• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

大阪&神戸遠征(第2回パワーチェックオフ参加)

大阪&神戸遠征(第2回パワーチェックオフ参加) ゼロクラに乗り始めて初めてのオフ参加です。
今回もともとゼロアスマンさんに自分が前付けていたNFをお譲りするという所から始まった遠征でしたが、ひょんなことからzerosatoさん主催の
第2回パワーチェックオフの情報を得まして、ゼロアスマンさんに相談した所、うまい具合(笑)に
日程を合わせていただきました。
5/19(土)15時にゼロアスマンさん指定の集合場所(ディーラー)にてNFをお渡しの儀式(笑)をした後、ご好意で箕面の滝に連れて行っていただきました。
山道を登っていく途中、猿が道路のあちこちに我が物顔でたむろしてるし(笑)
で、滝につくと案の定というか何というか、カップル&家族連ればっか!
きっと周りの人たちにはおっさん二人連れは非常に妖しい関係に見えていたことでしょう(爆)
でもって、夜、19時からゼロアスマンさんとゼロアスマンさんの後輩であるロドスタ乗りのしょうちゃん、それからnishiyanさんご夫婦と焼鳥屋でノミミ(^^)
結局0時ぐらいまでゼロアス乗りはかくあるべしっ等についてあつ~い談義が続けられたのでした。
ゼロアスマンさんもnishiyanさんもかなりお酒が進まれていたようです(^_^;)
私はそんなに飲んでいない?ので次の朝も目覚めスッキリ!でしたけど(笑)

で、ゼロアスマンさんのご自宅に泊めていただいて、日曜日の朝、一路パワーチェックオフの会場であるスーパーオートバックスサンシャイン神戸へ。
参加者の皆さんにお会いするのはもちろん初めてでしたが、皆さんとても気さくな方ばかりで、一安心(^_^;)
さっそくパワーチェックスタートです。私の順番は全10台中8番目。
結果は…聞かないで下さいっ!どうしても知りたい方はこちら
とっても微妙な結果でした(汗)まぁ、自分的にはいまいち確信が持ててなかった、
果たして俺の車はホントにリミッターカットされてるのか?の確認が取れて、最高速がnishiyanさんとほぼ同じ新幹線のぞみなみだったことは素直に喜びます(^^)
でも、パワーは…TOM’Sに殴り込みじゃあ!!
それにしても2GRの化け物ぶりには、あらためて驚嘆させられました。
やっぱりSC付けずに2GRに買い換えるべきだったか?(笑)
その後、皆さんと一緒に昼食後、六甲アイランド近くの駐車場に移動することに。

移動中、ゼロクラが合計12台連なって走るもんだから、対向車や歩行者が見る、見るっ(爆)
特に対向車でISに乗ったあんちゃん(おっちゃん?)がぽか~んと口を開けて振り返って見ていたのが目に焼き付いてます(笑)

駐車場に着き、全員の車を並べていざ撮影。ですが、さすがに12台も並ぶと全部の車を収めようとするとちっちゃい(笑)
で、ちょっとした塔みたいな所があったので、そこに登って撮ってみたのが上の写真です。でもやっぱ、ちっちゃい(爆)

一通り撮影が済んだ後、今度は試乗会です。とりあえず私が神戸くんだりまで行った目的の一つが、SC仲間を増やそうっ!でしたので(^^)、まずは自分の車を皆さんに乗っていただきました。
どうでしたか?>乗られた皆さん
仲間が増えることを心から願っています(笑)>特にとおる少佐さん、nishiyanさん

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ、気づけば17時半過ぎ。
でzerosatoさんから解散宣言と共に皆さんから感謝の意を込めて大きな拍手!!
無事お開きとなりました。

それから一路帰宅の途についたわけですが、気分がハイになっていたのか?
かなりの巡航速度で追い越し車線を爆走(汗)し、20時半に無事帰還しました。

いやぁ、それにしてもやっぱりこういうのは良いですねぇ(^^)
久々に充実したお休みになりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/05/21 01:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 1:54
こんばんわぁ~、馬力はあまり気になさらずに・・。
シャシダイはダイノジェット(だったと思う・・汗)
と普通の物だとウン十馬力違うと聞きました・・。

それよりふぃーりんぐが良ければ良しとしましょう、
ちなみにエルのVQはカタログ値ー30馬力が実馬力
らしい(>_<)

という事で近いうちにプチでもしましょう!!
連絡入れますね~。
コメントへの返答
2007年5月21日 20:15
お久しぶり~(^^)
慰めありがとうございます~
プチ、良いですね!
是非やりましょうっ(^_^)v
連絡お待ちしておりますです。
2007年5月21日 3:29
(〃^∇^)oお疲れさま~
試乗させて頂き有難う御座いました

SCのパワー&サウンドには
やられました・・・

また、遊んで下さいネ♪
コメントへの返答
2007年5月21日 20:17
こちらこそ、お誉めいただき
ありがとうございました。
実際にお乗りいただいた方から
言われると自信が湧いてきます(笑)
またお会いできる日を楽しみに
してま~す(^^)
2007年5月21日 11:25
お疲れさまです♪
ギュィィィィーーーンって、アノ金属音が忘れられません。
フツーに踏んでリア空転・・。
本当に貴重な経験させて頂きありがとうございましたっ!
そして、お疲れさまです。

3GR系のぞみ号広島行き。
2GR系のぞみ号京都行き。
どっちも個性有っておもしろい!
コレだから車はおもしろい!
(^-^)∠-☆
コメントへの返答
2007年5月21日 20:21
ギュィィィィーーーンって(笑)
そんなに特徴的な音ですかねぇ?
自分はもう慣れてるからか、
ノーマルの時の音は忘れちゃってます(^_^;)
「3GR系のぞみ」>これ今度から
キャッチフレーズとして使わせて
いただきます!よろしい?
まぁ、ダメって言っても使うけど(爆)
2007年5月21日 12:37
どうもお疲れ様でしたm(__)m

↑の方と同意見です。クラウンであの音させて加速したらみんな振り向きますよ(^^♪
結果ボカシ入れようと思ってて何やかんやしてるうちに・・・どうもすいませんでしたm(__)m どうかお許し下さいませm(__)m 

お土産まで頂き気を良くして帰られる事を望んでおりましたが、意外な結果に当方も???でした。
SC逝きたいんですけどね・・・うちの諭吉はどっか旅行中みたいで(^_^;)

是非またお会いしたいです~

どうもありがとうございました。
また遊んでやってくださいm(__)m
コメントへの返答
2007年5月21日 20:28
イエイエ、私なんてただ楽しんで
いただけですから(汗)
zerosatoさんこそ、主催者として
色々と大変でしたでしょう。
ほんとにお疲れ様でした。
馬力暴露の件は…呪ってやるぅぅ
なぁ~んて、冗談ですからどうぞ
お気になさらずに(^^)
今度はまた違う所で測ると
もしかしたらTOM’Sの言う
とおりの結果が出るかも?
あっ、そうか!TOM’Sで
パワーチェックオフやれば
良いんだぁ(笑)

こちらこそまた次回オフの際は
SC布教のため(爆)参上させて
いただきたく思っていますので
よろしくお願いいたします~(^_^)v

2007年5月21日 15:18
昨日はお疲れさまでした。
遠い道のり無事帰宅 安心しました。
ん・・・遠くないか(^^ゞ
今回だけでなく、これからもOFF会等で楽しく遊びましょう。
試乗させて貰いありがとう御座いました。
コメントへの返答
2007年5月21日 20:32
…遠くないです(笑)>私的には
その気になれば十分日帰り圏内です。
今回のオフで自分のバカ(100諭吉
かけてSC付ける)が、少しは救われた気がします(爆)
また、お会いしましょう!
でも、やっぱりマフラーはグイさんの
方が仕上がりキレイでしたね~
さすがはモデリスタってとこか!
2007年5月21日 15:48
どぉも~~~
乙でした~~~

初オフ参加で随分楽しまれたごたぁね~

みんカラで唯一のSCなんで注目浴びて
グッチョグチョ?(^O^)
次回、助手席によろ~m(_ _)m
コメントへの返答
2007年5月21日 20:36
えへへ~(^^)楽しかったですぅ!
皆さん良い方ばかりで。
やっぱこういうのって良いですよね!
★ひでっとぉ~★さんとも早くお会い
したいです。
別件で爆弾投下されましたんで(笑)
近々実現するでしょう(^_^;)
その時は…助手席だなんて言わず
運転席で、よ・ろ・し・く♪
2007年5月21日 21:28
お疲れ様でした♪
SCの良さ体感できました^^
じみぃさんのZERO、かっこ良かった~
また、大阪遊びに来てください^^
コメントへの返答
2007年5月21日 22:09
こちらこそお会いできて
良かったです。
ZEROへの熱いこだわりと
奥様への厚い愛情をしっかり
見させて頂きました(^^)
またお会いしましょうね!
2007年5月21日 22:24
こんばんは。
長距離おつかれさまでした。
じみぃさんのスーパーチャージャー仕様に試乗できとても感激しております。
ありがとうございました。
まだ余韻が残っていますよw(゚0゚*)w
これからもよろしくです^^
コメントへの返答
2007年5月21日 22:41
こちらこそ楽しい時間を
過ごさせていただきました!
SC気に入っていただき
何よりです(^^)
今ならフルコンプリート車両が
一台ありますよ~
400諭吉ぐらいでどうですか?(爆)
2007年5月21日 23:09
こんばんは&初めまして(^^)
うぅ~オイラもじみぃさんのSC見たかったです(T_T)
前日姫路でとおる少佐さんとzero組長さんと一緒にいたのですが、睡眠不足と帰りの事を考えると日曜日まで居られませんでした(T^T)
2.5用のSC出して欲しい~
コメントへの返答
2007年5月21日 23:20
初めまして!コメントありがとう
ございます。
お名前は当日色々お聞きして
いましたよ!(zero組長さんとか
とおる少佐さんとかから(笑))
しかし、千葉から姫路まで
来られるとはすごいですね!
私のSCを体感させてあげられ
なくてすみませんでした。
皆さん喜んでいただいたので
私も行った甲斐があったと
いうものです(^^)
次回何かのオフで必ずお会い
できる日が来ると思いますので
待っていて下さいね(^^)/
2007年5月22日 0:48
遠征お疲れ様でした。前日からお付き合い頂き本当にありがとう御座いました。SCのトルクの太さの快感が忘れられません。2GR例の営業マンに値引きさせますよー。また是非とも遊びましょうね。(二日酔いすいませんでした。じみぃさん強すぎ!!)
コメントへの返答
2007年5月22日 1:02
こちらこそ、観光までさせていただき、
さらに色々とお土産も頂きまして、
申し訳なかったです。
(水の方は早速飲ませていただいて
ます←うまいですね、あの水(^^))
宝山の方は、すぐに飲んだら
もったいないので(笑)、しばらく
飾っておきます(^_^;)

えっ、それは2GRに買い換えろと?
それならまず今の車を高く下取って
貰わないと(笑)
それとも、ゼロアスマンさん
400諭吉位で買ってくれる?(爆)

酒は俺もそんなに強い訳じゃ
ないですよ~(顔色が変わらんだけ)
最近めっきり弱くなりました
(やっぱ年のせい?(汗))

プロフィール

「リコールキタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   10/23 22:42
東の付く広島在住、某マ○ダ関連企業に 勤めながら、なぜかZEROクラウンの アスリート(スーパーチャージャー付き)に 乗っています。 もちろん通勤にはマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在のファーストカー、ZEROクラウンGRS182アスリート3.0です。 TOM'Sのス ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成20年11月30日に納車になりました。 グレードはカスタムスタイルXT-LのFFです ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車両です。最初は弄るつもり無かったのに 気がついたら、結構金掛かりました(笑) 平 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のクラウンの前に乗っていたレガシィB4です。 色はいわゆる稀少色と言われたコーストグレ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation