• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

66@のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

何事も程々に…

何事も程々に…昨日は仕事が早く終わったんで足元にもう少し色気をだそうとゴニョゴニョしとりました。



んで、いざ試走したら先日替えたばかりのタイヤが逝きました…



原因がバレたら嫁に怒られると思い泣きながら帰りました。



家に帰り嫁に「何か踏んでタイヤが~」って何かのせいにしました。



安物タイヤだけど痛い出費です…家計が(泣)





話し変わって今日は久々に洗車して写真撮ってきました☆



ついに公開!66号の2013仕様はこれだ!!!




























ね。地味でしょ♪
※ナンバー編集の雑さはツッコミ厳禁!


とりあえずフルバンパーからカーボンリップに変更しました。

理想像には程遠いけどコツコツやってきます(((^^;)
Posted at 2013/06/24 23:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年06月15日 イイね!

エンジンブロー

エンジンブロー先日、走行距離9万kmにてエンジンがお亡くなりになりました…


何でも載せ替えに35万円天かかるとか…































…35万円天?






































はい、僕のエイトじゃなくて姉のワゴンRです。


前からせめてオイルぐらいは換えろと言ってたんですが…高い勉強代になったようです。





そういやバンパー変えました。
1月に発注、2月に納品、下ごしらえ(放置)3ヶ月、塗装1週間、脱着1時間の力作の割りに?R魔顔と比べると地味ですが車高下げてホイールのツラを調整すればかなり男前になる悪寒がします☆

引っ越しの合間に作業したので画像無し。
またそのうちupします(*^^*)
Posted at 2013/06/15 20:38:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年05月09日 イイね!

激撮!警察20時18分☆

激撮!警察20時18分☆前回のブログの続きです。





5日、仕事から帰ってきてキャタのリングガスケットを無事に装着し排気漏れが無い事を確認。時刻は18:30。




近所のコンビニで暖気をしながらみん友の樹氏に作業完了のtellをすると近場に居るとの事で待つこと8秒、ヤカラ仕様の8がやって来ました。




その後はコーヒーとカラアゲ君を食べながらしばし談笑?
してアウトレット方面へ試走に行きそのまま流れ解散。

やっぱイケてる車と一緒に走るのは楽しいッス☆






せっかく快音仕様になったからってことでもっと走りたくなり一人で会社の近所の峠にGo!
時刻は19:30。



この峠は攻め込むんじゃなくて気持ち良く流せるようなユルい国道&県道。
なので何か弄ったらいつもここで試してるんです。




中間からの伸びも良くなり軽快に吹けるmy8に酔いながら頂上の道の駅で一服★



この時はまだこれから起こる事件を知るよしも無く今回のキャタ導入に一人満足していました…






時刻は20:05。
県道に逸れ、(ここからは工業団地になり夜間は全く人気が無くなります)
自宅方面へ下りを流しに暗い道を加速しかけたその瞬間、60cm位の黒い塊が車道に飛び出て来ました。



あわててハンドルを切り回避!



危なかった~、と、車を進めるも飛び出て来たものが何か気になりUターン。




戻ってみるも何も無い。



んじゃ帰るか、ってことでまたまたUターンして数十M走るが虫の報せか何かが気になりチョイとバックしてみる。







ん?







歩道の中に何か居る?







気になったら確かめないとって性分なので車を降りて見に行って見ると…
















…オッサンが寝てる(爆)












あまり関わりたくないが自分以外の車に引かれたかもしれないから声をかけてみた。


66「おじさーん」

お「…」

66「おじさーん」

お「ぅんぁああ~」



アカン、酔っぱらいや orz



66「おじさん大丈夫?」

お「うん、大丈夫ぃ」



基本、酔っぱらいは大丈夫って言う(経験談)



66「おじさん家ドコ?家族に連絡しようか?」

お「○○。(←地名)う~、大~丈~夫~」

66「ホントに大丈夫?気をつけて帰らなかんよ」

お「うん」





てな感じのやり取りをした直後、110番したりました。(爆)
時刻は20:18。




だって○○は5km先の麓の町、こんな状態のオッサンを野放しにして跳ねられたらドライバーがかわいそうだからね。




その後、時折奇声を発するオッサンを見守りつつ、たまに通る車を交通誘導して待つこと20分。
My8を挟み撃ちする様にパトカー到着(((^^;)



警官に再度説明(この最中、通過してドライバーは俺が何かしたと思ってるんだろうな~)。

オッサンを引渡し、先程までとはうって変わって超~~~慎重にアクセルを操作して帰宅しました。



車について突っ込まれなくて良かった(笑)








てな訳で写真を見てザマァ~と思われた方、僕は捕まってません。

だってゴールド免許の車も合法仕様ですから♪

Posted at 2013/05/09 23:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年05月08日 イイね!

激闘!8時間耐久DIY!!

激闘!8時間耐久DIY!!久々のブログですが画像無しです。

今年もGWは相変わらず仕事でした。
先日、誤出荷により(前期用が届いた)到着が延びていた触媒が届いたので4日の仕事後に岐阜県は某、樹邸にて触媒交換オフを決行。時刻は18:00。

ウマをかけて潜り込み、O2センサーを外し、中間パイプのナットを外し、キャタとのナットを外している最中に事件が発生!




ラスト1個のナットをナメた!!(汗)



ラチェット、メガネを嵌めるも虚しく空回りして時間だけが過ぎて行く…

ヤ、ヤバイ…

なんとかせねば!



焦りはするが良策が見つからないまま時刻は19:00。

こうなったらボルトごと切ってやれとホームセンターに行くとナットスプリッターなるナットを割る、破壊するアイテムを発見!

イケる!これで純正キャタとおさらばだぜ~★と急いで帰宅。

すぐに潜り込みトゥルトゥルに丸まったナットにスプリッターをグリグリ噛ます!

…が、このナットには皿が着いておりキレイに割れない…

ダメだ

やはりぶった斬るしかない



66実家にグラインダーを取りに行く。時刻は20:00。

実家から急いで樹邸に戻る途中、裏道にて拳銃を持った2人組に遭遇。

前の車と共に止められる。

ヤバイ、殺られる?
どうする… …このグラインダーで戦うか!?


などと覚悟出来ずにいると向こうから声をかけてきた。
「この先で重大事故が起きました。Uターンして迂回してください」

どうやらこの2人組は警官だったらしい。



そんなトラブルが追加されつつ21:20、作業再開。

グラインダーでナット&ボルトぶった斬り作戦を決行する。

夜の住宅街に響く音、火花。

こりゃアカンやつや、うるさいわ~とか思ってるとグラインダーの刃が死亡。まだ切れてないよ~。
時刻は22:10。

もうダメだ。明日は嫁車で出勤や…などと考えながらふとナットを見るとなんか角が立ってる。

14mmはガバガバだけどもしやと12mmのスパナを当てると一部が掛かる!


イケる!今度こそイケる!

しかし掛かるのは一部。そのためスパナ、スプリッター、マイナスドライバー、ハンマーを駆使して慎重に回し続けること約1時間。

遂に1個のナットを外す事に成功~★

そこからは逆手順にてweds製のキャタを取り付け。(疲労により迷走したけど割愛)



無事に作業を終えAM00:40、エイト地上に降臨!

深夜の住宅街、樹氏のエイトもフルエキ。
排気漏れチェック&暖機はムリ。

一発勝負でキーをひねったら即離脱せねば苦情必須!






緊張の一瞬、キーを捻る。









キュルル…ブベーー♪

ブベベベベベベベーーーーーーーー♪






アカーン、漏れてるけど離脱ー!







結果、その日の作業はこれにて終了。
2人で軽く走って解散しました。

缶コーヒー1本で付き合ってくれた樹氏には本当に感謝です(((^^;)



そして後日、排気漏れの原因発見!
純正触媒に残ってました…リングガスケットが orz


5日、仕事後に潜って装着、見事排気漏れは解消しました☆

こうして過去最長のDIYが完了したのですがこの日の夜、テストドライブ中に更なる事件に遭遇、この話しはまた書きます。


Posted at 2013/05/08 00:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年02月26日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます早いもので今年ももう2ヶ月経ちましたね。
ネタはあるのに相変わらずの筆無精な僕です(^^)


年末に出した車検で車高がアホみたいに上がってたんで下げたら今度は下げすぎで通勤が辛くなったんでまた上げました。

最近気付いたんですがR魔のバンパーって結構激しく擦ってもへっちゃらなのに驚いてます(汗)


話しは変わって先日、魔改造すべくオクで落とした非合法な物を持ってラッシュモータースポーツさんに行って来ました…多少の加工は覚悟して…

結果、全く寸法が合わずゴミ確定しました。
うーん、やっぱ合法が一番ですね♪


気を取り直して来月辺りから他に買った合法パーツで2013年仕様を仕上げてきます。

そんなわけで今年もよろしくお願いします★

Posted at 2013/02/26 20:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「2年に一度のビッグイベント」
何シテル?   05/10 10:21
66@←(ムロって読みます) 2011までは初期型ベースグレードのRX-8、現在は後期TYPE RSに箱換えしました。 前車は嫁さんも乗れるようにに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ ボクスター (オープン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 12:13:25
出光興産 ROTARY ENGINE OIL10W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:40:35
セカンド乗り物オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 19:31:38

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
二代目 RX☆8
BMW K100RS BMW K100RS
さして思い入れも無い、むしろ思い付きで買ってしまったBMW k100RS 車がロータリ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
約6年間乗りました。 純正エアサス改、レーベンハート19インチの彼の最後はあまりにも壮絶 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
狼の皮を被った羊です♪ 見つけても煽らないでネ☆

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation