• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み一くんのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

いいことしたな♪

いいことしたな♪今日は雨かと思ってましたが、雲が多いながらも晴れたので
友達のDAYTONA 675と大歩危小歩危周辺をツーリングしてきました(^^)

走るには少し寒かったですが
久々のツーリングに、お昼は祖谷そばをいただき、満足な1日となりました♪


途中、ふと立ち寄ったローソンを出発しようとしていると、駐車場の隅っこへ軽トラを押すじいちゃんが…

押すのを手伝いつつ尋ねると、エンジンがかからなくなったとのこと。

キーを回してもメーターのインジケータ類が点かなかったため、電源が怪しいなと思いバッテリーを確認すると、+端子のボルトが緩んで接点が腐食していたのが原因でした。

バイクだったので工具を持っておらず、端子同士をゴシゴシしてボルトを手で回るところまで締めたら、接点が復活しエンジンがかかりました!

帰り際の助手席に乗っていた3~4歳の男の子の嬉しそうな「バイバイ」と笑顔が忘れられません♪


たまには車の知識も役にたちますね!
とてもイイ気分だったので、ブログに書いちゃいました(笑)
Posted at 2012/05/03 17:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | XV250 ビラーゴ | モブログ
2012年04月30日 イイね!

バイク買いました

バイク買いましたYAMAHA XV250 Viragoです♪

友達のおかん所有のバイクで
その友達も車の免許を取る前はよく乗っていたのですが

「母さんがナンバー外す言よったよ~」
の一言を聞いたときに

「2万でくれ!」
と言ったのが現実となりました(笑)


バイク屋さんの話だとビラーゴの最初期で、おそらく僕より年上の車体かと(^^;)
1988年のデビューから2000年にドラッグスター250へバトンタッチするまで販売され
車検がないため、アメリカンカスタムのベースにされることが多く部品は豊富で、エンジンも丈夫とのことです。

それなりにサビ、経年劣化はありますが、全体的にはキレイで
エンジンもセルで一発始動です!


36219.3km
この距離からお付き合いスタートです。
Posted at 2012/04/30 14:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | XV250 ビラーゴ | モブログ

プロフィール

「D1グランプリ開幕戦「2023 OKUIBUKI DRIFT... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2956548acdab292372723bca5a910d4d8d6ff69c/?sid=cv
何シテル?   05/08 23:43
み一くんです。 よろしくお願いします。 香川県在住です。 車種・カタチ問わず、全体的に一連のコンセプトによってイジ(維持)られた車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ベビーカー積んで がっつり買い物もしたい との奥様の要望により フィットと入替え 我が家 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
子どもも生まれスライドドア車に…との名目ですが YD25DDTi ディーゼルターボ ...
イタリアその他 その他 GIOS MISTRAL (イタリアその他 その他)
2019モデル といっても2018モデルと同じですが…。 GIOS MISTRALです ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒のエンジン音が忘れられずに… 国内モデル最後の250cc 4気筒! 2007-20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation