• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん様のブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
3:EfficientGrip Performance
Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
ホンダ/エディックス/2004年式/サイズ前後215/45/17
■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ピレリCINTURATO P1
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)通勤、レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
10.000km
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
あります。
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
静かでコンフォートでも意外に粘る印象でした。
■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
僕の世代はグットイヤー=F-1なのでそのテクノロジーを再度感じたいです。
■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/12 03:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年09月30日 イイね!

ブリス

ブリスをこの間先輩と共同で購入もちろん洗車は自分が担当(涙)
施工面倒だけどキチンとやると凄く綺麗!
近く愛車整備にアップします。
Posted at 2010/09/30 01:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月20日 イイね!

ホンダ車を何台か乗り継いできて思うこと。
雑誌なんかでは基本的にホンダの車はサスストロークが無いと言われている。
最近ではその通りと思うようになってきてる。
そもそも無理やりダブルウィッシュボーンにしたりボンネットを低くしようとした結果の代償かもしれないと個人的に思っているのですが。
話をエディックスにすると個人的になんでこんなに柔らかいの?
まるで昔のトヨタ車みたいに感じてならない。
基本ファミリーカーだから仕方ないけどいままでのホンダ車の中でダントツに柔らかい足だと思う。
トレッドを広く取っている為柔らかい足にできたというらしいけど個人的に芯が無い足に感じる今日このごろです。
この車には何の足がベストなのでしょうかね。
Posted at 2010/08/20 19:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月16日 イイね!

夜な夜な一人ドライブ

夜な夜な一人ドライブ年中丸一日休みがない僕は気晴らし夜な夜なドライブにいきます。
昨日は某国道の山道へ行きは高速帰りは下道。
エディックス一応ミニバンにだと思うのですが良く走ります。踏ん張ります。で、曲がります。
ワイドトレッドの恩恵もあり、エンジンタイプRのに載せ変えてマニュアルにして足いじってボディ補強したらタイプRより楽しんでないかと思うほど。基本足が柔らかすぎるのでどうしてらいいか考え中。
でもこのこの車でそもそも山道を攻めるような走り方をするのが間違いかもしれないけど、どんな車でも楽しく走りたくなってしまうので・・・
Posted at 2010/08/16 17:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月14日 イイね!

最近の国産車

ホンダが好き。
何故か?
小学生の時に初めてF-1を見てそこで活躍するホンダを見てからとたまたま家が車の乗り換えでホンダ車になったから。以後家はホンダ車オンリーに。
自分で最初に買った車もホンダ。何故か?ディーラーに知り合いもいたけどホンダがいいとただ思ったから。
企業はあまり興味はなく創設者の本田宗一郎も憧れに近い人。
最近ホンダは全車みる見渡すと魅力的な車がない。でも一台一台良く見ると良いかもしれないということはある。
国産車全てに言えることは元気がない。
だから最近お金もないけど新車を買う気にならない。
理由はカッコ悪いから。
高級車はそこそこ良いもんあるかも知れないけど一般人が乗る車は機能は良くてもカッコ悪い。
だから何故か中古車のほうが魅力的に見えてしまう今日この頃。
Posted at 2010/08/14 22:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスロード ドアロックアクチュエーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/821070/car/2691718/6675848/note.aspx
何シテル?   12/18 23:10
にゃん様です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:32:32
BELLOF オプティマルZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:06
パワーウインドウサブスイッチ交換(LED照明付)後席左側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 20:19:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
クロスロードから乗り換えです。
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
エディックスからの乗り換えです。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ホンダ車しか所有したことありません。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation