• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレピのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

いつものサタデードライブ!


7/19朝、出発です!






GSに寄り、給油してリスタート!





ドライバーにも補給です!





今日は、すき家で牛混ぜのっけ朝食!


美味しく頂きました!








下仁田経由で佐久に抜けビーナスに








白樺湖上駐車場!



今日も混んでいます。






富士見茶屋駐車場は混んでいて停められません。


スルーして霧ヶ峰高原!





















富士山が見えます。



下界は熱いけど高原は涼しいです!




遅い車が多いので美術館まで行かずに山を降ります!



いつもの蕎麦屋に












ちょっと豪華になりましたが、値上がりしてました!


美味しく頂きました




軽井沢でスーパーに寄りお土産購入!





安中でも閉店セールののぼりを発見し店内をうろつきます。


うろつきましたが、めぼしいものが無く何も買わずに出ました。





いつものルートで帰宅!


Posted at 2025/08/13 19:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

いつものサタデードライブ!


7/12 朝、出発です!



先週、給油済なのでGSに寄らずに北に向かいます!





ドライバーに給油です!







いつもの蕎麦屋で、朝蕎麦!



納豆ご飯にカレーをトッピング


美味しく頂きました。







先ずはいつもの軽井沢パトロールに





いつもの眼鏡橋


空が白いです。



バイパスには濃霧注意報が出ていました。


旧道は特に問題無しでした。




軽井沢に入ると快晴で暑いです。

天気予報通りに長野県は晴れです。






軽井沢から北に向かいます!







北軽井沢からは群馬県になりますが、天気予報通り曇りです。




鬼押し出しラインを走り万座鹿沢口から嬬恋の山沿いを走ります。







つまごいの展望広場



曇り空でもお花は綺麗です。




農家の直売所に寄りますが、店は開いているもののこれから商品を並べる感じでしたのでスルー






草津の温泉街を抜けます。





草津温泉上駐車場!


雲の中です。




上の方は雲が薄いのでここを抜ければ晴れかな?


















国道最高地点は、バイクとチャリで大盛況です!











横手山ドライブイン上駐車場!









平床周辺!

例年ならばもっと咲いているけど今年は少なめです。



















蓮池近くのスキー場




ニッコウキスゲが見頃です!









志賀高原の美味しい水を汲みます!


冷たくまろやかさを感じます。



ペットボトルもすぐに汗をかきました。





































蓮池には何度も来ていますが、花が見頃の時は初めてかも?




やまのうちに降りてランチにします。






















昭和の香り漂う食堂ですが、店内は結構綺麗にされていました。



ソースカツ丼!


美味しく頂きました!





お弁当でも買い、さっきの水場で食べようかな?と思いましたが、結構混んでいたので食堂でランチにしました。





長野は暑いので、逆戻りします。



関東より長野のほうが最高気温が高かったみたいです!

晴れている所を目指して行きましたが選択ミス?





草津から八ッ場に抜け大戸関所跡の辺りを走っている時、カモシカのメスが民家の間から国道に出て来て危うくぶつかりそうになりました。
車を見て引き返して行きましたが。



名古屋の住宅地にも出るくらいですから不思議では無いですが、ぶつかりたくはないですね。



たぶんこちらの方の被害が大きいと思います!




スーパーに寄りお土産購入して帰宅!






本日の走行ルール!




さてさて、来週は何処に行こうかな?


Posted at 2025/07/20 19:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:ローブ 2014年

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:MOTO G53J

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/07 03:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月04日 イイね!

フライングのサタデードライブ!

7/4 朝、出発です!





GSに寄り給油してリスタート!





飯能から山登りして青梅に








コンビニに寄り朝飯調達します!














奥多摩湖!

豪雨に備えてか、水位は低めでした。






小菅に抜けるつもりが、いつもの調子でまっすぐ進み丹波山に。


湖畔のうちに気が付き引き返します。





大月に抜けます。



都留、富士吉田で渋滞に巻き込まれながら進みます!




富士山はかすかに見える程度、悔しいので写真は撮りません。






山中湖、御殿場、長泉と抜け伊豆縦貫に




ここでも渋滞に巻き込まれます。








達磨山高原!



やっぱり富士山は見えませんでした。





西伊豆スカイラインを走ります。














雲が海岸から上がって来ています。

おかげで涼しいです。






ランチは以前にも来たこちらのお店













エビイカ天丼!



ちょっと寂しいビジュアルです。


小鉢の切り干しが美味しいです!





ホテルに行く前にスーパーに寄り、ビールとお土産を購入します。





2時過ぎにホテルに着くも3時になってからの部屋へ案内です。












独りで和洋室



ちょっと寂しい!










窓からの風景!



薄陽は差しているので夕陽を期待します。








お茶請け






サウナ2回入って温泉に浸かります!












風呂から出たので、いただきます!




平日の昼間に出来るだけでストレスが発散出来ますね。












夕陽は拝めませんでした!



海は透き通っています。





ディナーの時間になったので会場に






一巡め







2巡目





3巡目!




しっかり頂きました!


品数は多くは無いけど素材はそこそこで客層も悪くはなかったです。

このグループでは、中の上かな?








夜の海






おやすみなさい!








朝の海







朝飯

















温泉はこんな感じ




サウナは小さいですがあり、景色は良い、広い、空いている。
良い感じですが、露天風呂が無いのがちょっと寂しいです。




温泉らしい感じが足りないです。
硫黄臭より塩素臭

ただの大きいお風呂かな?




11時のチェックアウトまで粘るつもりでしたが、9時まで待てずにチェックアウト!





下田に抜け天城越え




函南でランチにします!






















末広さんで、おまかせ定食!


熟成された本マグロを堪能!
練りわさびがなんとも言えませんが。
刺し身は、ねっとり味が濃いマグロでした。

とんかつは、オマケです。




常連さん達は皆さんこのおまかせ定食を頼んでいました。




伊豆縦貫道で渋滞に嵌り、箱根、御殿場、山中湖、相模原、八王子、飯能と抜けます。


距離は少なめでしたが、渋滞とエアコンつけっぱなしだったので赤ランプ点灯していつものGSに寄り給油して帰宅!






本日の走行ルート!



さてさて、来週は何処に行こうかな?


Posted at 2025/07/13 09:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

いつものサタデードライブ!


6/28 朝、出発です!





GSに寄り給油して、リスタート!






マックに寄りドライブスルーに





美味しく頂きました!







みどりを抜けいろは坂に













明智平!



ロープウェイは開店前でした!







中禅寺湖、戦場ヶ原、湯ノ湖と抜けます。





いつもの湯ノ湖上駐車場に!?






工事用のスペースになっていて、交互通行用の信号まであったので撮影出来ませんでした。





トンネル手前の駐車場は登山客でいっぱいで、路駐までしていました。





トンネルを抜けると一段と涼しくなります。





でも片品中心部は日差しが痛いです。




道の駅でちょっと休憩!





ちょっと戻りR401に






K63に進路を変えます。




細い道になった途端、ワゴンタクシーの隊列が!




十数台やり過ごすとなくなりました。




鳩待峠の入り口には、警備員も居らず入って行けてしまいますね。


送迎だったら行ってしまうのも有り?




奥利根ゆけむり街道を進みますが、




気温が20℃ですが、熱いです!



木陰で風が吹けば心地よいですが。





奈良俣湖に向かいます!















大きな滑り台


















滑り台を下から





ランチにします。












みなかみのたむらさんで、唐揚定食特盛




美味しく頂きました!







赤城の八百屋に寄りお土産購入!


だいぶ種類が少なかったけどお目当てのキャベツを買いました。







前橋市内走行中の気温



お山が涼しいけど前橋、高崎市内はいつも暑いです!



埼玉に入ると2.3度下がるかな?






スーパーに寄りお土産購入して帰宅。







本日の走行ルート!




さてさて、来週は何処に行こうかな?




Posted at 2025/06/30 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年08月14日 06:20 - 15:47、
318.81 Km 9 時間 27 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント230pt.を獲得」
何シテル?   08/14 16:12
グレピです! 飼っていた犬の種類、グレートピレニーズの略です。 50代半ばのおじいちゃんですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コペン不調② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 04:37:58
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 03:22:14

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS 赤耳 (スズキ アルト ターボRS)
通勤快足車  2018.1.30登録 1663km走行の試乗車を購入 プリウスが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年 6/21ラインオフ 7/3登録 7/4納車 初期型です
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
イタ車が欲しかったけどカラーリングのいいのがなかなか見つからなかったのでアメ車になりまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車より燃費が悪い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation