• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぷりのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

まゆみさん語録からの近況報告

まゆみさん語録からの近況報告お久しぶりです。


少し前の事。まゆみさんが少し怒りながら帰って来ました。



ま 「もう。なかなかたどり着かなかった~!」


こ 「なんで~?」


ま 「ナビが『左に曲がれ!』っていうんだもん!」





だから着かないんだよ!



何の為にナビを設定してあげたのか。
ナビを無視して挙句に迷う、 まったく~(=_=)! な、まゆみさんです。









さて、約2ケ月ぶりのブログ更新です。

みなさまお元気してますか?


自分のブログを見てみたら6月以降、写真もアップしていない。あらら。

まとめてアップしちゃいましょう♪


6月はホタルだけでした(^_^;)


あっちでも、こっちでも





60秒の物語




7月の撮影は3回。最初のお休みに恒例の地獄谷に行ってきました。

こんかいは、オール広角に挑戦です!


てんやわんや




いけねぇ、届どかねぇ!




スローモーション




二度目は去年行けなかった富士見高原の白樺と百合です。




青の時間




そして月末には、北海道旅行に行ってきました。

あいにく台風が接近中という事で前線が押し上げられて美瑛~富良野は雨。それでも2時間だけ晴れ間が出たので集中して撮りましたよ。


浅き朝霧




朝霧の青い池




幽玄青滝




奇跡の川




ケンとメリー




台風気流




夕立の前









親子仲良く







8月は、まだ撮影できていません(>_<)。

っていうか、6Dのメーカー保証がもうすぐ終わるのでクリーニングに出しています。


今日、まゆみさんのカメラで新しいまゆみさんのクルマを撮りました。

納車日が北海道旅行に重なっちゃったんで1週間遅らせてもらいました。


ボチボチ、スタイルシートも変更してゆきます。


まぁ、そんな今日この頃ですヽ(^。^)ノ



おしまい






Posted at 2015/08/24 19:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 続・まゆみさん語録 | 日記
2015年06月03日 イイね!

いつものニヤピン賞~♪

いつものニヤピン賞~♪
仕事が遅くなったのでDBC御用達の京華で晩ご飯。

中国の人がやっているのでお勘定の時には「ありがとございまっし~」と言います(笑)



お店を出てからの夫婦の会話


こぷり 「さっきの店員さん、ふなっし~みたいだったね。」


まゆみさん 「(真似をして)ありがと ございまっし~。びよ~ん」


こ 「びよ~んは、ふなっし~じゃないだろ?」


ま 「のび~る君じゃん!」 (←自信満々)








ねば~る君だと思うっし~!

今宵、まゆみさんは“まっこい梅酒”でほろ酔い気分です(*^。^*)


Posted at 2015/06/03 21:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 続・まゆみさん語録 | 日記
2015年06月01日 イイね!

5月の撮影

みなさんご無沙汰でございます。

すっかり月一ブログになってしまっています。今月も短時間ですが夫婦で写真を撮っていました。

5月の連休は、砥鹿神社のお稚児祭りに孫が出ましたので撮影に行きました。


まゆみさん撮影
「髪飾り」



こぷり撮影
「緊張」



翌週は、白川郷に行ってみようと出掛けましたがトラブル発生でなぜか豊田市の緑化センターに立ち寄り。



まゆみさん撮影
「新緑」



こぷり撮影
「緑風」




そろそろバンビちゃんが出るころじゃね?っと夜中に思い立って出掛けた奈良公園。


まゆみさん撮影
「偶然の遭遇」



こぷり撮影
「若草の木の下で」



翌週は旧友と長久手に出掛けました。

へたっぴな流し撮り。
どらねこ隊長に教えてもらわなくっちゃ(^_^;)






久しぶりに博物館も覗いてみました。






翌週は清流を撮りに午後から出掛けましたが、ぱっとした写真は撮れませんでした。

まゆみさん撮影


こぷり撮影


そして本日、そろそろアカウミガメの季節かと思い海まで行ってみましたが撃沈。

撮ってはいるけど「なんだかな~」っていう5月でした。


6月は、ホタルとバンビと子猿とアカウミガメに励みたいです!



今月からこれ、導入しました。




おしまい


Posted at 2015/06/01 00:38:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ ネタ | 日記
2015年04月29日 イイね!

桜と鯉のぼりに翻弄された一日。


四月下旬。昨年から狙っていた忍野の桜と富士山を撮るため予定していた27日。
しかし、忍野の桜は25日で最後というネット情報。がっくし(>_<)

ならば、朝霧高原の鯉のぼりに富士山を絡めて撮ろうと思ったのですが、天気が良いのに富士山は雲に隠れるという状況。
(前日とほぼ同じ天気図なので前日の状態で憶測しました)



では、どうしよう?



まゆみさんが「もう寝るね~」と言って寝室に行く5分前に決定しました。


中綱湖の逆さ桜。

例年だと5月の連休中が見ごろとの事ですが、今年は忍野も高遠も1週間早かったからもしかしたらとネットで検索しまくりましたが、結果が出ず(=_=)

ならば行くまで! と夜中の2時半に出発しました。

今回、なんと睡眠3時間のまゆみさんが一緒に行きました。良く起きれたね~(^u^)


では信州、中綱湖に映る逆さ桜をご覧ください!

















まだ蕾でした(=_=)



咲いたらきれいなんだろうなぁ。

僕たちのほかにも何組かカメラマンさんが居て、口々に「まだ早かったね~」と言っていました。


初めて撮った水芭蕉。



信州の大町まで3時間半掛けて来て滞在時間は45分。さぁ帰ろう(ーー゛)


帰路の途中、幾つか桜と花桃を撮りました。




「木崎湖に咲く」





「遅めの春」






中央道 飯田山本インターで途中下車し、月川温泉 花桃の里に寄りました。


「華の小路」




気持の良い新緑ですから思わず寝ころびたくなります。




鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。







あぁ、ここに富士山があればなぁ~


でも気持ちの良い写真が撮れました。

思い立って夜中の2時半に出発し、帰宅したのが昼間の2時半。充実した12時間でした。



忍野の桜と朝霧高原の鯉のぼりはまた来年のお楽しみです。




あっ、言い忘れましたが、今回の写真、全部まゆみさんのです。

気付きました?ヽ(^。^)ノ



おしまい
Posted at 2015/04/29 11:23:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ ネタ | 日記
2015年04月13日 イイね!

桜を求めて

決算月の3月をなんとか乗り切り、今月に入って桜を撮れるようになりました。

けど、今年は雨が多いね~。晴れ男もかたなしですわ、こぷりです。

さて、今年の桜ですが、近所ではすでに散ってしまいましたね。



私たち夫婦はいくつか撮ってきましたので良かったら見て下さい。

まずは、家の前の用水路にて。昨年同様、長靴を履いて撮りました。


「水鏡2015」




夜も撮りに行ったんですが、あんまり良いのがなかったんで、まゆみさんの1枚を。

「ヘッドライトに照らされて」



これライトアップじゃなくてプリウスのヘッドライトなんです(^_^;)



4日には仕事で鳳来の長篠城址にてお仕事。お仕事の合間に数枚撮りました。

SONY RX100M3






鳳来からの帰りに孫と合流。豊川の河川敷での桜吹雪がきれいでした。

「モデル気取りの5歳児」





翌日はあいにくの雨。

でも桜は満開なので飯田線と絡めて撮りました・・・が、結果は惨敗(>_<)




翌日もお休みでしたので近所の赤塚山公園に行ってみました。

こんもりとした丘に桜があったんですが、ここ古墳だったんですね。20年目にして初めて知りました。

家から近いので昼と夜の2回行きましたが、人が少ないのでゆっくり撮ることができました。


まずはカメラ内多重露光で撮った僕の写真。2部作です♪

「穏やかに軽ろやかに」



続いてほぼ同じ構図を夜に撮りました。

「厳かに淑やかに」



昼間には、こんな写真も。

「春の妖精(笑)」



続いてまゆみさん。

昼間の写真は3枚。







そして夜。となりにナイター設備のグランドがあり、光が当たり空がどんより雲なのでスタジオセットみたいですよね。






翌週は、ここに行ってきました。


「三多気の朝」





「桜とヤドリギ」



そう。津市の三多気の桜。

昨年、まっくうぃ~んさん、ぱぱささん、はっち♪さんが行かれて「いいなぁ~」って思っていた場所です。

夜2時半に出発して撮影して帰宅したのは8時50分。ちょうどまゆみさんが「良く寝た~」と言って起きて来ました。


同じ日にまゆみさんと出掛けたのは設楽町なぐらの小彼岸桜。

もうお昼頃で人が多かったので手持ちで撮影です。


それぞれ思い思いに撮ったんですが、家に帰って見てみると微妙な構図の違いに個性を感じました。


まゆみさん撮影①
Canon EOS 6D
EF 24-105mm F4 IS USM




こぷり撮影①
Canon EOS 6D
EF 24-70mm F4 IS USM




まゆみさん撮影②
EF 70-200mm F2.8 IS Ⅱ USM




こぷり撮影②
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6Ⅱ DG



これからも、もうしばらくは桜を追いかけられますね。
皆さんは、お気に入りの桜の写真、撮れましたか?(*^。^*)♪


それではまた。









Posted at 2015/04/13 21:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ ネタ | 日記

プロフィール

コペンとプリウスとフェアレディZを所有していた時に“みんカラ”を始めたので Copri-Z 、そして今は「こぷり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vulcans メーターガーニッシュ カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 19:57:31
SAMURAI PRODUCE ドアノブ ガーニッシュ 10p メッキ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 00:02:22
ネットで買った デイライツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 20:07:08

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) まーやのアセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
まゆみさん用のクルマです。 孫から「まーやのクルマ、アセロラだら~」って言われたんでま~ ...
トヨタ プリウス こぷり号 (トヨタ プリウス)
通勤距離が長いのでこのクルマに乗って早4年近く。 最近フェイスチャンジしましたので画像更 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
まゆみさん用として Zから乗り換えました。 ほぼノーマルで乗ると思います。 A1になり ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンは08年式アルティメットエディションⅡに進化しました。今は亡きオヤジの形見の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation