• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬんたのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

富士山世界遺産登録へ…

富士山世界遺産登録へ…来月6月に条件付きで世界遺産登録予定


登録されるのは良いのだけれど


電化製品や粗大ゴミ?を無料回収している場所が増えており


見るに耐えない場所もある。


S商会へ向かうバイパスの十字路なんですけどね。


落ちているゴミもそうだけど、今後はそう言った所にも気を使って欲しいですね。


それが出来ないなら登録の価値は無いと、個人的な意見です。


でもまぁ、登録されてから更に良くなっていくかも知れないし…


おめでとう!


富士山!!
Posted at 2013/05/01 05:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

マルKで『MAZDA ロータリーエンジン・ミニカーコレクション』が売っているようです

マルKで『MAZDA ロータリーエンジン・ミニカーコレクション』が売っているようです今日はエイトちゃんの半年点検後


「暇だから(笑)」


っと言う下らない理由で、佐藤商会さんでお茶を頂いて来ました(^q^)


平日にも関わらず、暇人はボクだけじゃ無かった様で


ドライブゴッドさん含む、PANTERA信者が5人も集まり


5時間程永遠と駄弁っておりました☆


まだサーキットデビューすらしていないボクには、コアな部分は分からなかったりしましたが


若いのに走りの経験を積んでいる様子を見ると


同じ年頃にくすぶっていた自分にちょっと後悔を覚えました(笑)


佐藤商会さん、佐藤社長、お忙しい所お邪魔しました。


帰り道にドライブゴッドさんとコンビニで鉢合わせ


ロータリー車のミニカーが当たると言う商品を買いましたワクワク((p゚∇゚q))ワクワク


ボクは赤のFCだったのですが、ドライブゴッドさんのFCと同車種同色と言うことで


黄色のFDと交換して貰えました\(*T▽T*)/ワーイ♪


箱の裏に載っていない色だったので


「もしかして?」


っと思い見てみたら


黄色のFDはシークレットバージョンでした!


ドライブゴッドさんのご好意でそのまま交換成立\(*T▽T*)/ワーイ♪


ドライブゴッドさん、ありがとうございました(〃ω〃)ゞ


明日もお休みで暇人くんですが、桜の咲き具合でも偵察に行こうかな♪
Posted at 2013/04/03 22:47:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

不覚にもネズミーランドの泣ける話に涙腺崩壊

アレブックのシェアから偶然読んだこの話

つい涙を流してしまいました。

古い話しみたいなので知っている方も多いと思いますが、お暇がありましたら読んであげてください。




下記転記



あるご夫婦がレストランを訪れ、食事のオーダーをしました。
Aセット一つと、Bセット一つ。」ウェイトレスが注文を聞きその場を離れようとしたその時、夫婦はしばし顔を見合わせ、「それとお子様ランチを一つ頂けますか?」と言いました。

ウェイトレスはテーブルを見渡し、
お客様、誠に申し訳ございませんが、お子様ランチは小学生のお子様までと決まっておりますので、ご注文は頂けないのですが・・・。
するとそのご夫婦はにっこり微笑んで、
それなら結構です。」と言われたそうです。

どうしても気になったウェイトレスは勇気を出してマニュアルから一歩踏み出し尋ねてみました。
失礼ですが、お子様ランチはどなたが食べられるのですか?
その夫婦はしばらく顔を見合わせ、沈黙した後、話し出しました。

実は、私どもには以前子供がおりました。しかし、幼くして亡くなってしまって、一度もディズニーランドに連れて くることが出来なかったのです。子供を亡くしてからは、しばらく何もする気力も起きずただ呆然と毎日を過ごしていたのですが、ようやく最近落ちついてきたので・・・

今日は、亡くなった子供の誕生日だったものですから・・・。
親子三人で一日思いきり楽しもうと、ディズニーランドにお邪魔したのです。思い出に三人で一緒に食事をしようと思ってお子様ランチを頼んだのですが・・・。
ただ、今日はもう十分に楽しませて頂きましたので・・・。

そう言うと二人はにっこりウェイトレスに微笑みました。

ウェイトレスはその場でご夫婦に頭を下げ、その足でマネージャーに報告に行き、全てを話しました。聞き終えたマネージャーはすぐさま、厨房のシェフに向かって「お子様ランチひとつ!」とオーダーをし、ウェイトレスに「お子様用のイスを用意して!」と指示を出しました。
その数分後・・・運ばれてきたのは夫婦のオーダーした料理と『お誕生日おめでとう』のプレートが立ったお子様ランチでした。

お客様、大変お待たせいたしました。
ご注文のお子様ランチをお持ちいたしました。
お子様のイスは、お父さんとお母さんの間でよろしいですか?
では、ゆっくりと食事をお楽しみください。

ウェイトレスはそう言ってその場を去りました。

後日、この夫婦から手紙が届いたそうです。
あの日、食事を戴きながら涙が止まりませんでした。
まるで娘が生きているような家族の団らんを味あわせて戴きました。
あのような優しい思い出を頂けるとは、夢にも思いませんでした。
今度はあの子の妹か弟かを連れてきっとまた遊びに行きます。
」と。
Posted at 2013/03/28 06:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

SAB千葉長沼イベント

SAB千葉長沼イベント去年の夏休み消化の為、2~6日の5日間お休みを頂けまして


3日の長沼ミーティングに参加してきました!!


ここ数週間花粉にやられてた為、前日の夜まで悩んでいましたが


当日は無駄に一番乗りで現地入り


一時間ほど仮眠しておりました…( >д<)、;'.・ ィクシッ!

 




続々といつものメンツが集まる中



この二台は早々にピットイン!!






KAZ号はアレをアレして、アレのブログにも載っていましたね!



うちの子はプレミアムジャパンさんのオイルを注入!


ミッション・デフオイルの交換を行いました☆








うちの子がピットインすると同時にふぅちゃんがご登場!





どこからともなく人の群れが…!!



千代タソ黒ッパチ号のツーショットも実現!





どうしてこうなったかは覚えていないけれど…


黒ッパチさんのアレがアレしてエロ♡かったので、ちゃんとフィルター加工をしておきました☆





伊藤さんの事は良くわからないけれど


彼の男泣きにツイツイつられかかってしまいました


。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ




伊藤さん、ロータリー・Mazdaを盛り上げてくれて


ありがとうございました!





 

 来週11日はアレの日ですが…


 

 
うちの子でアレのテストを行う予定!!


 

うまくいくとイイな♪








 
( >д<)、;'.・ ィクシッ!
Posted at 2013/03/06 20:55:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

超えられない壁がそこにある

超えられない壁がそこにある


なぜなんだ・・・







 
こんなにカッコいいのに・・・







 
未だ過去のパーツの方が勝っているil||li(っω`-。)il||li




 
Posted at 2013/02/22 07:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 フロントバンパースポイラー タイプ1/TYPE Ⅰ https://minkara.carview.co.jp/userid/821448/car/694435/9327024/parts.aspx
何シテル?   07/17 07:47
車に関してはど素人です。 ロータリー大好きっ子です。念願叶って2009年11月に新車で購入。初めて買った車なので、大事に乗って行こうと思いますので、アドバイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING C345 ULTRA LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 17:47:52
沼津陸運名変中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 16:01:12
RX-8 最後のプレミアムエキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 04:36:39

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼少期から憧れだったFDへ乗り換えました。 20Bエンジンを搭載し、外装もほぼ完成された ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
11月23日付で、DJデミオがセカンドカーとして納車されました! 母上からの上納品ゆえ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
大変多くの事を学ばせてくれた、最高の車でした。 【外装】 カラー:プレミアムディープマ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation