
ゼロクラに乗り始めて初めてのオフ参加です。
今回もともとゼロアスマンさんに自分が前付けていたNFをお譲りするという所から始まった遠征でしたが、ひょんなことからzerosatoさん主催の
第2回パワーチェックオフの情報を得まして、ゼロアスマンさんに相談した所、うまい具合(笑)に
日程を合わせていただきました。
5/19(土)15時にゼロアスマンさん指定の集合場所(ディーラー)にてNFをお渡しの儀式(笑)をした後、ご好意で箕面の滝に連れて行っていただきました。
山道を登っていく途中、猿が道路のあちこちに我が物顔でたむろしてるし(笑)
で、滝につくと案の定というか何というか、
カップル&家族連ればっか!
きっと周りの人たちにはおっさん二人連れは非常に妖しい関係に見えていたことでしょう(爆)
でもって、夜、19時からゼロアスマンさんとゼロアスマンさんの後輩であるロドスタ乗りのしょうちゃん、それからnishiyanさんご夫婦と焼鳥屋でノミミ(^^)
結局0時ぐらいまで
ゼロアス乗りはかくあるべしっ等についてあつ~い談義が続けられたのでした。
ゼロアスマンさんもnishiyanさんもかなりお酒が進まれていたようです(^_^;)
私はそんなに飲んでいない?ので次の朝も目覚めスッキリ!でしたけど(笑)
で、ゼロアスマンさんのご自宅に泊めていただいて、日曜日の朝、一路パワーチェックオフの会場であるスーパーオートバックスサンシャイン神戸へ。
参加者の皆さんにお会いするのはもちろん初めてでしたが、皆さんとても気さくな方ばかりで、一安心(^_^;)
さっそくパワーチェックスタートです。私の順番は全10台中8番目。
結果は…
聞かないで下さいっ!どうしても知りたい方はこちら
とっても微妙な結果でした(汗)まぁ、自分的にはいまいち確信が持ててなかった、
果たして俺の車はホントにリミッターカットされてるのか?の確認が取れて、最高速がnishiyanさんとほぼ同じ
新幹線のぞみなみだったことは素直に喜びます(^^)
でも、パワーは…
TOM’Sに殴り込みじゃあ!!
それにしても2GRの化け物ぶりには、あらためて驚嘆させられました。
やっぱりSC付けずに2GRに買い換えるべきだったか?(笑)
その後、皆さんと一緒に昼食後、六甲アイランド近くの駐車場に移動することに。
移動中、ゼロクラが合計12台連なって走るもんだから、対向車や歩行者が見る、見るっ(爆)
特に対向車でISに乗ったあんちゃん(おっちゃん?)が
ぽか~んと口を開けて振り返って見ていたのが目に焼き付いてます(笑)
駐車場に着き、全員の車を並べていざ撮影。ですが、さすがに12台も並ぶと全部の車を収めようとするとちっちゃい(笑)
で、ちょっとした塔みたいな所があったので、そこに登って撮ってみたのが上の写真です。でもやっぱ、ちっちゃい(爆)
一通り撮影が済んだ後、今度は試乗会です。とりあえず私が神戸くんだりまで行った目的の一つが、
SC仲間を増やそうっ!でしたので(^^)、まずは自分の車を皆さんに乗っていただきました。
どうでしたか?>乗られた皆さん
仲間が増えることを心から願っています(笑)>特にとおる少佐さん、nishiyanさん
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ、気づけば17時半過ぎ。
でzerosatoさんから解散宣言と共に皆さんから感謝の意を込めて大きな拍手!!
無事お開きとなりました。
それから一路帰宅の途についたわけですが、気分がハイになっていたのか?
かなりの巡航速度で追い越し車線を爆走(汗)し、20時半に無事帰還しました。
いやぁ、それにしてもやっぱりこういうのは良いですねぇ(^^)
久々に充実したお休みになりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2007/05/21 01:30:05