• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira-Hのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

一目惚れ

一目惚れ300km走って燃費がカタログ値以上で
満足しています。
Posted at 2024/01/31 10:23:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年11月06日 イイね!

おは秋de歓迎オフ!

おは秋de歓迎オフ!11月5日
車をコーティングに出していたのを受け取りに行って
ツルッツルッのピッカピッカ\(^o^)/
くろ~ば~の仕事が終わるのを待って
12時に西に向けて出発!

到着したのは、↓  エロくて敏感な営業マン! 敏腕だった??ww
リバースギヤで連動するリヤワイパーをキャンセルして貰った。



そして、ファイナルレーベルになって、初めての角島
夕日は、雲に隠れて見えなかった!


乗り始めて11日目でめでたく?1000km達成!
90km/日→→→33000km/年wwwwww安定の過走行風味(-_-;)


11月6日
rough75さん歓迎オフ!前に秋吉台でプロフ画像用


大正洞駐車場にて三重のHENTAIが・・・・・・・・やっぱり石像が来た!そして爆音仕様ww
山の向こうから爆音聞こえてた( ゚Д゚)
からくりさんも大人しそうに見えて、かなりHENTAIだと再認識w


地元民が遅いってのは、「あるある」だそうです。ゆいゆい談ww


全部でCR-Zが16台?ですよね~くみちょ~!スイスポ赤とFD2合わせて18台
いつの間にか結構な台数(HENTAI)が集まりました(*^-^*)


こちらはCR-Z痛車枠?ww


rough75さん!こんなHENTAIばかりのCR-Zワールドへようこそww
くみちょ~!これからもよろしくお願いします\(^o^)/
参加された皆さん!また会いましょ~~~(^_-)-☆
Posted at 2016/11/06 21:45:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2016年10月27日 イイね!

乗り換えました♪

乗り換えました♪









きっかけは、VSAやABSのチェックランプが点灯するようになった事。
        年内でCR-Zが生産中止になる事。
        プチプレミア感のあるファイナルレーベルが出る事。


と言うことで、行きつけのDラーと下関のHENTAI営業マンの所で見積もりを貰いました。
すこしHENTAI営業マンの方が安かったんで7月25日に発注。
そして、10月16日の誕生日に下関の某Dに入荷したと写真付きで連絡あり。


やっぱり黒はいいね!!


翌日、ZF1を下関まで乗って行き、車を預けました。
その時に、現車を確認♪
わくわくwwww
預けたのは、車高調(TEINストリートアドバンス)の移植をお願いしたから。。
この時に天Angel使さんに、ZF2後期にZF1用車高調が付くのかをこっそり尋ねてましたww
結果的には、問題なく装着出来たようです。


S+ボタンがある♪(あまり使う機会はなさそうですがww)


車が仕上がるまでの代車!
ナビがしゃべる、ETCがしゃべる、レー探がしゃべる・・・・まぁ賑やかでしたww


そして10月26日にめでたく納車引き渡しでした♪
某営業マンは休みなのに出社してくれて、色々操作説明をして貰いました♪


ナンバーが「しろのオーナー」って、くろなのに・・・・・・ww
こんな事なら希望ナンバーにすればよかったw


約17年ぶりのマニュアル車
発進する時にドキドキしましたが、何とか運転できました♪
帰りの250kmを下道半分、高速半分乗りましたが、
シフトアップしろ!シフトアップしろ!と忙しないww(高速は退屈だぁww)
まっ楽しいんですけどねww


シート位置がまだ決まらない。
ステアリングに合わせると、クラッチが遠く感じるし、
クラッチに合わせると、ステアリングがしっくり来ない??
えっ「足が短いんだろ」って声が聞こえるww


走行距離が2桁なんて新鮮です!


6年4か月で184840km
地球を4周半と考えると大したことないな!!ww
そんなことより、多くの人に出会えたことが何よりの宝物
人生観を変えてくれた車
今まで、地元や会社の付き合いだったのが、日本全国に
仲間が出来て、九州、関西、東北に出掛けたり・・・・・
今までありがとう。
そしてファイナルレーベルCR-Zくん
これからよろしくねwwww
Posted at 2016/10/27 21:33:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2016年09月27日 イイね!

9月の出来事

9月の出来事9月17日に、この車が納車されましたw
まっ!自宅の駐車場に納まったってことなので(キリッ

神戸のめぐめぐさん親子が、9月18日に
グリーンピア瀬戸内で「86ソニック」と言うオフ会があるそうで
ついでに、広島観光もしたいってことで、
9月17日に広島入りして、くろ~ば~とめぐめぐさん親子で宮島観光へ

あおちゃんは、あやとまんの乗ったベビーカーをずっと押して
「しっかりおねいさんだったよ!」と、くろ~ば~が感心してました。
あおちゃんがいるから、めぐめぐさんも安心してお出かけできますね!
その日は、ペンション「くろ~ば~」にお泊り。。

あおちゃんは、お父さん似?しっかりした体格・・・・えっお父さんのような・・・・・・じゃないですよw
あやとまんは、お母さん似!細いw 抱っこさせてもらったけど、身をゆだねてくれて
も~~う かわいかった!!



9月18日は、一旦ファミリーマートに集合するってことなので、そこまでカルガモで・・・
CR-Zのオフ会はモノトーンが多いけど、86は華やかでwww
ここで、めぐめぐさん親子とお別れしました。
オフ会には不向きな雨で残念でしたが、また、遊びに来てくださいね!





9月22日
一度は行ってみたい伊勢神宮に!
途中のPAで、仕事終わりの長男(偽装)と密会
わざわざ来てくれてありがとう~~ね!(実長男より会ってるよなぁ~ 三重って近い?(爆
伊勢神宮はTERITAMAさんとお連れのお人に
色々と教えてもらっていたので、外宮→内宮→おかげ横丁と
うまく回ることができました。あいにくの雨でしたが・・・・・



開店待ちの行列?と観察してると、お店のおばちゃんが出てきて
右の容器にキャットフードを入れてもらうのをお行儀よく待ってたようですww



おかげ横丁をうろうろしてると、なんとからくりさんが、来てくれました。
おかげ横丁の遊び方をあれこれ教えてもらいながら楽しく回れました。
生憎、朝食後だったため、あまり食べれなかったw  ここは、空腹時に行くべし!
海産物のお店は、メザシ丸ごと一匹が試食www店主さん次から次に焼いてました。太っ腹w
からくりさん、ありがとうございました。次回は、腹減らして行きます(笑
「スヌーピーのカフェに一人では入りにくい」って言ってたよなぁ~・・・・・・・・
一緒に入ればよかったなぁ~~と後で気づきましたww


9月23日 伊勢を出発して、京都の鉄道博物館へ行きました。
ここは、マニアには堪らない場所でしょうね!



ジオラマもスケールがでかい!
運転時の見学は、人数制限があるので、30分程行列待ちして
見てきました。動画を撮ったのですが、うpできないので・・・・
なかなか見ごたえありました。子供の頃、「バスの運転手になりたい」って思っていた事を
なぜか、思い出して懐かしく感じました(シミジミ



京都を後にして、神戸へ!
まず、六甲に上がり夜景を見てきました。
もう半袖だと寒く感じましたけど、カップルが多かった!(熱いww
まっ私たちもカップルなんだけど(老人カップルwwwwwwww



ポートタワー近くのホテルに宿泊して
近くのショッピングモール?にあったウルトラマングッズのお店で
本物孫のお土産を買って、ぶらぶらして



9月24日は、mokubaさんや長男(偽装)が、ちょくちょく行ってるミニカフェ (カフェ ロヴェスト)へ
ここは、つかささんのおうちに近いそうですが、あいにくお仕事だったようで・・・残念!
またの機会によろしくお願いします。


マスターの車に乗せてもらって、喜んでいる図ww
気さくなマスターで、車好きな人が自然と集まってくるようで
店内には、駐車場がミニでいっぱいになってる写真など貼ってありました。
こじんまりと雰囲気のあるお店で、コーヒー1杯で1時間30分ぐらいいましたw
またいつか顔を出します。。


そんな9月の出来事でした。
Posted at 2016/09/27 23:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | 日記
2016年08月22日 イイね!

近況など・・・

鹿児島の避暑地からの帰りに帰省してきた石像?!えっどっちとか言わない!


かるかん貰った!おいしかったっす!


広島ご当地カレー・・・・
一斗缶が食レポを書くって言ってたけど、まだ、あがってないよなぁ~ww


もう石になりかけてるww
鹿児島の別荘を午前3時に出発して広島県東広島に20時着
しかもオール下道wwwwwそれは疲れるでしょっ!!

20日は仕事だったので、途中まで一緒に出発!
三重に帰って行きました(泣ww





8月21日 日曜日
イオンモール倉敷へ
師匠とYASさんとハイタッチww
まずは、腹ごしらえで 天ざるそば!



店内をうろうろしてると、献血の勧誘
1年前だったなぁ~~と献血カードを確認して受付に
献血車に乗って準備してもらってると
おね~~さんが、着てるシャツを見て
「しーあーる ぜっと ってマツダの車ですか?」だって
「2か所もまちがえてんじゃね~~よ!」
なんて言わずに「ホンダです!」って答えました。「ぜっと」の説明はめんどくせ~ww



献血後に座っていたら、YASさんがレッスン終了後、来てくれました。
しばらく談笑しお別れしました。



血ー抜いたら肉が欲しくなったので、
帰り道に肉食いましたwww
Posted at 2016/08/22 20:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ELYZEST さん まさしく東奔西走w」
何シテル?   10/25 18:51
akira-Hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 2008 アキラッチ (プジョー 2008)
プジョー2008に乗り換えました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月24日に納車 阿蘇大観峰にはもう3回行ってます。  千葉のアクアラインにま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation