• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

passo686のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

自分に出来ること

昨日から自宅待機中なんですけど、やっと自宅の整理が一段落したんで、入院してる友達のとこに行ってきました。

まず病院に入って思ったのは、電気が点いてない・・・

友達が入院している病院はまだ電気が復旧してないみたいで、自家発電で凌いでるみたいです。

友達は地震の時にマジで死ぬかと思ったって言ってました。

病院の天井が崩れてきてそれが友達のベッドの脇に崩れてきたみたいなんです

まぁ笑いながら話してましたが、本当はかなり焦ったんだろうと思いました、。

友達曰くあと一ヶ月ぐらい様子みて順調に行けば退院出来るみたいです。

それ聞いて安心して涙が出てきちゃいました・・・

友達には「何泣いてるんだよ!大の大人がよ~!」

って言われましたが、自分は涙が止まりませんでした。

そこに看護婦さんが来て、「どうかしました~?」

友達が「いやぁ~自分に看護婦さん紹介してくれないから泣いちゃったんですよ~」

って言ってごまかしてくれました。

その時は笑い話で終わったんですが、自宅に帰ってきて思ったのが、

「あいつは親友以上の存在だな・・・」って

あいつが退院してなんかあったら自分が守ってやるって!

ミラーユウコさんのブログにも書いてありましたが、

相手の立場になる。

自分がやられて嫌な事は、相手にはしない。

思いやりを忘れないでいたい。

自分もこれを実行出来る人間になりたいと思います。って言うか、なります!

後、看護婦さんが話してたんですが、水、食料が足りてないみたいです。

支援物資が届いてないみたいなんです。

皆さんのブログでも書いてある通り、買占めが起こってるようですが、止めて下さい。

お願いします・・・。

病人、被災者の方に回してあげたいので・・・






Posted at 2011/03/17 14:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

こんばんは。。。

昨日から仕事をしてるんですが、自分の会社はP工場の手伝い応援に行きまして、

改めて地震の怖さを実感した形になりました・・・

まず地震の揺れで壁に亀裂が走り、石膏ボードも崩れ落ち、挙句の果てには電信柱も折れて倒れてる状態・・・

工場に入った瞬間「これどうやって修復するんだ?」

なんて思っちゃいましたが、修理できる所からやるしかないと思い修理しました。

休憩中、工務店の話ししてたんですが、「S工場はライン作業の業務停止なのに、なんでP工場は停止しないで再開してるんだろうね?」って話ししてた所、

現場監督から「撤退!」

自分は「なんで?」

って思いました。

理由は原子力発電所の放射能漏れが確認されて、風向きが福島県に流れてるって事が原因で、撤退命令がでたらしいんです。

会社に帰ってきてちょっと社長と話しあって「無駄に灯油とガソリン使って会社やってても意味無い」

って結果になり、会社は当分休みで自宅待機になりました。

自宅待機って何してればいいんだろうか・・・

暇になっちゃったなぁ~

Posted at 2011/03/16 02:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

皆さん大丈夫ですか?

3月11日に起きた地震から二日経ちましたが、どんどん被害の状況が分かってきてますね。

今回の地震は全国的に被害があったみたいですが、

自分が住んでる福島県は一部の地域を除いて、水道、ガス、電気は復旧したみたいです。

ですが、自分の住んでる地域だけはガス、水道がまだ復旧してません。

とりあえず片付けましたが一番酷いのは食料と灯油ですね・・・

日中は灯油を使わず、本当に寒いときのみ使用するようにして、

食料は節約しないとまず一週間は持たないでしょう・・・

自分の地域だけではなく、宮城県の人はもっと大変だと思います。

今自分に出来る事は、もっと被害が大きい場所に使ってもらえるように

節電する事です。

病院に搬送された被害者の手当ても電気が点かないと治療も出来ない状態です。

皆さん節電にご協力お願いします。





Posted at 2011/03/13 20:17:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

LED面白い(≧~≦))

LED面白い(≧~≦))最近光り物にハマってるPASSO686です(^O^)

テープ式のLEDが使いやすくて大人買いしちゃいました(笑)

これを何処に付けようか迷ってるんですが、やっぱり外に付けた方が目立ちますよねf^_^;

でも55Wにして明る過ぎてLEDが分からないと困るし…
う~ん悩む(/・_・\)
Posted at 2011/03/09 18:23:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日 イイね!

今度は栃木県に行ってきましたよ~☆

今度は栃木県に行ってきましたよ~☆今日は暖かい日でドライブ日和でしたね~♪

暖かい陽気に誘われて、宇都宮の餃子を求めてドライブしてきました~(^O^)

宇都宮に来たんだから、誰かプチオフしないかなぁ~?

なんて探してたら、パッソハナハナさんがいたんで、誘ってプチオフしてきちゃいました~☆

突然のお誘いにも関わらず付き合ってくれたパッソハナハナさんありがとうございましたm(__)m

やっぱりいつプチオフしても楽しいですね(≧∇≦)b
得に、PASSO+HANAに標準装備されてるプロジェクターは羨ましかったなぁ…φ(.. )


そんなこんな話して2時間ぐらいかな?駄弁って帰りに、「まさし」って言う餃子屋さんを紹介され、冷凍の餃子をお土産に購入し、帰路に着きました~☆

今度は連休がありますよね(^O^)/

その連休を利用してパッソとドライブに行こうと思います(^_-)-☆

次は何処に行こうかな~♪
Posted at 2011/03/06 22:06:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「このたびパッソから降りることになりました。

何シテル?   10/14 09:21
福島県の真ん中に住むPASSO686です。 ツーリングやオフ会などが大好きな野郎です(^O^) 車種は問わず車、バイクが大好きな人絡んでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
678 9101112
131415 16 17 1819
20212223 24 2526
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
純正エアロで何処まで低く出来るか挑戦したいので、頑張ります(^O^)/
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
かれこれ付き合って4年目です。 欲しいバイクだったんで満足です手(チョキ)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation