• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

そうだ、チカチューへ行こう♪(爆)

そうだ、チカチューへ行こう♪(爆) 昨夜のことです…
この方この方がなんかものすごい盛り上がってる?

あぁ~明日チカチューに行かれるんだ…
いいなぁ、オイラも一回行ってみたいなぁ…
そうだ!行ってみよう!(爆)

そう思ったのが既に深夜2時前(;^_^A アセアセ…
チカチューまでは高速で500km、単純計算で5時間かかる…
( ゚д゚)ハッ!早く寝ないと、起きられんじゃん!!

で、今朝、いきなり寝坊してしまい、家を7時に出発しました。
途中、この方にもお誘いメールを入れて(笑)
で、やっと着きましたよ!念願の聖地!!
感動モンです♪

全くの無告知だったにもかかわらず、チカチュー倶楽部の方々は
とても暖かく迎えてくださいましたヽ(^0^)ノ

色々な写真は例によってこちらを(^^)↓
その1 その2

ホントは皆さん、お一人お一人に感謝のコトバを書きたいのですが
さすがにもう限界です(笑)

今日の走行距離…約1,100Km(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/23 00:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2007年7月23日 1:30
チカチューお疲れ様でした♪
会員登録も素晴らしい。

往復飛ばして、ストレス発散できましたかぁ~

ZEROは最高^^
コメントへの返答
2007年7月23日 2:20
お疲れ様でした~(^^)
我ながら無茶してるなぁって
思いましたが、気持ちが
盛り上がったら
止められません(笑)

ストレスは…
今日の謎事件による
物だけです(T.T)
でも、タイヤ&ホイール
じゃなくて良かった(^_^;
2007年7月23日 1:48
元気じゃね~って
日帰りで1100kmも走ったんですか・・、
さすが・・・。

走行距離も抜かれるのも時間の
問題かな(爆)
コメントへの返答
2007年7月23日 2:22
バカな奴とお思いでしょうが(笑)
ひろパパさんなら、きっと
「こいつならやりかねんなぁ」と
思ったでしょ♪

でも、さすがに年かな。
結構疲れました(笑)
明日仕事大丈夫かなぁ(;^_^A アセアセ…
2007年7月23日 3:00
(〃^∇^)oお疲れさま~

何時の間に~
しかし凄い行動力ですね♪

オイラも逝きたかったですが。。。
昼間で寝てました。ヽ(´∀`)ノハハハッ
コメントへの返答
2007年7月23日 22:56
ドモドモ\(^_^

前の夜中の間です(爆)
いやぁ、コレで行ったら
みんなビックリするかなぁ?
って思うと、居ても立っても
いられなくなって(;^_^A アセアセ…

チカチューには、組長さんの残り香が
ほのかに(´∀`*)ポッ

あ、例のブツに関するメール
アリガトさんでした♪
とりあえず今度の日曜日は
相談&予約?(笑)しておいて
ホイールが替わったら速攻で
付けてもらいに( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年7月23日 3:20
そうですか・・・先週は九州で、、今度は名古屋・・走行距離1100kmって
凄いですね!!一般車両をあおったらいけませぬ(笑)
コメントへの返答
2007年7月23日 22:59
…我ながらアホですな(爆)
一昨日の今頃は夢にも思って
ませんでした(;^_^A アセアセ…
PCからG-BOOKでルート検索
した結果を見た瞬間、
「これなら何とかなるか(笑)」って
思っちゃったオイラはまだまだ若い?(爆)

…オイラも一般車両ですが、なにか?(^^)
2007年7月23日 6:45
ほんとにホントに遠い所からお疲れ様です。
私なら1泊2日コースかも?
いつかは「ツーショット」の夢も叶いました。
グルメツアー?(タダ峠ヲ走ッタダケ)も楽しかったです。

また、遊んでくださいね。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:04
念願が叶って良かったです♪
名古屋は全車のレガシィB4時代にも
日帰りでオフ参加経験有り(笑)なので
何とかなると思いました(^^)
が、やっぱり一人で運転は退屈で
しんどいですね(;^_^A アセアセ…

でも、チカチューだけでなく
五平餅とざる豆腐というおまけまで
ついて、お得な気分になりました♪
しかし、あのざる豆腐、リアシートの
上に置いていたんですが、帰ったら
シートが水浸しになってました(T.T)
シミになるかも?
2007年7月23日 7:38
お疲れ様でした。
チカチューは突発OFFが多い為
遠距離の人にはつらいでしょうね。

無事帰還したみたいでなによりです。
9月に六甲で会いましょう。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:09
御世話になりました♪
突然の乱入、申し訳ありませんでしたm(__)m
とっても楽しかったですヽ(^0^)ノ

9月に再開できることを楽しみに
しています!

それから、今度は是非広島へも
おいで下さい!
広島メンバー総出(笑)でお出迎え
させて頂きます(^^)

マ○ダの駐車場でチカチューならぬ
マツチューなんて(爆)
さすがに無理か(^_^;
2007年7月23日 7:49
始めて見たじみぃさんの車、
カッコイイZeroでした。。。
本物が持つオーラありあり。(驚)

事情有って早退してしまいましたが、
次回お会いできる時を
楽しみにしております。

本当にお疲れ様でした。。。

コメントへの返答
2007年7月23日 23:12
見られてしまいましたね(笑)
いやいや、オイラの車なんて
スーチャー以外は見所少ないんで…

麻呂さんは9月16日の神戸合同オフは
来られないんですか?
来られればまたお会いできますので
是非!!
2007年7月23日 9:09
お疲れ様でした~るんるん
次こそは 僕も逝きますぅ
でも 往復1100Kとは・・・
凄い・・頭が下がります。わーい(嬉しい顔)
しっかし 皆さん元気ですね~ひらめき

今度 密会よろしくです~!
じみぃ さんのZERO見てみたい~目
コメントへの返答
2007年7月23日 23:17
結構疲れました(笑)
でも、皆さんとても温かく迎えて
下さり、感謝感激です!
これが土曜日だったら、まだ
良かったんですけど、今日が仕事
だったんで、しばらく悩みました(爆)
案の定、今日は仕事中、眠いのなんの(笑)

密会ですか?(/ω\)ハズカシーィ
優しくしてね(´∀`*)ポッ
って、29日神戸に来られれば
必ず見られること請け合いです(爆)
でもって、試乗もしてくださいd(^-^)ネ!
2007年7月23日 10:12
昨日はお疲れ様でした☆彡
お会いできて良かった~(^^♪

次会う時は、試乗したいです(>_<)

私も往復距離は約1,100kmでした冷や汗
前日入りしといて良かった(~o~)

またどこかでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2007年7月23日 23:21
まさか、会えるとは思わなかった
でしょう?
オイラも前日までは思ってませんでした(爆)

言って下されば、思う存分
試乗していただいて良かったのに~

前泊での参加、さすがの計画性です(^^)
オイラは行き当たりばったりの人生です(爆)
2007年7月23日 10:17
凄~~~い\(◎o◎)/!
日帰りで行かれたんですね。
じみぃさんのタフさに驚きです。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:24
バカで~す(笑)
まぁ、これで今度の日曜日は
きっと楽勝気分に感じるでしょう♪
…相対的プラシーボ効果(爆)

自分でも、「まだ結構イケルんちゃう?」
って思いました(^^)
でも、さすがに今日の仕事は
きつかったです(;^_^A アセアセ…
2007年7月23日 10:48
暑い中大激走お疲れsummer晴れ

お疲れでしょうが充実した時間を

過ごされたようですねぇぇ

もはや、遠い=無理は成り立ちませんね!

行動力あるのみ!でしょるんるん
コメントへの返答
2007年7月23日 23:31
まさに大激走!でした(笑)
楽しかったですよ~
さすがに疲れましたけど(爆)

ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ !!!!!
じ、じゃあ、いっちょ次は青森まで
行ってみるかぁ!?
…でも、さすがに日帰りはムリ(笑)
あ、でも、途中どっかのビジホで
泊まって行けば、余裕か(^^)
2007年7月23日 12:46
お疲れさまでした~

nisyanさんが突然電話でナビってて誰が来るのかって思ったら・・・

来週もよろしくです~♪
コメントへの返答
2007年7月23日 23:38
お疲れでした♪
とおるさんから、makotoさんと
nishiyanさんが行かれてると聞いて
安心しました~
こう見えても人見知りする方なんで
知り合いがいないと不安で不安で(笑)

しかし、makotoさん、自分のことは
棚に上げて「じみぃさんは無茶苦茶
飛ばすから」なんて、(#)Д`;;)…ヒドイヨ…

帰り、何時間で帰ったんでしたっけ?(爆)

来週またゆっくりとお会いしましょう♪
2007年7月23日 12:48
キチ・・いや凄いパワーですねス~チャ~付きなら
常人の倍は走れるんや~
いややっぱりじみぃさんにス~チャ~が付いてるんかな~?
コメントへの返答
2007年7月23日 23:42
ん?今、なんか「キチ…」って
聞こえたような?(笑)

え~と、オイラは常人じゃ…
ないんですか?そうですか(爆)

大事なのは、努力と根性です!
元気があれば何でも出来る~(笑)
ということで、今度の日曜日も
お邪魔いたしますよ~♪
2007年7月23日 18:42
日帰りで1100km・・・(;゚д゚)ァ....
どんだけぇ~!!

さすが、スーチャー号ですねぇ。
えっと、片道500km÷300km/h=1.66時間ですかぁ?(笑)
コメントへの返答
2007年7月23日 23:44
こんだけぇ(爆)

いや、だから、スーチャーが
付いてるからって、長距離が
楽になるわけでは(;^_^A アセアセ…

そこ、変な計算しないように(笑)
2007年7月23日 20:00
遠路遥々お疲れ様でした!また名古屋オフ企画しますから遊びにきてくださいね♪
コメントへの返答
2007年7月23日 23:47
ぇ?名古屋オフ?
SAB名古屋BAYですかぃ?
あそこなら昔レガシィB4時代に
オフで日帰りした実績有りですんで
オッケー☆⌒d(´∀`)ノ
2007年7月23日 20:21
ひぇーーーーっ。
日帰りの1100kmコースとは恐れ入りました。。。
それも前日というかその日の深夜に思いつきで。
チーム広島の会長ここにありって感じですね。
これからはアニキと呼ばさせてくださいね・・・?

コメントへの返答
2007年7月23日 23:53
あっ、そうか~!
もりアスさんを誘えば良かったんだ(爆)

そうすれば道中寂しくなかったのになぁ(^^)

でも、思いついたのが深夜だったんで
さすがにTELするわけには、
いかんかったよねぇ(笑)

だから~なんでオイラが会長?
しかも、アニキだなんて…
そんなに年離れてないでしょっ(;^_^A アセアセ…

で、とりあえずオイラの行きつけの
近所のABの店員さんが、
「是非うちでオフやって下さい!」
って言われてるんですが、
企画したら来る?(^^)
2007年7月23日 20:51

チーム広島、結成!??
なんか最近走りまくってますね!
しかも帰宅後のブログUP・・・なんとタフなお方♪
コメントへの返答
2007年7月23日 23:57
なんか、いつの間にか祭り上げられてます(;^_^A アセアセ…

走行距離がみるみる伸びてます(笑)
その日の感動はその日のうちに、ってね♪
結局寝たのは3時前でした(爆)

って、月影さんこそ、オイラなんか
メじゃない距離を走られてるじゃ
ないですかぁ~!
ブログ拝見しましたよ!

さすがにあれはオイラにも真似…
出来るかも?(爆)
2007年7月23日 20:52
そげな行動力はどっから
くるっちゃろかぁ~(笑)

ちなみにこの日は中洲の
ハレンチ○○園でイッてきたぁ~
発射距離・・・(謎)
コメントへの返答
2007年7月23日 23:59
たんに暇なだけです~♪
でも、肝心な女性関係には
行動力からっきし(;^_^A アセアセ…

←(/ω\)イヤン
頭越えですか?(爆)
2007年7月23日 21:04
じみぃさん凄い~
今回チカチューに\(◎o◎)/!ビックリ
体力凄い><
日帰りの凄いですね・・・
コメントへの返答
2007年7月24日 0:01
照れますなぁ(*´ω`*)
まぁ、これも独身だからこそ
出来る無茶って奴ですかね?(^_^;

意外とまだイケルことが分かって
ちょっと自信が付きました(爆)

ところで、8月中に広島組で
プチオフなんていかがでしょう?(^^)
2007年7月23日 21:24
さっすが~!!

行動派のじみぃさん^^

それにしても、今日の走行距離…約1,100Km(爆) って・・・

●●の●●さんみたいな事しちゃ、体に悪いですよ~^^;

コメントへの返答
2007年7月24日 0:07
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
思い立ったらもう止められない
って感じでした(笑)

あらためて数字に書いてみると
意外と…スゴイ数字なのね(笑)

水○の○影さんですね?(爆)
さすがにあそこまではインパクト
ありません(^_^;
でも、やってみたい気も…
2007年7月23日 22:04
遥々お疲れ様です(^^ゞ

聖地の印象はどうでしたか??
また次回も…とはなかなか言える距離ではありませんが、
中間地点で何かある時はよろしく願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年7月24日 0:14
お疲れ様でした~♪

まさに聖地でした。
で、ビックリしたのが、
「ト○タ車がぶち(無茶苦茶)多い!」
まぁ、当然なんでしょうけど(^_^;

マ○ダ車に興味がおありなら
広島にお越し下さい~♪
そちらでは想像できない位
いっぱい走ってます(笑)
2007年7月23日 22:21
連日の遠征お疲れさま('◇'*)

今日はお仕事ネムネムじゃなかったですか~??(⌒▽⌒;)
広島からだと往復1100kmはあるんですね。
フォグ紫系でキレイです~
あ、ヘッダーとフッターもカッコイイ!
コメントへの返答
2007年7月24日 0:23
楽しいことなら、少し位の疲れは
何とかなるっ!(笑)

でも、さすがに今日の仕事は
しんどかったです(^_^;
特に午後2時ぐらいが眠気のピーク!

フォグはねぇ…最初は良い感じだけど
安定するとやっぱり黄色っぽくなって
イマイチなんで、バーナーを
もう少しケルビン数アップしようと
思ってます(^_^;

ヘッダー&フッターは、水面の月影さんと
とおる少佐さんからやり方を教えていただき、
Eternally ZEROオフで八重太郎さんに取っていただいた写真を使わせてもらいました♪
お誉めいただき光栄です(^^)
2007年7月24日 0:09
Wコメで失礼します。
前日までであれば即OK回答でしたが,さすがに深夜で数時間後に出発は・・・。
あと行きつけ近所ABオフ参加しますよ。
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年7月24日 0:32
いえいえ~♪
←でしょ?やっぱりねぇ(笑)
でも、前日だったらOKだったんか~
しまったぁ~!!

←えっ!ホントに!
それじゃ、マジでやるかなぁ!
あっ、でもその前に今度の日曜日は
ヒマ?(笑)
SAB神戸でオフがある予定なんだけど、良かったら一緒にどう?
2007年7月24日 0:16
北関東に負けず遠方からありがとうございましたm(_ _)m

スッチャ~はおったまげました(@_@)

またお逢いできたら良いですね(^^)
コメントへの返答
2007年7月24日 0:37
走行距離的にはほぼ同じ♪
でも、オイラは日帰り(爆)
我ながら良くやるよ~って
思います(笑)

オイラはエロい光を放つ王冠に
ぶったまげました(笑)
チカチューではより一層
存在感ましますよね♪

また、きっとお会いできますよ!
楽しみにしてますね(^^)
2007年7月24日 0:17
お疲れっす~(^-^ゝ
帰り、やっぱ坂道とかはトルク差を感じましたよ。伸びが違う!(≧∇≦)
あの走りではブレーキ必須アイテムかと。
トラック出てくるし(;^_^A
姫路着いてから思いました、じみぃさんまだ倍くらい走るのね・・・元気っ!
コメントへの返答
2007年7月24日 0:46
おつカレ~♪
感じた?(笑)感じちゃったのね(э。э)bうふっ

トラックとかやたらと間に入ってきてたよね(^_^;
夜だと外観が分かりづらいんで、
ついてきてるか確認するのが
結構大変でした…
つるんで走るのは明るい時間の方が
楽ですねん♪

あの辺まで来ると後はもう
帰巣本能のみって感じ(爆)

プロフィール

「リコールキタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   10/23 22:42
東の付く広島在住、某マ○ダ関連企業に 勤めながら、なぜかZEROクラウンの アスリート(スーパーチャージャー付き)に 乗っています。 もちろん通勤にはマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在のファーストカー、ZEROクラウンGRS182アスリート3.0です。 TOM'Sのス ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成20年11月30日に納車になりました。 グレードはカスタムスタイルXT-LのFFです ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車両です。最初は弄るつもり無かったのに 気がついたら、結構金掛かりました(笑) 平 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のクラウンの前に乗っていたレガシィB4です。 色はいわゆる稀少色と言われたコーストグレ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation