• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみぃのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

買い換えました♪&悲しい出来事(T.T)

買い換えました♪&悲しい出来事(T.T)
といっても、
車ではなく携帯ですけど(^^ゞ




今までは2年前に買ったP902iを使用してましたが、最近電池の
持ちが悪くなってきてたので、思い切ってP905iに変更しました(^^)

画像はワンセグ画像です♪
たまたま、ニュースでトヨタ社員の過労死が写ってますが、
他意はありませんよ…(__;)

DOCOMOでは青歯対応はP9シリーズのみなので、オイラには
選択の余地はありません(笑)

今回から料金プランが変更になり、端末代が高くなる
代わりに月々の料金は安くなりました。

でも…

端末代が5諭吉って!!高すぎるよ(T.T)

まぁ、ポイントやら何やらでいくらか安くはなりましたが
それでも3.6諭吉しました(;´Д`)

とりあえず、クラウンの青歯は問題なく接続可能でしたんで、
これから買おうと考えている方ご安心を!(笑)


それはそうと…
先週神戸から帰ってその足でGSに行き、洗車&スタッドレス
履き替えしてもらった際、店員から「何か、エンジンルームの
辺りから獣くさい臭いがしてますけど…」
って言われました。

で、翌日、車を預けて診てもらうと…

フロントバンパーの左フォグ裏に子猫が入り込んで
お亡くなりになっていました ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

どうやら、ブレーキ冷却用ダクトから入り込んだようです…

( ゚д゚)ハッ!
この前のパンクはもしかして猫の呪い?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

これからの季節、近所に猫が居るお方は、お気を付け下さい!
Posted at 2007/11/30 22:25:02 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

tsuyoshi(会長)送迎?サンシャイン神戸ナイトオフ

tsuyoshi(会長)送迎?サンシャイン神戸ナイトオフえ~(^_^;
既にあっちこっちで
上がってますんで
今更な感は有りますが(笑)



関東の大物のこの方が九州まで行かれた帰りに
サンシャインメンバーのツラを拝んでやる!!ということで
すみませんm(__)m脚色が過ぎました(笑)

中間地点のオイラがエスコートがてら出張りました(^^)

オイラん家の近くにある山陽道小谷SAにて待ち合わせ。
予定では16時ごろと聞いていたけど、少し早めに行って
待っておこうと思い、15時前に到着!

すると、メールが…
「あの~着いちゃったんですけど(笑)」

え~!!ムチャクチャ早いでんがな!
結局、八重太郎さんが到着一番最後に(笑)

ひとしきり、ダべった後、
「さぁ、三台でサンシャインへGO♪」
と思いきや、八重太郎さんは二つ先の
本郷ICでお別れ(T.T)

その後は二台で一路サンシャインを目指しました。
連休のせいか、車も多く、ほとんど法定速度位での
ランデブ~♪ 快調、快調!!



と思ったら…

三木の辺りで、なんか、「バタバタバタバタ」
という音が?

「うるさい車がおるのぉ~(`ヘ´) プンプン。」って
思ってると、いつまで経っても音がする?
その内、ハンドルの手応えがだんだんと変に…
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

も、もしかして?

ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(   )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━ッ!!!!

当分PAもないし、このまま走っていたらホイールが!
ってことで、急遽近くにあった高速バスのバス停に緊急停車。
納車されて初めてスペアタイヤを使う羽目になりました(T.T)
P1010011


でも、ココまで来て帰るわけにもいかないので
tsuyoshiさんには申し訳ないけど、ガラガラの第二神明を
75km/h位で走行(笑)←普段の半分のスピード?(爆)

やっと着きました(^_^;
P1000996

↑こっち側から見たら、いつも通りカコ(・∀・)イイ!!のに…

その後は、他のサンシャインメンバーのブログに
あるように、みんなでつかの間のダベリ&
びっくりドンキーでの遅い夕食♪
P1010003


22時前にtsuyoshiさんは帰路につかれました。
で、残ったメンバーは、サンシャインの駐車場が
閉まるんで、前の道路の路肩に移動して、更に
1時間程度ダベリました(笑)
P1010004


オイラは、その後、eromakotoさんに拉致られ、
強引に焼鳥SANAKAへ連行(爆)

↓SANAKA特製湯豆腐 makotoスペシャル(牡蠣入り♪)
P1010007


さんざん飲まされた挙げ句、makotoさんのマンションに
連れ込まれて…
朝まで(´∀`*)ポッ

でもって、今日は帰りにとおるさんのお宅訪問~♪
何故か?ノーマルステアの刑
喰らいました(笑)
P1010009


帰りはクルコン使ってゆっくりd(^-^)ネ!
お陰でこんな燃費になりますたヽ(^0^)ノ
P1010015


これが、残酷画像です(笑)
P1010016

でも、ホイールは無事でしたε-(´∀`*)ホッ

さてさて、一本だけノーマルホイールっちゅうのは
(/ω\)ハズカシーィ

というわけで…
一足早く冬仕様のスタッドレスタイヤに履き替え~(^_^;
P1010019


次のホイール、何にしようかなぁ?(笑)
Posted at 2007/11/26 00:13:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月19日 イイね!

姫路~神戸~姫路 一泊二日のオフ三昧(笑)

姫路~神戸~姫路 一泊二日のオフ三昧(笑)ハイハイハイ♪
またまた行って
きましたよ~(^^)




17日土曜日
朝10時に、オートクラフト キヨ
さんへ到着♪

コイツコイツを付けてもらうためです(^^)
更についでに(笑)コイツも交換!

待ってるのも暇なので、組長さん、とおるさんと
昼飯(吉牛)に行った後、SAB姫路でチューニング
フェアをやってるというんで、
ギャルがいるかも~♪
と覗き見に(笑)

でも、ギャルはいませんでした(T.T)

悔しさから、危うくレガシィ用で出ていたカーボン
シフトノブを衝動買いしそうになるオイラを
二人が必死で止めてくれました(爆)

その後、T&K☆Factoryに戻り、たかさんが合流して、
AFS不点灯のチェックのため、バンパーを外したり、
リアウインドウのひび割れたステッカーを剥がしたり
して、時間を潰しました(笑)

で、17時前に再びキヨへ(^^)makotoさんもキヨに到着し、
オイラの作業終了を待ちました。

たかさんはここでお別れ。

残ったオイラ達は晩飯のためにオイラが泊まる
姫路グリーンホテル坂元へ移動し、
車を置いて、いざ、逝かん!晩飯へ~!!

んで、組長さんは一次会でお別れ。オイラと
とおるさん、makotoさんの3人は二次会へ♪
ホテルに帰ってきたのは1時過ぎでした(^^ゞ

18日日曜日
ホテルを9時にチェックアウトして、三台で
SABサンシャイン神戸へ。

途中、阪神高速で弟子ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
強引に挟み込んでそのまま連行です(笑)

その後はココアソコ
あっちこっちで既に紹介されてますんで
そっち見て下さい(爆)
サンシャインで検索すれば
たくさんヒットしますから(^^)

で、オイラは、PCが出来ないということで、
またまた悔しさのあまり、こんな物
あんな物を買ってしまったばかりに、
みんなから置いてけぼりを喰らいますた(T.T)

みんながSAB姫路に向かって出発してから約2時間。
やっと取付が終わり、さぁ、SAB姫路へGO!

と思ったら、
エンジン掛からんΣ(゚Д゚;エーッ!

半泣き(笑)になりながら、SABの人と
「あ~でもない」、「こ~でもない」と
色々やっていたら、突然!何事も
なかったかのように

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

急いで、一人で六甲山爆走して
17時過ぎにようやくSAB姫路へ到着(^^)

すると…弟子がなんか、
( ^ω^ )ニコニコしてる?

悔しいんで、
写真は撮ってやらんかったもんネ(爆)


その後は、前日の晩飯メンバー+弟子の5人で
近くの焼き肉屋へ♪
結局、22時まで食えや、笑えやの
どんちゃん騒ぎ(^^ゞ

家に帰ったのはまたしても午前様でしたとさ…

今日の仕事はめっちゃしんどかった~(笑)

久し振りに土日フルに遊びました♪

今回の走行距離…650Kmなり(爆)

あっ、組長さん、とおるさん、
お土産(組長さんは美味しいコーヒー、
とおるさんは地鶏の炭火焼き)ありがとう♪


さてさて(^^)
一部の方に?大好評の(笑)
吹き出し付きフォトギャラはこちら!↓

(その1) (その2) (その3)
Posted at 2007/11/19 23:29:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月10日 イイね!

謎の会食♪

謎の会食♪今日は、夕方から
この方
謎の会食♪

オイラの地元の
オススメのお店、

「水軍の郷」にて
久し振りに新鮮な海の幸に舌鼓を打ってきました(^^)

事情により、写真は撮れなかったんですが(笑)、
ちと張り込んで、1諭吉のコースを頼んだので、
品数、ボリューム共に、大満足♪

メニューの一部をご紹介(^^)
・伊勢エビとイカの活き造り
 ※後に伊勢エビは赤だしに、
  イカは天ぷらにしてもらいました♪
・フグの刺身
・オコゼの天ぷら
・山口県油谷牛のサーロインステーキ
・メバルの煮付け
・大トロのにぎり寿司
・デザート(メロン、パイナップル)

他にもあった気がするけど、思い出せん(笑)

えっ?なんの会食かって?
それは内緒です(爆)


嫁さんが生きていた時には、結構行ってましたが
亡くなってからは、とんとご無沙汰だったんで
久し振りに堪能しました(^^)

オイラは、運転しないのを良いことに
ガンガン飲みました(爆)

最初は、とりあえず生ビール、その後、ひれ酒、
途中からは富乃宝山をロックでヽ(^0^)ノ

但し、この方は、運転手だったので
申し訳ないけど飲ませられませんでした(笑)

ともあれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました~ヽ(^0^)ノ
Posted at 2007/11/10 23:03:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年11月04日 イイね!

SunshineClub発足記念!琵琶湖ツーリングオフ(^^)

SunshineClub発足記念!琵琶湖ツーリングオフ(^^)絶好の行楽日和の中
SunshineClub発足記念
琵琶湖ツーリングオフに
参加してきました!




今回は、写真をたくさん撮りましたんで
こっちにはあえて入れてません(笑)
フォトギャラで堪能して下さいd(^-^)ネ!

(その1) (その2) (その3) (その4) (その5) (その6)

集合は名神桂川PAに9時ということでしたが、
オイラは広島からなので、朝5時30分に
眠い目を擦りながら出発しました(笑)

途中、姫路でとおる少佐さんと合流して、
とおるさんの先導で一路、集合場所へ(^^)

とおるさんは、嘘つきでした(爆)

な~にが、「ゆっくり走っていいっすね?」だっちゅうの!

いきなり全開じゃんよ!

お陰で、せっかく、ここまで燃費走行で稼いだ
貴重なガソリンが~(^^ゞ
ガソリン、値上がりしたんだからね~!

ホンマ、また、|゚Д゚)))コソーリ!!!!
リミッターカットでもしたんかと
思ってしまいましたわ…

お陰で、途中宝塚でzeromakotoさんと合流する
はずが、予定よりも早く通り過ぎてしまい、
結局、合流できず(爆)

かわいそうなmakotoさん(笑)

そんなこんなで、集合場所の名神桂川PAに到着後、
zerosatoさんとguiyouu2さん、zeromakotoさんも
加わり、琵琶湖へ向かって、あらためて出発~♪

湖西道路の途中にあるコンビニで、更にnishiyanさん、
ブンドルさん、たか4grさんとも合流し、第一の目的地
「しんあさひ風車村」に到着♪

そこで、園内を見てまわったり、駐車場で撮影&歓談
の後、今度は「マキノピックランド」へ。

残念ながら、とおるさんは所用のため、バーベキューも
食べずに早退となりました(かわいそ~)

で、残ったオイラ達は、バーベキューを堪能♪
…っていうより、あれはジンギスカンだな(笑)

お腹いっぱいになったところで、メタセコイア並木で
無理矢理(爆)車を並べて、記念撮影!

その後、北陸道木之本IC~名神多賀SAまで
再びツーリング(^^)

多賀では、あれほど、オイラがしつこく言っても、
まだみんカラに登録していない(笑)
ヒデアキさんがSPOT参加。

ひとしきり、歓談の後、解散となりました。

最後に、zeromakotoさんとguiyouu2さん、オイラは
西宮にあるmakotoさん行きつけの焼鳥屋「模細工」へ(^^)

ここはmakotoさんが週5(゚д゚)!で通うというお店です。
隠れ家的な雰囲気の店で、さすがグルメなmakotoさんの
行きつけだけあって、美味いっ♪

たっぷり腹ごしらえをして、21時に終了、解散
となりました!

それからオイラは家路につき、深夜割引を適用させる
ために時間調整しながら(笑)、無事0時ちょい過ぎに
帰還しました(^^)

本日の走行距離…900Km!

さすがに疲れて、今日の仕事は辛かったですが(^_^;
楽しかったです♪
Posted at 2007/11/06 00:16:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リコールキタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   10/23 22:42
東の付く広島在住、某マ○ダ関連企業に 勤めながら、なぜかZEROクラウンの アスリート(スーパーチャージャー付き)に 乗っています。 もちろん通勤にはマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在のファーストカー、ZEROクラウンGRS182アスリート3.0です。 TOM'Sのス ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成20年11月30日に納車になりました。 グレードはカスタムスタイルXT-LのFFです ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車両です。最初は弄るつもり無かったのに 気がついたら、結構金掛かりました(笑) 平 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のクラウンの前に乗っていたレガシィB4です。 色はいわゆる稀少色と言われたコーストグレ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation