンパね~~(怖
ぬふあkm/hでびゅんびゅん(カーブにバンクあるので曲がりやすかったですけどwww
入口・出口が右や左に有ってナビ無しじゃ行けません。。。。。。


3人で遅めの昼食 次男のおすすめステーキ屋さん前で



ニューヨークへwwww(お台場にて後ろにレインボーブリッジ

広島で焼き肉してるので負けじと焼き肉を食らうwww

次男は、色々と忙しいらしくここでお別れ(涙
短い時間でしたが、元気そうに頑張ってるようなので一安心しました。。。

CM制作会社に勤めてまして、花王のCMに携わってるそうです。
この前は、水川あさみと一緒に仕事したって(うらまやし~


そして本日のお宿へ向かうときに首都高とナビに翻弄されましたwwww
ナビにホテルをセットして出発。ここまでは良かったんですが、
首都高走行中に「目的地周辺です。お疲れ様でした」ってアナウンス(アワアワ
おかげでお台場と品川を3回も走らせて貰ったwwwww
首都高と一般道が上と下に走ってるんでナビも立体的な位置関係が把握
できなかったのかと思います。
10分で到着予定が1時間も掛かってしまいましたwwwwwww

7月14日
5時起床 とにかく東名の渋滞を回避したいので早めの6時出発
芝浦IC(首都高)  6時
東京IC(東名高速) 6時23分
海老名SA(東名高速)  6時45分~7時19分(朝食と給油)

世界文化遺産(天気はいまいちでしたが、頂上まで綺麗なお姿拝見しました)


駿河湾沼津SA(新東名) 8時10分~8時45分(トイレが綺麗 未来的な感じw)

トイレの中も涼しかったwww

浜松SA(新東名高速)「  10時~10時40分(休憩)
湾岸長島PA(伊勢湾岸道) 11時50分~12時10分(休憩)

名古屋ナンバーのRZとプチカルガモ(一気にテンションUPwwww)

わずか10分程度でしたが楽しかったww(タブン6.2鈴鹿に来られていた方の車ではないかと)

東名阪自動車道~新名神~名神~中国道~山陽道のルートを通りました。
龍野西SA(山陽道) 15時55分~16時50分(雷雨で前が見えないので退避中)
自宅着   19時50分

燃費重視でタイヤとホイールを替えたのにあまり良くないですね!!!
踏みすぎってことですかwwww

だらだらと書きましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
道中しんどいですが、自宅に帰るとなんだか寂しくなるんですww
またふらっとどこかに行きたくなったwwwwwwどこ行こう・・・・・・・・・
Posted at 2013/07/15 01:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2013年06月23日 イイね!

第1回チキチキ トッチャン(σ゚∀゚)σソレダさん&ふぉるちーさん迎撃アナゴオフ

第1回チキチキ トッチャン(σ゚∀゚)σソレダさん&ふぉるちーさん迎撃アナゴオフに逝ってきましたww






CR-Zオーナーの中で強面として、1・2位を争うと噂のあったw
初めてお会いしたトッチャン(σ゚∀゚)σソレダさんですが、
とっても笑顔の可愛いwww気さくなお方でした。さすがに長旅でお疲れもあったかと
思われますが、宮島を歩き回らせましたwwww。
1位は誰だ!!!!てなりますか?      モ○○ー!さんって噂もwww

フジグランナタリーの屋上駐車場に集合して記念撮影w


ノブ尻兄弟なんですね~~って、どっちが兄?弟?wwww
ここから路面電車で5分の宮島口まで


あなご飯をゲットして  いざ宮島へ


あやしい集団wwww 天気が心配されましたが、快晴って暑いよ!



船の上で鳥居を撮ってる人を撮ってる人を撮ったwwwややこしい。。。。
後姿で誰だか判るんで大丈夫?w


宮島に渡ってあなご飯を食い終わった頃に、トヨ=サンご夫妻と合流
いきなりふんどしのトヨ=サンってwww申し訳ないです。。。
もう~イメージが トヨ=サン→ふんどしって擦り込まれてるw
この時は、3頭の鹿たちに攻撃を受けてましたので
落ち着いてお話できませんでしたが、奥様によろしくお伝えください。


宮島での写真が撮れてなかった(泣
唯一ハイドラ画面が撮れてた。全員海の中にいるwwwww
日本三景宮島をゲット。ついでに宮島水族館もw


潮が引いてかなり沖まで歩けましたが、満潮時の
厳島神社の歩廊も趣がありますのでリベンジを誓い
宮島を後にしました。


駐車場に着くとさすがHENTAI(字がでかっww



営業マンが無料で出張サービス(ゴニョゴニョ



名残惜しいですが、まだまだ長旅されるお二人をお見送りしました。
どうか安全うんたんで!!
HENTAI聖地でHENTAI道を極めてくださいwwww


s-fireさんもお帰りになられるとの事で、
4名で第2部お好み焼きオフとなりました。
お好み画像はありませんでした・・・
呉ポーオフでも言われてましたが、
ここでも、広島は駐車場が地獄wwwwww
アルパークの屋上駐車場・・・・・・・登りはまだなんとか。。。
下りは。りゅーくさん大丈夫でしたか?私は何とか斜め通過で・・・・・・
フロントバンパースリスリします(泣



ふぉるち~さんよりお土産を頂きました。見てるだけで唾液が・・・・・・


参加された皆様
トッチャン(σ゚∀゚)σソレダさん(千葉)
fortisさん(滋賀)
glock18Lさん(三重)
トヨ=サンさんご夫妻(姫路?)
りゅ~くさん(姫路)
s‐fireさん(岡山)
いまかろ2さん(広島)
kuro-z(広島)

参加された皆様 ありがとうございました。
自宅に帰ってブログうpまでがオフとなっておりますww
どうか安全うんたんで。
いまかろ2さん、下見から段取りまでお世話になりました。
すごく楽しかったです。2回目と言わず恒例行事にしちゃいますか。
鹿の攻撃は想定外wwwでした。次からはなにか対策を考えないとですね~~
Posted at 2013/06/23 11:47:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST さん まさしく東奔西走w」
何シテル?   10/25 18:51
akira-Hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

P2008さんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 17:11:01

愛車一覧

プジョー 2008 アキラッチ (プジョー 2008)
プジョー2008に乗り換えました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月24日に納車 阿蘇大観峰にはもう3回行ってます。  千葉のアクアラインにま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation