• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira-Hのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

関西へ

関西へ先週のことですが、行ってきました。関西定例へ
6月28日6時に自宅を出発して
道頓堀に11時30分到着(kuro-barの一言 「大阪って近いね」だってww  







まずは、グリコ



かに~~~~~ぃ




カールおじさん



昼飯・・・・周辺はたこ焼きのお店が多かったですが、
肉系が食いたかったのでw カルビ5切れじゃ足りなかったけど我慢しました・・・・



その後は、大阪市内を車でぶらぶらするだけの度胸はないので
一路堺浜へ 温泉もあるしのんびり定例開始まで寝てましたw
パチンコはしてませんよ!ww
初めましてなお方や、お久しぶりな方、つい先週山口で会った方などwwwww
最終的には31台だったようですが、翌日が仕事な為、21時前にきくみっちゃんも
消防団?の集まりが朝早いってことで一緒に失礼させて頂きました。


関西定例は、一度目は、第1回吹田SAオフ    2度目は堺浜

って一度も雨が降っていない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ何が言いたいかって










晴れ男  「オレ!?」wwwwww







じゃんけん大会でゲットしたもの
このうちわオリジナルだそうで需要があれば作りますよって言われてました。
ただ、しなりがないので風があまり強くない・・・・・・でした。。。。


帰りに兵庫県に入った頃、土砂降りに合いました(涙 が1時30分に無事自宅へ到着
ハイドラ起動させてドライブだと、とらPさんやしょごさんのように
何時に何処って覚えなくても履歴を見ればいいので楽チンww
山口ファミオフまで、めぐめぐさんが、某T氏の奥様だって知らなかった
もぐりのCR-Z乗りでした  ナハッ

Posted at 2014/07/07 19:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2014年06月22日 イイね!

ファミオフから~~のざるオフ

山口CR-Z組の反省会が防府の[J」で開催されるので行ってきました。
CR-Z4周年で山口CR-Z組は
かりや店長がノブレッセのルーフスポイラー
銀ちゃんが「銅メダル」
そしていつの間にかクミチョ~がC-WESTのリアスポげっとと
運が付いてるのでその「ウン」のおすそ分けを頂きに行ってきました。

21日 10時出発 まっすぐ行くと下道でも3時間ちょいなので
広島から島根に抜けて「道の駅」めぐりをしながら
温泉に入りつつゆったり旅行気分でwwww
それでも19時に目的地に到着
お先に食事を済ませて待ってると
続々と集合・・・・・何故か県外組ばかりwwwwwwwwww
あっかりやさんは居ましたけどww
和泉ナンバーの先日関東まで遠征に逝かれていたお方(ゲリラーだったけど見抜かれてたねww
坊赤86のお方は夕方になって「うんうん400kmは近いよね」山口までキャノンボールwwww
後のお方は、安定のいつものも見慣れた光景wwww


走行軌跡  なかなか快適なドライブで道の駅5か所をゲットしました。





ジョイホ~での集合写真(10台+赤86)+KR-Z
KRなZのお方が一旦ドリンクバー注文してバッチの話してたら
取りこぼした道の駅「豊北」を取りに逝くって往復3時間のドライブに出かけられてました
ドライブから帰還されても、まだだべってるw・・・・お店にとっては・・・・・・wメイワクwwwwww??

日付が変わる頃に、明日もあるのでとお先に失礼しました。




翌22日は、岩国のホテルでお目覚め・・・・・なんと9時でした。  
ぎゃぁ~~「遅れます」と何してるにupして拘束で広島東ICまで
なんとジャストタイミングでIC出口の信号待ちの前をいまかろ2さんとうさみみさん相方さん
と遭遇wwww「うん」が来た???ww
三次まで最後尾を離れて走行しながら
2週間前に来た久礼竹に、また来てしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この手は、だれでしょ~~(ヒント 四角い頭がすこし写ってるwwwwwwww




もう食い飽きたwww
ミニと並盛り・・・・・大盛りはきっと無理っす!





世羅のメロディーロード手前で集合写真・・・・・・
言いたいことは写真の中に念を・・・・・「ウ~~ン エィ」と
装着率の高いこと!


21日・22日と絡まって頂いた皆さん!ありがとうございました。
楽しい時間の後、空虚になってる(昔からero-z)でしたw
Posted at 2014/06/22 21:26:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2014年06月21日 イイね!

修理完了wwって車じゃないよ!

3月の地震から放置プレーの屋根
やっと修理することが出来ました。




地震後のや~~ねw



修理後の屋根w
これで、クミチョ~雨を降らせてもらってもだいじょうV


会社で加入している○労災の保険が役に立ちました。
月々2000円ですが、屋根修理費+シートが買えましたwwwwww
いや・・シートは思い切りでしたが・・・・・・・


さて、今日は山口CR-Z組の反省会が「J」であります。
クミチョ~とかりやさんが4周年で良いものをゲットしたので
参加の皆さんで分割しようってwwwwwwwwwww(ウソ

C-WESTのリアスポ
ノブレッセのルーフスポイラー

をジグソーで切り刻んで均等割りwwwwwwwwwwでよかったですよねw

さぁ~今日持っていくもの準備しなくちゃ

1、ジグソー
2、スケール
3、計算機
4、マジック
おっと枕木もあった方がよかですねwwシツコイッテ


では、20:30に「J」でお会いしましょう。
あっ「ぷりちぃ銀ちゃん」の改名式もあるのかwwwwwww

追加)
22日(日)は中国会のアイドル「まいきーまうすさん」主催で
ソレイユに集まって下道縛りで三次のざるそば食いに逝かないか?オフが
有りますww
参加される方を絶賛募集中です。

こちらもよろしくお願いしますw
Posted at 2014/06/21 09:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2014年06月19日 イイね!

みえに行ってきたw

岡山のB級グルメで有名な津山ホルモンうどんを食べに行ってきました。岡山にはホルモンうどんの他に、蒜山焼きそばや日生のかきおこがありますが、焼きそばとかきおこは食べた事があったので・・・・   お店は、津山にあるお好み焼き「三枝」



駐車場は2台分のスペースしかなかったんですが、どうもお店の裏側にもっと広い空地があったみたい。ホルモンうどんには、「特製たれ」と「塩」がありましたが、今回は「たれ」で・・・・ホルモンは脂身のないみの系とセンマイが入ってまして、コリコリと食感は良いですが、
わたしゃ、もすこし油が欲しいって感じでしたwwwww
津山ホルモンうどんで、ここはおいしいよ~~って所がありましたらおせ~~て!!w



食後のデザートに近くのスイーツのお店へ・・・・
津山ロールを買うつもりが、スイーツ食ってたら買うの忘れちゃいましたw



それからは、下道で倉敷へ
師匠が仕事中でいないことを狙って、テリトリーを荒らしてきましたww
ここでも、スイーツ食って・・・・・
なんか、みんカラ始めて食べる量が増えたですが、その分走る距離も増えてるので
エネルギー収支はプラスマイナス「0」でしょうか~~ww
ちょっと体重増えたんでチョイ「+」かもw



今回のドライブ軌跡
行きは高速使ったけど、帰りの下道が快適だったので
今度は、下道しばりで行こうかなぁ~。
知らない道、通った事のない道は、なんだかワクワクしてます。(完全にHENTAIコメントだ)w


ドライブするために仕事しているkuro-z(昔からero-z)でしたww


Posted at 2014/06/19 22:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ
2014年06月08日 イイね!

ざるそばホイホイww

ざるそばホイホイww









こんなざるそばが食えるって情報で行ってきました。
広島県三次市にある「久礼竹」さん
↓画像は、以前行ったことのある会社の同僚から送られてきた、ざるそば「大」の写真





お店に着いてメニューを見ると、ざるそば「大」は平日限定メニューだったので「並」を注文




15分ぐらい待って出てきました。
「並」でも結構な量(500g)   「大」は(1000g)だそうです。




なんとか完食!!!kuro-barも完食できたので
この方
この方
この方などおっと この方もwwは「大」じゃないと物足りないでしょう~~www
最後の頃は、味が薄くなってつゆは足せるんですが・・・・・・・味に飽きるwwwwwwちょい薄味





お腹もいっぱいになったし、今からどうしようかと思っていると
山陰にCR-Zが集まってる????
なにかあるのかな~~と思い、とりあえず「べた踏み坂」を目標にww
そんなに急な坂には見えませんがさすがCMの影響はすごいですね。
沢山の観光客が橋のふもとから写真を撮ってましたよ。




その前に、イオンモール出雲で買い物と・・・・・
お店の中で椅子に座ってタブレットと格闘してるところをうさ-みみさん
に目撃されてたとは・・・・・気づかずにすみませんでした。
この時、米子近辺にdocomiさん、いまかろ2さんも居られてCR-Z率が非常に高い山陰でしたww
買い物が終わってから みかん1224さんが出雲大社に居られるようなので
ハイタッチをと・・・・・行ってみても「近くにいます」ってアナウンスでハイタッチできず
後から聞きますと、社殿の奥の方を見学されていたそうです。



無事橋も渡って帰りも下道?はやめて、高速で・・・・・・
米子道に入ってすぐ霧が濃くて視界100mってぐらい何も見えなかった(汗
蒜山高原SAにみかん1224さんが居られるようなので・・・・
レストランでみかんさんご夫婦とお友達の6馬力さん?の食事中を
後ろから隠し撮りwwwwww



しばらく生臭い駐車場wwwwwでお話していると、モリゾー!さんが近づいているようで
みんなで待ってたら見事にスルーwwwwwwwww
スルーしてるのがマフラー音でわかりました(笑


ざるそば食べに行っただけのはずが、とってもCR-Z率の高い
ドライブで楽しかったです。
また、こんなドライブが出来たら良いなぁ~と思います。
今回ハイドラに出演された皆様ありがとうございました。
Posted at 2014/06/08 13:07:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | HONDA-CR-Z | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST さん まさしく東奔西走w」
何シテル?   10/25 18:51
akira-Hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 2008 アキラッチ (プジョー 2008)
プジョー2008に乗り換えました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月24日に納車 阿蘇大観峰にはもう3回行ってます。  千葉のアクアラインにま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation