自作ワイパーマスコット第2弾!
MS-06Ⅱ もっともメジャーな「ザク」ですね。
サン○リーの500mlペットボトルにおまけでついていたストラップを利用しています。
まずは墨入れw
後ろのMS-06ⅡSのように墨の入っていない状態でしたが、油性ペンでww
で、首をもぎ取る。
言葉通り、頭を持って身体をねじ切りましたw
今回はこの段階で、モノアイに反射テープを張りました。
少し色が違うのがお分かりになるでしょうか?
で、首の部分に少し穴があるので、リーマーを使って5mm位まで拡張。
ここから写真はないけど、今回は木工用ボンドではなく水まわり用のシーリング剤を、少しずつ注入しては乾燥→注入しては乾燥…の繰り返しでザクの頭の中に満たしていきます。
いっぱいになった所でコンパスの針を刺してボルトが入るようにしておきました。
で、あとは装着。
リーマーでは、やや小さめに穴を開けておいたので、グリグリと回し入れながらです。
夜の撮影。

モノアイがキラリ☆
自己満足アイテムですが、大満足です♪
話は変わって、今週は職場に2回しか顔を出しませんでしたw
本当は今日は出勤予定だったのですが、娘がインフルエンザに・・・
・・・かなり元気なんですけど?予防接種したから?
夕方までひたすら遊んでいました(汗
奥さんと娘は接種済み、私・・・無接種^^;
仕事がたまっています・・・来週が恐い・・・
明日は現実逃避で知らない街を歩いてみたいと思います。
アテ アマーニャ!
Posted at 2012/02/17 19:38:30 | |
トラックバック(0) | 日記