• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

納車から1年目を迎えて…

本日で納車から1年を迎えました
おめでとう、私のCR-Z

さて、無事故無違反でともに乗り越えたこの一年を振り返ってみると、自分の生活が変わりました

まず、必要以上に車に乗るようになった(エコカーなのにエコじゃないのは置いといてw)
決して速い車とは思いませんが、実に楽しい♪
1年経ってもドライブしたい気持ちがなくなりません

そして、今までの所有車よりも弄りました
今までの車がそんなに弄る車ではなかったのもありますが、ここ「みんカラ」に登録してからは特に^^;
いろいろと刺激されてますw
お友達のみなさん、参考にさせてもらってます。ありがとうございます!


さて、この一年で自分の車の何が変わったのかを振り返ってみることにしました
(画像の縦横比はおかしなことになってますが、気にせずにw)


納車時のアクセス品(スポーツペダル、フロアマット)は除いて
 

納車日に純正タイヤを売り払いスタッドレスに換えた

BYS(時期は失念)
「アルミフットレスト」
「フロアマット4P」(リアしか使ってませんが^^;)

フットレストは足を置いた感じが(゚∇^d) グッ!!
フロアマットは専用設計でシートレールの横まできてる←これが購入の決め手


CRUIZE
「アルミ冷間鍛造ナット」
(4月)

無限
「アルミホイールGP」
(3月注文6月納品)
「スタイリッシュ3P」
「ウィング」
(エアロは12月注文時にお願いしたつもりが7月末納品)

17インチで色は暗め、そして人と違うホイールを… がんばりました
ナットも軽量、燃費向上しました

SPOON
「カーボンボンネット」
(8月)

半分くらいの重さになるのですか?
見た目のために買ったら、燃費向上と思いのほか運転しやすくなった
マジカルカーボンエンブレム(F)も

自作
「おにぎりリフレクター」
(11月)

赤のリフレクターシールを探すのが大変だった(^▽^;)
マフラーはエアクリと一緒に交換したけど、ちょっと燃費向上した気がする
性能的には満足

ハセプロ
「マジカルカーボン エンブレム(F/R)」
(時期失念)

ROUTE KS
「カーボンドアミラーカバー」
(11月)

ヤフオク
「ダイノック ピラーカバー」
(11月)
 
カーボン第2弾!見た目重視!
ダイノックは今はもうここだけ…

ヤフオク
「キーホールガード」(11月)

鍵穴不要なので…

インパルス
「旧基準対応マフラー」
(12月)

J's
「MAX FLOW」
(12月)

ラクーン宏栄
「カーボン調エンブレム」
(1月)

ヤフオク
「テレビが観られるキット」
(1月)
娘が乗るときのDVD視聴用です

BYS
「シートベルト アンカーステー」
(1月)

サベルト
「クラブマンS」
(1月)

息抜きのサーキット走行のため
年に何度も走らないだろうに…←無駄遣い?

無限
「カーボンナンバープレートガーニッシュ フロント」
(2月)
「カーボンナンバープレートガーニッシュ リア(フリード用)」(2月)

フロントがついてたらリアにもね
フリード用でCR-Zは適用外だけど、ちゃんと付きます(下部2箇所の固定はできません)
エンブレムもお気に入り
マジカルカーボン(R)

KANSAIサービス
「カーボンフロントバンパープロテクター」
(2月)

グリルにカーボンを!と雑誌にも載っていたのでw
キラッ☆が封印されてます

BYS
「カーボンピラーパネルカバー」
(2月)
「スーパーコンピューター」(2月)

それまで貼っていたダイノックを剥がして装着
ちなみに上のバンパープロテクターとこれは「かにゃいさん」にウレタンクリア吹いてもらいました
すばらしい仕上がり♪


その他
省略


11月からペースが変わったのは、北関東イニDオフでいろんなCR-Zを見たからかもしれませんw
他の車を見るのがとても楽しいです♪

いろいろ変わったんだなぁ…としみじみ
カーボン製品に興味を持ったのは、やはり最初のボンネットの影響でしょう
…うちの奥さんに言わせれば無駄遣い
(余談ですが、うちの奥さんはこれらのうち、半分も認識していませんw)

これからどのように変わっていくのでしょうか…
とりあえずアレとアレと、後はアレを…と考えるに、軽く10個くらい浮かんでしまってます^^;
これだけいろいろ付けたのだからエコを極めるのも難しいし、走りに振るのも微妙
自己満足の世界がまだまだ拡がりそうですw

納車から2年経ったとき、どのような姿になっているのか、なんだか楽しみです♪


もうあまり変わらないかもしれませんが…w


ポーポッポ♪
ロケ地:詳細不詳
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/06 14:05:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

新幕登場
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

すいか一玉
パパンダさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 20:30
一周年、おめでとうございます。ウィンク

My前・初号機も‥
オフ会の魔力で大変貌を遂げたのが懐かしい出来事です。冷や汗
現・My初号機ことCR-Zは変貌を自重してきましたが‥
まもなく迎える一周年を境に、どうなる事やら?Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2011年3月7日 18:06
ありがとうございます!

隊長のCR-Zもこれから大きく変貌を遂げるのですね♪

楽しみです(^^)
2011年3月6日 21:35
見直してみたら、すごい勢いだったのねw

初サーキットも体験しちゃったし、みんカラの影響って物凄いですな。
かくいう私もですけどwww

今年もゆるりと、やらしくお願いしますw
コメントへの返答
2011年3月7日 18:08
振り返ってみたら、そうなってました^^;

みんカラの影響であることは、間違いないようですw

でも、楽しく過ごせたのでOK

みなさんに感謝です

サーキットは特に、まつもとさんに(はぁと)w
2011年3月6日 21:43
来年はサーキット装備ですね、わかります。

ほかの車見ると触発されますよね。
私がどれだけNOB尻欲しくなったことか…。

27日途中参加でもお会いできるのを楽しみにしています ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年3月7日 18:10
さぶの装備はふんどs(ry

パッドも何を選んだらよいやらまったくわからないので、進展していませんw

とりあえず、なんちゃってブレンボを…w

間に合えばいいな…
2011年3月6日 23:15
祝!!納車1周年!!怒涛の変化ですねw

あぁ~!うちのZに早くフロントとサイドのエアロを入れたいです(>_<)

先輩買って下さい!!ww
コメントへの返答
2011年3月7日 18:12
ありがとうございます!

ZEONICフロントでサイド6にアムロを入れたい???ナンノコトヤラ…

私は貯蓄が尽きました…これからは少し懐を暖めねば…!!!w
2011年3月7日 1:17
納車、1周年ですかおめでとうございます。

なんかこのへん固まってますねお友達が、、

オイラも来月っす。
ノーマルに戻せないクルマになっちゃいましたが、、
コメントへの返答
2011年3月7日 18:17
ありがとうございます!

車体番号がアミーゴさんとは4番(?)違いw
納車は1日違い

販社は違うけど、「群馬方面」とか、まとめて持ってくるのでしょうね

1年前とは見違える車になりましたね(^^;)

頑張ればノーマルにも戻せる???
いくらかかるか考えると新古車を買ってもあまり変わらない???w

プロフィール

「@トモゾ~ ご無沙汰です〜
ヤン車?デス・スターのことですね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   03/25 23:05
2010/8/11よりみんカラ登録(o^-’)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今まで知っていたようで知らなかったトルクレンチの知識!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 05:53:19
リアフォグ取り付け③設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 10:36:57

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
人生で2台目の非MT
ホンダ シビック ホンダ シビック
SiではなくSiRがよかったな
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
よろしくお願いします(≧▽≦)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation