• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira-Hのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

746km無給油帰着

この3日間はいろんな初体験をして
めまぐるしく過ぎました。
次男となみだ涙のお別れをして(うそです)
秦野中井IC手前で満タン給油
秦野中井ICから東名高速→伊勢湾岸道→東名阪道→
新名神→名神→京滋バイパス→中国道→山陽道高屋IC→自宅まで
746kmを無給油でたどり着きました。40L入るんだから、20km/L走れば当たり前なんですが・・・
満タン法で20.4km/Lでした。もう少し伸びるかなと思ってましたが。

時間は19時間掛かってますけど・・・
途中で仮眠とか、食事とか、仮眠とか、食事とか
ドトールのカフェモカとか、で高速SAを堪能しました(笑


今回の3日間での総走行距離は1674kmでした。
でも今日は興奮しすぎて眠れないかも・・・・

26日にCR-Zをあれだけ見たのに、27日、28日は1台も遭遇しなかった(悲
Posted at 2011/02/28 21:25:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2011年02月28日 イイね!

初コメダ うまかった

初コメダ うまかったターンパイクを下った後、江ノ島に行ってきました。
烏帽子岩、ウインドサーフィン 天気はいいけど風が強くて・・・
江ノ島まで歩いて渡り、食事をしてから
鎌倉へと
大仏さんを拝もうとしましたが、大渋滞で断念!
その途中に見つけました。コメダコーシー
ブログのなかでおいしそうで羨ましかったシロノワール
食っちゃいました。ミニですが。
うまかった。広島へ進出しないかな・・・
Posted at 2011/02/28 20:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2011年02月28日 イイね!

ターンパイク デビュー

ターンパイク デビュー27日に次男と嫁さんと3人で箱根に行ってきました。
箱根マラソンの往路ゴール地点で
お決まりのゴールシーンをパチリ・・・
他の観光客も同じように撮ってました。

そして・・・いよいよターンパイクへと

あいにくと曇りで風がすごく強くて
ロケーションはいまいちでしたが
やばいです。
ブレーキにきついですね。
下る途中に何度もエンジンブレーキを使え!!!
って標識あるし、緊急退避場もあるし
まじで怖かったですね。
途中で2台が道を譲ってくれましたが、次男と嫁が乗ってるので、
そんなにスピードも出してないんですが・・・ごめんなさい。
でも楽しかったです。また来たい。ひとりで・・・
次に続く。
Posted at 2011/02/28 20:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2011年02月28日 イイね!

1st アニバーサリー   up遅いですね

1st アニバーサリー   up遅いですね主催された実行委員会の皆様
会場運営をお手伝いされたCR-Zオーナーの方々
協賛していただいた出展メーカーの皆様
非常に楽しい充実した時間を過ごさせていただき
ありがとうございました。
2周年も集まれるようにCR-Zへの愛着を持ち続けて行きたいです。
その時は、よろしくお願いいたします。

ブログの中では覗かせて頂いている
あの車、この車、あんな車、こんな車を生で見れるなんて・・・
目移りしすぎてじっくり見れてないです。

ミーティング終了後は、次男が一人暮らししている神奈川の
秦野まで足を伸ばしてきました。
初めての経験をいっぱいしてきましたので
次回へと・・・・・続く
Posted at 2011/02/28 20:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2011年02月12日 イイね!

タカタサーキット見学組

タカタサーキット見学組として朝6時半ごろに出発
西条→福富→向原までは雪があっても
滑ることなく快調でしたが、向原から吉田への
山越えで・・・
全く前に進むことができなくなりました。
VSAランプが点灯しっぱなし!!!
車が横に流れました。ここで断念して
路肩にバックで入れて方向転換
でも下りではABSでしょうか?ガッガッガと止まらない。
壊れたかと思いました。
エンブレも回生ブレーキの影響か減速もままならず
ともかくゆっくりと車間を空けて・・・
帰りも福富から西条への上り坂で前に進まず
下り坂で帰れる河内→本郷経由で何とか無事たどり着きました。

家に帰ると快晴・・・ブログチェック
広島SABに行くらしいので
懲りもせずお出かけ

その後は、夕月さんのブログの通りです。
本日の教訓
雪道をノーマルタイヤでは運転するな・・・でした。

fortisさんとは初めてでしたが、とても気さくなお方で
初対面の私にも気軽に声をかけていただきました。
九分の七さん やっぱり黒い服です。レカロフルバケシートいいなぁ。座らせてもらっちゃった。
かえるさん D型ステアリング かっこいいですね。
いまかろさん 4点シートベルト DIYでの取り付け 起用だなぁ
夕月さん レカロシートもうすぐ装着予定だそうで・・・

皆さん お疲れ様でした。
明日のうどんオフ参加される方
お気をつけて・・・


Posted at 2011/02/12 22:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST さん まさしく東奔西走w」
何シテル?   10/25 18:51
akira-Hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

P2008さんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 17:11:01

愛車一覧

プジョー 2008 アキラッチ (プジョー 2008)
プジョー2008に乗り換えました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月24日に納車 阿蘇大観峰にはもう3回行ってます。  千葉のアクアラインにま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation