• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひきにくのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

コペン生産終了

今年の8月で生産終了だそうだ。
現在受注分のみ生産か…

買い直して良かった…(笑)
Posted at 2012/03/14 13:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

バッテリー

あけましておめでとうございます。
前回の日記から全然書いてませんでしたね。

バッテリーですが、先日上がってしまいまして。

以前から電圧が低くて、12Vくらいになることも(通常14前後)
点検しましたが問題はなく、様子見してたのです。
点検後は調子良かったんですが、また数日後に電圧下がり。

現在通勤を自転車で行ってるのですが、一週間乗らなかったら警告灯すら点かないフル放電

ダイハツに連絡したら来てくれました。申し訳無い。
ブースターに繋ぐとすぐに始動
問題がバッテリーだけで良かったです。

納車一年未満でちょっとオカシイから見てみますとの事で引き取ってもらいました。

そして本日調べた結果

原因はTRUSTのGReddyインテリジェントインフォメーターでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/821094/car/815448/3778231/parts.aspx

LA-L880Kの時には問題無かったんですが、どうやらABA-L880Kでは?待機消費電力が高いようで、診断コネクターから外せば待機消費電力がガタ落ちしたそうです。

あまり乗らない時は診断コネクターやシガーソケット(電源)を抜いておくのが良いみたいです。
いやー、盲点でした。

おそらくABAになってからCPUや設定が変わったせいもあると思うんですが、インテリジェントメーターはLAで合わせてるのでしょう(発売時期的に当たり前ですが)
これから気をつけよう。


LA-L880KとABA-L880Kの違いを説明するのは面倒なので割合


んで、一度上がったバッテリーとか使いたくないので変えようと悩んでまして、皆に聞いたり、みんカラのパーツレビュー見てるとパナソニック・カオスの55B19Lってのが大人気みたいですね。

一応ダイハツに頼んでみたんですが、パナソニックは取引あるけど、カオス55B19Lの在庫はないとの事。
ダイハツのオリジナルアクセサリーのスーパープレミアムバッテリーってのが有るみたいです。こちらは44B19L。
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/convini/battery.htm

まぁ付き合いもあるし、色々してもらってるのでダイハツのに変える事にしました。
付けてもらったの見てみると青い・・・てか、サイズ違うだけで同じなんじゃ・・w
まぁいいやw

原因もわかり、バッテリーもいいのにしたので満足。
あまり乗ってやれないけど・・・。


あ、COVERLITE社のボディカバー買いました。
http://www.coverland.co.jp/SHOP/CL00330003.html

全然洗ってないので、まだ付けてないけど。
放置期間長いのでこれでチョットは保護出来るかな?

おわる
Posted at 2012/01/22 19:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月19日 イイね!

次期コペンとか

次期コペンとかお久しぶりです。ひきにくですこんばんは。

何か次期コペンやら色々話しが出てるみたいですねー。

コペンに新旧乗って8年目・・・。



何 度 こ の 話 題 を 聞 い た 事 か ! !



出ねー出ねーwwwww
もう出ねーwwww

カプチ2とかビート2とかAZ1後継とかアルトワークス復活とかミラアヴァンツァートとかデトマソとかビークスとか


一 行 に 出 ね ー !wwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなスポーツカー作る余裕あるなら新しいミニバン造ります(キリッ


出ても日本では販売しませんってねwwwwww

だって買わねー売れねー意味ねーwwwwwww





そんなこんなですけど。

さて、目眩は徐々になくなり、今はサバゲー出来るくらい回復しました。

おかげで虫刺されが酷いです。


そういや戦国BASARAっていう奴の映画を五回も見ました。
舞台挨拶も行きました。
ゲームも全作やってます。
明日は三井グリーンランドへBASARAのイベント行ってきます。


ま っ た く 興 味 無 い の に ! 


まぁ嫌いじゃないですけどね。



そういやDスポのイベント行きました。

担当が変わったのか、茶髪のスゲーやる気ないオッサンでした。

いい歳して髪染めるなよ西洋劣等感の表れか

というか、行って開口一番

「ん?なんか見たいの?」

とかあり得ねーだろ。

ぶっ飛ばすぞ団塊Jr


お 前 と 俺 は 友 達 か ?


あんまりだったのでソソクサ帰りました。

まぁ去年十数万落としてんだから文句ねーだろ。



さて、かなりのみんカラ放置でしたが、まぁクルマのSNSだし車ネタでもーと思いますけど

なんもない

我が新コペンは走行4000キロ近くなってマフラーの音が若干大きくなりました。

今じゃエンブレムも剥がさずドノーマルです。

まったりゆったりライフです。
やっぱノーマルが一番ですね。




はい。強がりました。マフラーとエアクリ欲しいです(^p^)

他車が「ぶおおおおお」とかイイ音だしてると

「うるせー馬鹿近所迷惑考えろ!」とか言ってます。

ぐぬぬ・・・

心では泣いてます(^p^)


まぁ・・・ノーマルもいいもんです・・・。ええ。
Posted at 2011/08/19 22:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

頭痛いで御座る

頭痛いで御座るひきにくですこんばんは。

先週の月曜
突如20分くらい、めまいに襲われるw
最初は「おー、グルグルじゃー」とか思っていたけど、何度もなると吐き気がww

その後、一日一回ぐらいグラグラとなる
と、本日も頭痛に悩まされております。

まぁ周りが脅すので、本日耳鼻科へ
症状を伝えると

医師「うーん、脳神経外科に行って貰った方がいいね」

俺「えっ」

そんなこんなで脳神経外科へ

医師「MRIとろうか」

俺「えっ」

初MRI

MRIのまぁウルサいことウルサいこと

途中ウルサさにも慣れて寝かける。

30分くらいで終了

脳に以上はないらしい

ストレスの要因が大きいらしいが、脳に以上はないので、まためまいがするなら耳鼻科に行ってみるのがいいかもと。
そうなるとルミエール病?なんだっけ・・・まぁ、そんなのの疑いがあるとかないとか。

酷いなら紹介状書いたり診断書書くから仕事休めと。

まぁ休むのは無理だな

診断も終わったので会社へ

社長から「老人の病気やん」って言われるwwwww


まぁ今は頭痛くらいで御座る。

しかし、この俺がストレスで参るとはねwwww
まぁ寝りゃ治るだろ(治らなかったんだけどw)

以上、病弱をアピールする日記

終わる
Posted at 2011/06/20 19:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

国も俺も水温に対応が忙しい

国も俺も水温に対応が忙しいひきにくですこんばんは。

最近すっかりいい天気が続いていますね。水不足が心配ですww

車の話しですが、水温がマジで高いままなのです・・・。
この前、普通に走っていて(昼間・街中)、水温98度のアラームが・・・。
電動ファンが回りだしてビックリしましたw
走行中で98度は前のコペンでは無かったので。単純にエンジンカバーかなー?と思っています。今度実験してみます。

そんな中先日、夜にちょっとショ○ケに行きまして
現在走行2000kmオーバー。そろそろ慣らしも終わる頃。
高回転域の慣らしが出来ないので・・・・。

飯塚側から上りは、ノーマルな事もあってトルクフルw
ぐんぐん加速出来ます!が、やはりノーマル。中回転以降は糞詰まり感満載でした。

ノーマルで乗り続けるから!と、フィアンセにジャンピング土下座して二代目コペンを手に入れたのに早くもエアクリとマフラーが欲しいですwwww

まぁそのショウ○ケなんですが、結構台数いまして。
まぁ知らない人ばっかなんですけど、下りを走っていると下から爆音が。

相手からも私からも見えませんが、カーブ手前なんでライトでわかります。
対向車線が一般車かどうかもわからないのに


まさか、一般車である俺がいるのにケツ滑らせながらカーブ曲がって来るとは思いませんでした。

おまえェェェ・・・・

速いのはわかったからさ、対向車線に車が来たときは減速しろタコ!
ていうか、ドリフトすんなし・・・。

まぁ、荒れているのは知っていたので、普通に下って帰りました。


しかし、水温高い(;´∀`)ドウシヨウ
とりあえずエンジンカバーだな・・・。めんどくs(ry

まだ買ったばっかなんで冷却系弄るのも勿体無い感じですw
でも流石になぁとも思っています。
どうしたもんか。

しかし、「ノーマルで乗るぞー!」と言った割には物欲に支配されております。

仕方ないねww
Posted at 2011/05/17 22:35:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラのパーツレビュー書くのめんどくさすぎるな…」
何シテル?   05/12 17:47
ひきにくです。 基本mixiやTwitterに入り浸ってます。 ツイッター:@torinabe123 日々の車との話題はツイッターで。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ヘッドライトエアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:53:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初ラダーフレーム
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
トゥインゴから先祖がえりしました。 長く乗るためにリフレッシュ(セミレストア)して納車。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ GTリミテ2 長年乗ったコペンにサヨナラを告げ、新しい愛車です。 初めての ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
二代目になるコペン 型式:ABA-L880K 年式:平成23年3月20日 アルティメッ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation