• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み一くんのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

これはイイ!

これはイイ!
ブログ更新久しぶりです(笑)
何がイイかというと、写真のドリルの先に取り付けてある黄色い円盤です。


トレーサーとかイレーサーパッドとかとよばれるこの道具は、固着した両面テープやステッカーを剥すのにとても重宝します(^^)

DIYされる方は1度は経験があるであろう両面テープ剥しの作業ですが、爪とか手でこすると時間がかかるし、なにより痛いですよね…。

イレーサーパッドはその名の通り消しゴムみたいな素材でできていて、剥したいところに面をあててドリルを回転させるだけなので、かなり作業がラクです!
早いですしね♪


あまり長くあてると熱で塗装が焦げる点は注意が必要ですが。
写真はドアパネルの裏側ですし再塗装予定なので大丈夫ですが、この後行う車体のモール跡を消す際はさらに気をつけねば…。

モールを外すのはまだ先かなぁ?
せっかくの貴重なパーツなので、時間をかけてじっくり綺麗に仕上げるつもりです♪
Posted at 2011/10/03 23:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | セフィーロワゴン | クルマ
2011年09月09日 イイね!

ドライブシャフトインナーブーツ

ドライブシャフトインナーブーツ
が、
破れているのを発見しました(-_-;)
この間、高速乗った時にやられたか?

オートバックスで見積もってもらったら左右で\18,000ぐらい…
ハガキ来てたぶんの15%OFFは適用してもらえるのかな?聞き忘れた。

やっぱゴム類は経年劣化がキテますね~
外装はそうでもないみたいやけど、足回りのブッシュ、ショックのダストブーツとかボロボロ…
ショック自体も抜けてきてます(^^;)

就職したら、ショック交換とブッシュの入れ替えしよ!
Posted at 2011/09/09 23:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | セフィーロワゴン | クルマ

プロフィール

「D1グランプリ開幕戦「2023 OKUIBUKI DRIFT... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2956548acdab292372723bca5a910d4d8d6ff69c/?sid=cv
何シテル?   05/08 23:43
み一くんです。 よろしくお願いします。 香川県在住です。 車種・カタチ問わず、全体的に一連のコンセプトによってイジ(維持)られた車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ベビーカー積んで がっつり買い物もしたい との奥様の要望により フィットと入替え 我が家 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
子どもも生まれスライドドア車に…との名目ですが YD25DDTi ディーゼルターボ ...
イタリアその他 その他 GIOS MISTRAL (イタリアその他 その他)
2019モデル といっても2018モデルと同じですが…。 GIOS MISTRALです ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒のエンジン音が忘れられずに… 国内モデル最後の250cc 4気筒! 2007-20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation