• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレピのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

ちょっとロングドライブ!vol.4

4日め!



早朝出発です!




四万十市を出発し、R441を進みます!




四万十川を逆上るルートですが、道がどんどん狭くなって行きます!



一車線に待避スペースがある程度の道が延々と続きます!







1時間ほど走ったら広い道に!

でも片側一車線の普通の道です!


R320に乗り換え



宇和島に!






現存12天守の宇和島城!


































階段を登り城攻め成功!


眺望良好です!


帰り際石垣の草取りする人発見!

ちゃんと安全管理していました。





こんなアルバイトも良いかな?

でも蛇が出て来そうですが!






先に進みます!





R56で海岸沿いに


R378で北上します!






最近流行りの場所に!


















下灘駅!


海と一体になった駅!



佇む女性が絵になりますね~。






ランチタイムはこちらのお店に!












松前町のがんば亭さん!



釜玉うどんとミニ鶏唐丼のセットです!



790円也!


美味しく頂きました!



ローカルチェーン店らしいですが、四国うどんで一番美味しく感じました!






今日は早めにチェック・インです!




車を停めて、荷物を置いて城攻めに!





ロープウェイなど使わず徒歩で。




























































































ここ松山城も眺望良好です!




まだ早いですが、歩き疲れたのでちょっと一杯ひっかけます!




















 
三代目鳥メロさんです!

和民の系列みたいです。


一杯のつもりが三杯呑んでしまいました。


















ホテルは豪華バージョンです!








本日の走行ルート!



おやすみなさい!
Posted at 2022/11/14 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

ちょっとロングドライブ! vol.3

3日目!



早朝出発です!





R55を南下します!






途中から南阿波サンラインに!



















南阿波サンライン第一展望台!



第二、三、四とありますが木が生い茂り眺望は良くありませんでした!





先に進みます!









モラスコむぎの海岸沿い!



地元民は釣りしていました。




先に進みます!




R55に合流し、室戸岬に!










室戸岬展望台!






先に進みます!




































桂浜!



砂浜が柔らかく靴の中に砂が入ってしまいます。






ランチタイムですが、何処も混んでます。

探しながら先に進みます!




はりまや橋を通り観て高知城を目指しますが、渋滞しているので諦めて、足摺岬を目指します!




13時過ぎなんとか入れそうなお店発見!














こだわりのとんかつ源三さん!


お手軽御膳をオーダーします。



キャベツおかわりしました。



美味しく頂きました!




先に進みます!













室戸岬第二駐車場!





















室戸岬第一駐車場に停めて岬に進みます!


室戸岬よりも岬!って感じです!



少し戻り宿に向かいます!










本日のお宿!







本日の宴!







本日の走行ルート!



おやすみなさい!
Posted at 2022/11/13 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

ちょっとロングドライブvol.2

2日め!


伊賀上野の朝!









ホテルの窓からの風景!

上野城が見えます!




ちょっと寄って行きたいけど、先を急ぐのでスルーします。



アッ!お土産に忍者エール買うの忘れた!







朝飯は、吉野家さん!





なんとなく味が変わった様な気がします。



R163で京都南部を抜け寝屋川に




道が混んで来たので高速にのります。

ナビ任せで進みますが右に行ったり左に行ったりすごく遠回りしている感じです。




無事明石海峡大橋を渡ります!




淡路SAに寄ります!







混んでいたので写真とトイレ休憩で先に進みます!




R28で海岸沿いを南下します!






11時をまわったのでランチタイムにします!






漁港食堂が有ったので寄ります。













たけのくち食堂さん!

焼き魚定食が良いかな?と思いましたが、どんな魚かわからないのでやめて、穴子天丼とうどんのセットに!


美味しく頂きました!




少し進むと山の上にお城が見えます!











ちょっと寄ってみます!



















洲本城でした。


来週お祭りがあるらしいです。


ここには階段がなく上がる事ができません。

網が掛かっている所に階段が着けられるのでしょうね。





再びR28で南あわじに



道の駅うずしおに!









流れが早く川の様です!




大鳴門橋を渡ります。





海岸沿いの道を南下してR11に





徳島で眉山公園に!



















ロープウェイに乗らず登山!



見晴らし良好です!






宿探ししますがなかなか良い所が見つかりません。


ちょっとヤバそうなお宿を阿南に見つけ予約します。





蒲生田岬に向かいます!




途中一車線の山道が続く道を進みます!


2.3キロ置きに民家が現れます。














蒲生田岬!







来た道を戻ります。





宿着きました!



ミシミシしますがとりあえず寝られます!


トイレとお風呂がかなり古いかな?


とりあえず使えるから良いかな?













今夜の宴!





本日の走行ルート!


おやすみなさい!

Posted at 2022/11/13 16:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

ちょっとロングドライブ!

10/28 早朝(空が明るくなってから)出発です!


シニア休暇を頂きましたので、ちょっとロングなドライブに行って来ます!





いつもの朝蕎麦!






焼き鯖ご飯にカレーをトッピングです!


美味しく頂きました!












いつもの軽井沢パトロール!


碓氷峠も紅葉が進みつつあります!







軽井沢から佐久を抜け白樺湖スルーして杖突峠!









諏訪や茅野の街並みがハッキリ観られます!





高遠に抜けて伊那に!







ソースカツ丼で有名な田村食堂さんにお邪魔します!

















厚みのあるとんかつに甘いソースが絡んでいました。


美味しく頂きました!





木曽に抜け南下して行きます。




名古屋から高速にのり混雑区間をスルーするつもりが間違って降りてしまい渋滞にハマってしまいました。



なんとか伊賀上野までたどり着きお宿に泊まります!












コンビニごはんで済ませました!








本日の走行ルート!




Posted at 2022/11/10 23:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

いつものサタデードライブ!

10/1 朝出発です!






いつもの朝蕎麦!









納豆ご飯にかき揚げをトッピングです!





美味しく頂きました!




月初なのにクーポン貰えなかったです。
まだ本部から配布されていないのかな?





北上して、山登り!





またまたいつもの場所に!










草津温泉上駐車場!




武具脱の池辺りはナナカマドの紅葉が始まっています!







国道最高地点は混んでいたのでスルー!















いつもの横手山ドライブイン!



快晴でかなり遠くまで見渡せます!




山を降りて飯山に向かいまた山登り!




妙高に!





妙高の道の駅でランチタイム!
























本日限定の文字に負けました!



ちょっと高めですが、奮発して四季彩定食!




美味しく頂きました!




カニ好きでは無いですが、種類も量もあり大満足です!







山沿いを南下して行きます!














大望峠展望台!



やっぱり雪がほしいですね。


















小川天文台下









アルプス展望広場!



やっぱり雪がほしいです!





長野、千曲、上田と抜け軽井沢でお土産購入!





いつものルートで帰宅!







本日の走行ルート!




さてさて、来週は何処に行こうかな?


アッ!出かけられないです!
地元のお祭りがあり役員で動く必要があり残念!



再来週に期待したいと思います!


Posted at 2022/10/03 11:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2025年09月27日 06:31 - 17:54、
358.02 Km 10 時間 45 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   09/27 18:33
グレピです! 飼っていた犬の種類、グレートピレニーズの略です。 50代半ばのおじいちゃんですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コペン不調② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 04:37:58
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 03:22:14

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS 赤耳 (スズキ アルト ターボRS)
通勤快足車  2018.1.30登録 1663km走行の試乗車を購入 プリウスが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年 6/21ラインオフ 7/3登録 7/4納車 初期型です
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
イタ車が欲しかったけどカラーリングのいいのがなかなか見つからなかったのでアメ車になりまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車より燃費が悪い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation