• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira-Hのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

トップフューエルさっとんさん壮行会オフ

トップフューエルさっとんさん壮行会オフ吹田オフを22時頃に失礼して、一路三重県に向けて高速ドライブ
TFさん近くの久居ICすぐのビジネスホテルに宿泊
朝、9時頃に出てTFさんに到着するまでにZ君3台と遭遇
朝からテンションあげあげでしたwww





CR-Zに乗ってるので、一度は訪れて見たかった聖地 「トップフューエルさん」
開店前に到着したにも関わらず、「中に入って待たれては」、と言っていただきました。
これは、スイタ君でしょうか?
その他にもすごい車がいっぱいなので圧倒されてましたwww




CR-Zが10台も揃ってます。奥の駐車場にもホラタコが1台
龍馬さん、モリゾーさん、さっとんさん、じゃすたぶさん、はんぞうさん、わかっもさん、
たっくんパパさん、ゴハンさんとわたし(kuro-z)
あれ~~~車と人数が合わない????忘れてましたらごめんなさい。





ゴハンさんが来られて合計12台・・・・すげぇ~~
この後、2台来られたようですが、私は11時30分頃に失礼しました・・・ヒロシママデカエラナイト
お店の中では、モリゾーさんやはんぞうさんに、これを付けると200psで、
これまで逝くと250ps。。。。。まとめて付ければ割引もしてくれるよ。
なんて悪魔のささやきがぁぁぁぁ
もう笑ってごまかすしか・・・・・・・
皆さん楽しい方たちばかりでありがとうございました。
さっとんさんにご挨拶できませんでしたが、5年間のメキシコ赴任ご苦労様です。
お気をつけてください。 Z君をお預かりしますよ~~(まだ言ってるwww




帰りにコメダ珈琲へ
これがお昼ご飯がわりwwww
広島まで渋滞もなく、クラ○ンに出会うこともなく無事帰宅しました。
さすがに昨日は爆睡でしたので、本日のUpとなりました。

Posted at 2012/07/29 22:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2012年07月29日 イイね!

吹田SAオフ

吹田SAオフ27日に関西連合定例1回目の吹田SA(上り線)
オフ会へ行ってきました。
オフ会だけではもったいないので、朝5時に出発し、
8時頃に到着
神戸メリケンパークあたりを観光しました。




神戸ポートタワーとCR-Z  お決まりのツーショットwww
金曜日、早朝の為か、人は少なかったですが、暑かったです。
時間を持て余したので、六甲へ登りました。
(ここで一気に燃費悪化wwwブイブイしたからなぁ




六甲ガーデンテラス周辺を15時ぐらいまでブラブラして
そろそろ吹田SAに向けて出発。
そうすると噂の藤平をみっけ
でも反対車線なので今回はお店の写真だけ。。。。。焼きプリンがぁぁぁぁぁ




吹田SAへ到着。
一番乗りはゆうゆう0512さんでした。私は2番手です。




光り輝くCR-Z  ブログで光物の車は拝見してましたが、実際に見るのは初めて
ナイトオフには欠かせない存在。




そして今回の目玉www
すでにブログやフォトギャラにUpされています、トランスフォーマーwwww
カシャカシャと変身しそうです。まだ完成形では無いそうで、これからの変身が楽しみです。




ターボZ君
さっとん@とっとさんの黒Z君 やっぱり黒はイイwww
メキシコへ5年間赴任されるそうで、その間お嬢さんが乗られるそうです。
お嬢さんが乗らないって言われれば、いつでも預かりに行きま~~す。
5年後には20万キロになってると思いますが(笑

合計18台のCR-Zが集合しました。
参加された皆様お疲れ様でした。また、関西連合の皆様お世話になりました。
また行きたい・・・・・です。
TFへとつづく

Posted at 2012/07/29 20:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2012年07月21日 イイね!

きくみっちゃん迎撃スクランブル発進

きくみっちゃん迎撃スクランブル発進と言っても1台では敢え無く撃墜されると思い、
このお方「いまかろ2さん」をお誘いすると、考えていたところでした、と快諾して
いただきましたので、小谷SAで待ち伏せしていましたwww
そうすると黒のZ君がまんまと罠に掛かり2台の真ん中へ捕獲できました(笑

中国地方での写真撮影はお決まりのダーク色豊かwwww
時間にあまり余裕がないので、写真撮影(お尻から
同じ黒でもワンポイントの赤が効いてますね。


スリットローターにネオバ。
車内もフルバケに水温、油温などのメーターも付いて
レース仕様になってました。


いまかろ2さんを先頭にカルガモ出発
ドラレコ画像なので画質は悪いです。


途中白のZ君にぶち抜かれましたwww


宮島SAでお見送り。。。。明日が休みだったら付いて行ったのに
わずか50分ぐらいのプッチオフでしたが、楽しませていただきました。
いまかろ2さんありがとうございました。
きくみっちゃんさん 道中お気をつけて楽しんできて下さい。
またお会い出来るときを楽しみにしています。
Posted at 2012/07/21 15:19:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2012年07月15日 イイね!

ドイツの森ドライブ

ドイツの森ドライブドイツと言えば、速度無制限のアウトバーンか
ニュルブルクリンク北コース
をドライブしたいですね・・・・my-z君でwww
と夢のような話は置いといて、
岡山県の赤磐市?にあるドイツの森に
行ってきました。


途中の尾道バイパスパーキングで白のZ君とツーショット!!
ノブ尻・ノブマフラーを装着されていました。
どこまで出るのかアクセル踏んで  ぬよえkm/hr出たそうで
ドライブが楽しいってブオォォォとあっという間に視界から消えましたwww



岡山県に入ってから、マックでお昼を食べて
駐車場から出るときにどこかで見たことのあるダークピュータのZ君と遭遇
docomiさんでした。
コンビニに止まって本当のプチオフ。ジンギスカンオフ以来です。



ナンバー隠しを作成されていましたが、写真がピンボケで使えませんでしたwww
タイヤが新品になってましたね~~。この後レカロフェアーがあるそうで
ショップへ行かれるそうです。
その途中まで2台でのカルガモ走行を楽しみましたwwww



ようやくドイツの森へ到着
とにかく暑かった・・・・・
3連休だからでしょうか、結構たくさん居られましたね。



じいさんばあさんに土産を買って
後ろに積み込みます。
ハッチバック開けた姿もカッコイイ!!



帰りの山陽道 吉備SAでこんな車を見かけました。
おもわず隣に止めてツーショットwww



存在感溢れてます・・・
背びれがZ君とは反対向きですwwwww



写真撮影の許可を貰ったときに
「みなさん、たくさん撮影されてますよ。どうぞ」と言って頂きました。
撮りたくなる車でした。。。
Posted at 2012/07/15 22:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2012年06月10日 イイね!

CR-Z中国会 第2回ジンギスカンオフ

CR-Z中国会 第2回ジンギスカンオフどかんさん幹事によるジンギスカンオフに
参加してきました。
蒜山IC降りてすぐ右手にある
道の駅 風の家に10時過ぎに到着


10時30分頃にダーク色豊かなwww
CR-Z君が集合


参加された皆さんは、右から 荒熊さん・コミサン(dokomiさん)・いまかろ2さん
・私kuro-z・どかんさん・USA.mimiさんです。
あっ~と皆さんに突っ込まれそうなので
はい!! 白はいません(笑
中国会の七不思議www
しか~し 今回は新色モカパール参戦(今日の目玉)
ジャ~~ン

この色はイメージとして女性オーナーが多いかなぁ
と思っていましたが、若いイケ面オーナーさんでした。
車高低いです。j’sのエアロ装着されてます。は間違いでした。
フロントはミュルサンヌ・サイドステップはシルクブレイス・リヤウイングはBYSでした。
次はマフラー検討中・・・・は間違いない・・・と思うwww
左右2本だし・・・まだお悩み中(悩むのも楽しみのひとつですね)

そしてS/C装備のコミサン(dokomiさん)
8万km走破されてるそうです(すげぇ~)
しかし、このお方は燃費ランキングで常に上位にランクインされてるようです。
レカロシートに3連メーターにもう付ける物が無いほどの装備でした(ウラヤマシ~~
dokomiさんは、ここでお帰りになられました。


ひるぜん大将
かなりのお客さんでしたが、予約だったのですんなり食事にありつけましたwww

にく~~~~とチョット野菜

と言うことで本日のメインイベント
ジンギスカンの食べ放題
ちなみにどかんさんといまかろ2さんの席は3人のテーブルより倍は食ってる(笑

蒜山ジャージランドでソフトクリーム食べてたらs-fireさんが駆けつけてくれましたが
車が並べられないので高原センターの広い駐車場に移動して
またまた撮影会
15時過ぎたのでそろそろ解散しましょうとなりまして
「また集まりましょう」とか「九州(大分オフへも行きましょう」とか
「関西連合九州遠征計画」とかを言いふらして(お誘いして)www
みました。
本日参加していただいた皆さんありがとうございました
皆さんのお車を載せるにはちょっとしんどかったので
後日フォトギャラをupします。いつになるか????
Posted at 2012/06/10 22:55:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST さん まさしく東奔西走w」
何シテル?   10/25 18:51
akira-Hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

P2008さんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 17:11:01

愛車一覧

プジョー 2008 アキラッチ (プジョー 2008)
プジョー2008に乗り換えました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月24日に納車 阿蘇大観峰にはもう3回行ってます。  千葉のアクアラインにま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation