• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira-Hのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

すじオムチャーハン!

すじオムチャーハン!みん友さんの画像でいつも悔しい思いをしながら
見ていた金虎のすじオムチャーハンを食べに行って来たw
通り道だからと食べに行く人だったり・・・・
大阪から帰り道だからと食べに行く人などww






指をくわえて見てるだけじゃ悔しいのでw
食べに行って来ました。セントラルサーキットへの通り道なのでwww


ラーメンも旨かったですが、すじオムチャーハンはすごく美味かった!!!
すじ肉はやわらかくて肉の量も結構入ってます。
そして卵のトロトロと相まって非常に美味しく頂きました。



替え玉しようかと悩みましたが、まだまだ先の長いドライブなので
満腹中枢が満たされると次は睡魔が襲ってくるので止めときましたww
ごちそうさまでした。  最強セットを食しました。




セントラルサーキットに着くと真っ先に目に飛び込んできたのが
幸せの黄色いCR-Zww  隣が空いてたのでちゃっかり撮影ww



スタンドからの風景 パドック5番あたりにみんなが居る模様
きくみっちゃんといまかろ2さんが「ここだよ~~」って合図しに来てくれました。




応援チームの車がリタイヤしたようで、お弁当屋さんの配達も
食べれる雰囲気じゃなかったようで超遅めのお昼ご飯だったwwww
「チャーハン冷えてるんです」って言葉に配達屋さん泣いてました(笑


トイレにタイムが貼ってありましたが、CR-Zでは、ノブレッセのイチローさんが
1分37秒△△で最速でしたが、坊T氏が1分36秒67って記録されてますよね。
コースを生で見ると結構高低差があるんで、非力なCR-Zにはきついサーキットじゃないかと・・・
登りですぐにバッテリー無くなりそうですね。

追伸
18inにしてから燃費がガタ落ちで往復約600kmが無給油で逝けなくなりました(泣笑
でも後悔してませんww
Posted at 2014/04/06 23:27:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年03月25日 イイね!

阿蘇まで行って来た

阿蘇まで行って来たガストを後にして、一路熊本まで行って来ました。
熊本に3時に到着し、宿さがしwww
4時に就寝
7時30分起床 モーニング食って出発~~






ナビに「HSR九州」と入力し案内されたのは、裏手にあるオフロードコースだったw
手前を左折すれば別の入り口が有りました。ここの分岐に看板立てた方が良いかもですね。
入口を入ってすぐは、ミニサーキット
TOP画の車が止まってたので記念撮影wwしつつ「何シテル」にup
そこからさらに奥に進むと4周年の会場に到着!!




右手に見える小さい建物は、トイレです。
なんとウォシュレット付の洋式便座・・・・〇〇ちして来ましたwwwww
地主にはありがたい装備w
ここの高台だとコースが7~8割は見えるかなぁ~~
バイクが走ってました。  速え~~~!!



そこから阿蘇に向けてドライブ・ドライブwwルンルン
ガスが多くて火口は入場禁止でした。
車の後ろに白いガスが写ってるんですが・・・・・




かっけ~~~ 自画自賛wwwwww


帰りは、kuro-barと運転を交代しながら無事帰宅しました。
う~~~満足満足wwwwやっぱりこのぐらい走らないと。。。。。。。

Posted at 2014/03/25 22:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2014年03月25日 イイね!

ファミオフ・・・・・・(kuro-barは見たwww)

ファミオフ・・・・・・(kuro-barは見たwww)連れまわしオフから下関のガストへ行く途中
ハイドラ見ると見てはいけないアイコン発見www
ここですかさずkuro-barが何シテル?に「kuro-barは見た」をupww

まさかの・安定の・ごく普通の当り前のアイコンが・・・・
この時は、車内で大笑いでした。

その直後、聞いたことないような男の声で電話が・・・・
「まきちゃんが、(下関に逝くけん付いて来んかい ごらぁ~)
ってことで、ゲリラしますのでお店を教えてください」と、ガチャピンからの電話でした。
ゆいゆいさんとそらコペさんの動きも何だか怪しげなので・・・・・・・
これは、下関のガストが筑紫野ガストみたいになりそうな予感がしたwwww



ファミオフで唯一真面目に4thの話をしてた時!それ以外は、う~~ん  わかんないwww




鹿児島の自宅警備員w
自称 三重の人www
近くて遠い人ww
2人乗りなのに後部座席を戻そうとしてる人www
親分ww  こっわ~~ぃw
どこまでも黒くなりたい人
金銀ザックザックな人wwwうらやましか
どこまでも白くなりたい人ww
角島でナンパされた人ww
ライバル店に偵察に来た人www
19inはやばいって言ってた人www
鹿児島と熊本間を往復し何気に走行距離が不明なカップルwww
夕方から360㎞を北上する愉快なカップルwww

沢山集まりましたね~~
また、お会いしましょう~~~~www

Posted at 2014/03/25 00:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2014年03月24日 イイね!

連れまわしオフ

連れまわしオフ3月22日は、ゆりこさん・コーシ君たちの遠征最終日ってことで
広島の田舎道路から錦帯橋まで連れまわして来ました。

三原市本郷町のセブンに8時30分集合!
そっから広島空港のCPを取って
フライトロード経由して世羅幸水農園まで
途中煽られながらのドキドキドライブでしたw
この間にメロディーロードのCP2か所をゲット
「トトロのテーマ曲」と「森のくまさん」ですが、これが制限速度ぴったりでないと
よくわからないです。
もう一つ道の駅「湖畔の里 福富」のCPを取ってから
西条のラーメン屋さんへ

ニンニクが効いてなかなかうまいです。


ゆりこさんは、タコライスだった?



そこから一気に錦帯橋でいまかろ2さんと合流し



100種類以上あるソフトクリームを
どうもゆりこさんの胸元にピントが合ってるような(カメラが勝手にwww



ゲテ物ソフト・・・・一斗缶さんは、納豆が好みだとか(笑


風があってちょい寒かったのにソフトまで食わしちゃって大丈夫でしたか~~
ここからは、ゆりこさんたちは、高速で帰路に
いまかろ2さんは、山口のCP巡りに
私たちは、下道でのんびりと某ガストまで・・・・

これに懲りずにまたお越しください。
ありがとうございました。。
Posted at 2014/03/24 23:18:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2014年03月21日 イイね!

ささやかな卒業祝い

ささやかな卒業祝いをしました。

スカウト部長が神戸のみん友さんと中間地点で会いましょうってことで
広島県は竹原へ来られました。
ついでにお好み焼きを食べられたようですが、
どうもスカウト部長にはppppppppppppppppppppppppp
すいませんでした。。。


ナイトライダー号・・・・写真で見せて貰いましたが、車内もまさしく「それっ」でした
ステアリング・・・・・どうやって運転してるのか見たかったw
コーシ君は、助手席に座って竹原→西条まで乗せて貰ったようで
楽しそうに話してくれましたw


夕食は、ゆりこさん・コーシ君・いまかろ2さん・kuro-bar・kuro-zの5人で
パスタとピザのお店に行きました。
いまかろ2さんのハンネの由来を聞いて「あ~~なるほど」とかww
コーシ君は、卒業式で隣の女の子の号泣についつい・・・・・・・・・だったとか
3年前はお母さんの肩までだったのに、もうすぐお母さんの身長を追い越しそうでうらやましいとかwkuro-zに成長ホルモンをすこし分けてくれ~~ww

卒業祝いのケーキ(もちろんケーキ屋さんのですからwww




コーシ君が喜んでくれたので私たちもうれしかったです。




ホテルkamoに全員集合!!
ここでは、ナビを見せつけられたりwwww
タブレットの置き場は、ここに「えいっ」wwサイズに制約が有りますねwwとか
楽しい時間を過ごせました。皆さんありがとうございました。
Posted at 2014/03/21 21:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ

プロフィール

「ドライビンググローブ http://cvw.jp/b/819697/47621794/
何シテル?   03/29 22:20
akira-Hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 2008 アキラッチ (プジョー 2008)
プジョー2008に乗り換えました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月24日に納車 阿蘇大観峰にはもう3回行ってます。  千葉のアクアラインにま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation