• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみぃのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

ZBさん歓迎信州ツーリングオフに飛び入り(^。^)

ZBさん歓迎信州ツーリングオフに飛び入り(^。^)Tsuyoshi会長さん企画
だんなだよさんコーディネートの
ZB(ゼロブラ)さん歓迎
信州ツーリングオフに
飛び入り参加してきました(^。^)


詳細は、こちらこちら、はたまたこちら
ご参照頂くということで(^_^;

直前まで迷っていたんですが
(なんせ先々週は姫路、先週は名古屋と
遠征続きだったモンで(^_^;)
結局行きたい気持ちが抑えられなくなり(笑)
朝4時前に家を出て集合場所の岡谷ICに
10時前に到着♪

すると、だんなだよさんが錦の御旗を持って
お待ち下さってました!

P1010696


他の皆さんよりオイラの到着が早かったんで
記念にだんな号とツーショット♪

P1010695


その後、続々と参加者が到着し、
いよいよツーリングスタート(^。^)

P1010709


長野の雄大な山並みを眺めながら
昼食場所へ到着。
なんと!ただ昼食を食べるのではなく
自分達で蕎麦を打ち、それを食べるという
凝った趣向(゚д゚)!

P1010721


最初は面倒くさがっていた皆さんも
いざやり始めると童心にかえって
大はしゃぎ(笑)

P1010725


これが完成した自家製手打ち蕎麦で~す(^。^)
自分達で作ったからか、マジで美味かった♪

P1010728


その後、美ヶ原高原へ。
標高2,000mですよ!

P1010733


あいにく雲が架かっていて景色は
ハッキリ見えませんでしたが
さすがに空気は美味い!

ここで、お土産を買いつつヽ(´ー`)ノマターリ歓談後、
解散となりました。

で、いつもならここからはひたすら頑張って
家路につくだけなんですが…

今回は我が関西メンバーを強制招集(爆)
急な声掛けにもかかわらず、
とおるさんZeromakotoさんZero組長さん&奥様、
ニューフェイスのnikonikosanさんが姫路に集合してくれました。

オイラが姫路に到着したのが20時過ぎ、それから
飲めや騒げや弄れや(笑)で、2時過ぎまで大騒ぎ(^。^)

あ、姫路ナイトの写真は今回なしね(笑)
オイラさすがに疲れてたからか、カメラを持って出るのを忘れてました(^_^;


…と思ったら、とおるさんが写真を撮っていて
ご丁寧にも送りつけて来やがったんで(笑)
仕方がないから、無難なヤツだけ載っけます(;´Д`)

IMGP2580


ちなみにコレはまたしてもキャバ!
しかも、前回の姫路ナイトでmakotoさんが
行きたがったのにオイラの一言で
行かれなかった店にリベンジでした(爆)

あ、そうそう!
だんなだよさんからと

P1010743


ZB(ゼロブラ)さんからも

P1010744


お土産を頂きました♪
あ、そういやオイラ何も買っていかんかったな…
皆さん、すみませんでしたm(__)m

さ~て、今週末の走行距離は…

P1010742


アホやな、俺(爆)
Posted at 2008/06/29 18:06:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月22日 イイね!

傷心のオイラを癒そう!Part.2 at名古屋ナイト(^_^)

傷心のオイラを癒そう!Part.2 at名古屋ナイト(^_^)はいっ!
先週に引き続き
今週は…
名古屋だぎゃ~(笑)



あ、無茶苦茶長いので
覚悟して読むように(爆)



昨日朝、まずはこの方の家へ。
えっ?何故って?
だって、なんか…
「地球環境保護のために
じみぃの車一台で行こう!」とか
訳の分からん理由をほざくモンで(笑)

しかも…
「俺はVIPじゃけん、後席に乗せろや(-_-#)」
とか言ったとか言わないとか(爆)

そんなこんなでまずは昼飯がてら神戸観光(^_^)
芦屋の高級住宅街とか、宝塚劇場とか

…観光名所なのか?(^_^;

昼飯は宝塚の近くにある「そば処 三佳」というお店へ♪

P1010665


グルメなmakotoさんのお気に入りらしく、
さすがに美味いっ!!

さて、腹も膨れたし、そろそろ名古屋へ向けて出発~♪

初めて新名神を走りました(^_^)
もちろん、最高速チャレンジ(笑)
自己ベスト更新です!
ふううkm/hを記録しますた(^o^)

赤いアイツを貰うことなく(笑)名古屋に無事到着♪
ホテルにチェックインしてから、今回の
ツアーコンダクター(爆)であるこの方
飲みの時間までプチ観光に連れて行ってもらいました。

ミッドランドスクエアとか
大人のオモチャ屋とか…

ん?なんで大人のオモチャ屋?

再び、
…観光名所なのか?(^_^;

でも、オモロかった(/ω\)イヤン

ミッドランドスクエアでは最上階の展望台から名古屋を一望!
あいにく天気が良くなかったんですが、
それでも高いだけあって素晴らしい眺めでした(^_^)

P1010668


日も暮れていよいよ名古屋ナイトの始まり始まり~♪
まずは一次会。チヂミの美味い韓国料理屋「慶ちゃん」
参加者は、華魔虎さん&彼女のなっちゃん、Zeromakotoさん
U-MIX君、ブンドルさん、take-1さん、ゆぅ。君、オイラです。

U-ミックリ、マッコリを飲む!の図(^_^)
あれ、ボトルの名前が…??
P1010671


ミッドランドスクエアで限定配布されていた光が回るピンバッチ
P1010692


それを付けてはしゃぐオサーン達(爆)
P1010674


二次会はぁゃιぃ地下洞窟のようなバーへ。
名前覚えてない(^_^;
ここで無理矢理呼び出された(笑)麻呂さんも合流
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

愁いを帯びた表情のtakeさんをパチリ♪
P1010677


三次会は…U-ミックリ君が見つけてきた変な店(笑)
その名もコス○レバーダ○ネ←後述の理由から、あえて伏せ字

ところが…
この店は最悪
(-_-#)

写真撮影は禁止だわ、客をほったらかしにするわ、
酒はなかなか出てこないわ、そのくせ値段高いわ。
とにかく!!
接客態度が
なってな~い!!

みんな、ぶち切れそうになりながら、早々に引き上げました。
でも、客は多かったな~(?_?)
しかも、完全ア○バ系の客ばっか(爆)

気分直しに今度は落ち着いた店を、ということで
華魔虎さんが走り回ってくれて見つけたバーで
飲み直しました♪

空けて日曜日、朝から雨…
ホテルをチェックアウトして、またしても
華魔虎さんに観光ガイドをお願い(笑)
で、名古屋城ですよ!
な・ご・や・じ・ょ・う(^_^)

あ、そこの人。名古屋「嬢」では無いので誤解しないように(爆)

天守閣に登って写真を撮ってもらいました♪
P1010685

             
証拠写真(爆)
P1010681


また、中に入って記念に字なんか彫っちゃったり(笑)
P1010682


最後に昼飯。麻呂さん一押しのトンカツ屋「オゼキ
P1010688


オイラが注文した特大焼き味噌トンカツ定食♪
ハッキリ言って、これはダブルですっ!
マジで二枚あるんだもん…
正直ビビりました(^_^;
P1010689


でも、完食(爆)( ´З`)=3 ゲップ
P1010690

味噌カツは初めて食べましたが、めちゃ美味!!
ハマりそうです(^_^)

そんなこんなで、今週も濃い週末でしたとさ(爆)
しかし…
車のオフじゃないな
;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




Posted at 2008/06/22 22:53:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

傷心のオイラを癒そう!at姫路ナイト(^_^)

傷心のオイラを癒そう!at姫路ナイト(^_^)題名に深い意味は
ありません(笑)
とりあえず理由を付けて
飲めればいいんです♪




という訳で、姫路に行って参りました(^_^)

まずはキヨでオイル交換をした後、秘密基地にて
とおるさんLS用セキュを取り付けてくれました。

ゼロ~君と彼女さんも遊びに来てくれました(^_^)
グイさんも秘密基地に早めに来て、とりあえず夕方まで
ヽ(´ー`)ノマターリと時間つぶし(笑)

で、makotoさんも合流し、いつものホテルに
チェックインして、いざ
姫路ナイト!!

まずは一次会。上の写真の韓国焼き肉屋♪

P1010557


実は前日、会社の上司達がオイラの昇進祝いを
してくれまして、それも焼き肉だったんで
二日連チャンなんすけど(笑)

とりあえず腹ごしらえも済み、
(・∀・)イイ!!感じに酔いも回った所で
とおるさん行きつけの「流れ星」へGO!

P1010578


いつもならここで終わる所ですが…
なんと!今回は三件目に(^_^)
しかも…

キャバクラ!

オイラ実はキャバクラ初体験でしたんで、
内心ドキドキ(爆)

さて、あえて今回はコメント付けない状態で
写真を載せます(^_^;
皆さん、状況を色々想像して楽しんで下さい(笑)

P1010590


P1010608


P1010609


P1010638


どうでしたか?(笑)

もっと、きわどい写真もいっぱいあるんですけど
公序良俗にふれない範囲で選りすぐりました(爆)

結局、ホテルに帰ったのは夜中の3時過ぎ(;´∀`)


さて、宴の夜から一夜明けて、今日はsato兄主催の
PCオフ参加のためサンシャインへGO!
とおるさんはお留守番dayなので
残念ながら不参加(´Д`)
オイラとmakotoさんとグイさんの三台で
姫路バイパス、第二神明、阪神高速を
朝から大爆走(笑)

結局、PCオフはsatoさん、ヒデアキさん含めて
計5台と久し振りにこぢんまりとした集まりに
なりましたが、そこは古くからのサンシャイン
メンバー!
「せっかくやから」ということで、結局全員
PCしました(^_^)

P1010653


結果は、こちらこちらで(^_^)

オイラは、ついでにタイヤローテーションと
アライメント調整をしてもらい、
これまたついでにレーダー
買い換えました(笑)

さぁ、来週は…

名古屋ナイト
じゃ~!!!


Posted at 2008/06/15 23:03:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月07日 イイね!

クラウンハイブリッドに試乗(遅っ)

クラウンハイブリッドに試乗(遅っ)遅ればせながら、
試乗してきました(笑)
クラウンハイブリッド
Web試乗予約キャンペーン
なるもので予約してましたんで(^_^;


場所は行きつけのディーラーで、
隣にはオイラの担当セールスさんが同乗。

オイラ「さ~て、どこを走ったら良いんですか?」

担当さん「もう、どこでも、好きな所走っちゃって下さい!」

オイラ「ホントに良いんですか?(笑)」

とはいうものの、高速は高速代がもったいないので(笑)
下道でいつも自分が走っているコースで
チェックすることにしました。

スタートボタンを押してもエンジンが掛からない
ことに違和感が…

オイラの車で時々エンジンが掛からなくなることが
あったんで、思わず
「すわ!故障か?」
って不安に(爆)

そろそろと走り出すと…
やっぱ、静かやなぁ(^_^)

でもって、乗り心地がなんか、
フワンフワンしてるなぁ?

試しにスポーツモードに切り替えると、
幾分しまった乗り心地に!

でも、それでもオイラには柔らかすぎですが(爆)

オイラが最も気になっていた例のメーターは

「ちょっと平面的すぎて、
オモチャっぽいかな…」


でも、いろんな情報が表示できるのは、
今後の発展性に期待大?

マイナーで、もっと質感を上げて、
ガソリン車にも展開されることを期待します(^_^)

さて、前に免停になった道(爆)で、
警察が居ないことを確認し、フルアクセル!!

パワーメーターは90%ちょい過ぎまで
いきました。

加速感はオイラの車と、どっこいどっこいかな?
でも、圧倒的に静かなんで、スピード感がない(笑)
気がつくとメーターはぬうわkmを
表示してました(^_^;

ディーラーに返ってきて、担当さんとしばし談笑。
納期は4~5ヶ月掛かるみたいですヾ(・∀・;)オイオイ
ちなみに+Mスーパーチャージャーは3ヶ月位らしい。

担当さん曰く、

「じみぃさんにはハイブリは絶対お勧めできません。
だって、絶対弄れないから飽きますよ(笑)
もっと、お年を取られてからでも良いんじゃ
ないですか?」

だって(笑)

さすが、良く分かってらっしゃる♪

ま、一回体験すればそれで良いか~
って感じでした(爆)
Posted at 2008/06/07 16:05:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リコールキタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   10/23 22:42
東の付く広島在住、某マ○ダ関連企業に 勤めながら、なぜかZEROクラウンの アスリート(スーパーチャージャー付き)に 乗っています。 もちろん通勤にはマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在のファーストカー、ZEROクラウンGRS182アスリート3.0です。 TOM'Sのス ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成20年11月30日に納車になりました。 グレードはカスタムスタイルXT-LのFFです ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車両です。最初は弄るつもり無かったのに 気がついたら、結構金掛かりました(笑) 平 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のクラウンの前に乗っていたレガシィB4です。 色はいわゆる稀少色と言われたコーストグレ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation