世間一般は18・19・20の連休でしたが、私は、19・20・21と連休でした。
kuro-bar(クローバーw)は、この連休を利用して、次男の住む東京へ(ムフフ オニノイヌマニ・・・・w
まず19日
My-DにS660が入ったってことで、見に行ってきました。
無限エアロを組んで赤色がアチコチ有って、やる気をそそる仕様w
ここから、どこまで行こうかなぁ~~と
近くの某Jへ(笑
店長いないなぁ・・・・と思っていた時に、いい音させながら店長登場♪
話を聞くと、同じ防府のJだけど、お店を変わられたそうで、たまたま、食材を借りに
元のお店に来られた時でした。運が良かったです。次からは防府田島店に行きますww
S/C貯金も着々と進行中らしいww
奥様からは、「フルバケを買ってあげる」って理解ある、お言葉をもらってるようですw
それから、とりあえず西にww
いつの間にか、関門トンネルも過ぎて
そろそろラーメン食べて引き返そうかと
門司のコンビニで検索してると、「コンコン」と窓を叩く音(ギョッ なんかやばい人に絡まれる・・・・
と思ったら、某敏腕営業マンww見事に逮捕されましたwwwwwww
ラーメン食べに行こうって事で、色とりどりの♡ホテルのそばにあるラーメン屋さんへ・・・・・・
すでに閉店(有名店はスープ無くなると終了するようで)
じゃ ホテルへwwwwってイヤ~ン・・・・・・・結局王将でラーメン食って
温泉を教えてもらって、汗を流して
「楽の湯」 何かの手違いで、150円で入浴できましたwwwwwwラッキー♪
ついつい夜の角島までwww
風も強くて、あのにぎやかな駐車場も車1台・・・・トイレに行ったけど怖かった
このあたりで日付が20日に・・・・・・
道の駅でホテルCR-Z
20日5時起床
唐戸市場で海鮮丼を食べるため、移動
快適な道路もできていて、山口県の道路事情は非常に良いなぁ~~
やっぱり総理大臣のお膝元??????
↓こいつを平らげてから
今回の目的である、近くwの某Dラーでオイル交換するため立ち寄る。
パンマンさんもレボーグで来られてました。レボーグ良いですね。
でも私は、CR-Zが良いです!キリッww
マイナーチェンジのCR-Zの話などしながら待ってると、オイル交換終了
また、来ます!wwwwすっかりお仕事の邪魔を・・・・迷惑な客wwwwww
お二人ともありがとうございました♪
いざ出雲に向けて出発・・・・・・
途中でTERITAMAさんに連絡とると、20日は米子泊、21日は出雲泊らしいので
それじゃ、21日のお昼をご一緒しましょう~~って事で、一旦自宅に帰りました。
21日、朝6時出発!ここからはkuro-bar(クローバーw)も一緒に
美保関にある「まつや」海鮮丼が有名らしくて
開店20分前から何組か待ってました。
そしてTERITAMAさん到着!
朝食も取らずに来ていただきました。
折角の旅行をお邪魔しましてすみません。
1年ぶりの再会でしたが、仙台では、早々と離脱してしまい、お話ができなかったので
こうして海鮮丼を食べながら、これからの予定や、広島にも来てねとか
5周年は来るんですよね・・・とかwwいろいろお話しできてよかったです。
CR-Zもすっかり綺麗に直って、おまけに車高も下がって、まだまだ30万までは乗るってwww
力強いお言葉ww私も頑張ります。。。
限定30食の海鮮丼 美味しかったです!
開店から30分後には、すでに満席で・・・・・
引き上げる頃には、観光バスで団体さんも・・・・・有名店のようで
定休日が日曜日です。
平日だけでやっていけるんですね!!!
TERITAMAさんは、ゲゲゲの水木しげるロードに行って、出雲で厄払いとの事で
ここで、5周年に会いましょう~~~と再会の約束をしてお別れしました。
まだ、旅行されていますので、道中お気を確かに~~~ww
私たちは、ちょっと足を延ばして、すなば珈琲まで・・・・・・・
米子から鳥取市まで結構遠かった(泣
スタバができてから、すなば珈琲存続の危機って噂を聞きました。
小さいお店でしたが、ほぼ満席でお味・・・まぁ美味しいと思います。
ドライブを満喫し楽しい3連休でした。ちょい疲れたけどww
今回お会いした皆さん ありがとうございました♪