• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panyapp3のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

日はまた昇る (顛末)(^^;)

ど~も♪

最近、疲れ気味で・・・

放置しておりました。

ぱなっぷです(;^ω^)



先月、紹介した、ばる号のHIDイヒ

その日は、成功したと思ってましたが・・・

3日後・・・

「右も左も、お亡くなりになられました」・・・(´-ω-`)

の、一報(^^;)

これは、最初の装着時に起こった接触不良と判断・・・

ソケットのしっかりした、延長ハーネスを使って、
再挑戦したが・・・

点かん!!

ハロゲンバルブに交換しても・・・

点かん!!( 一一)

結局、Dラーでバッテリー外してコンピューターをリセット(^^;)

どうやら、ワーニングが出ると、回路を遮断するようでした。


そんな中、私の車は、ウォーターポンプの水漏れで・・・



代車生活(^^;)
痛い出費でした(´-ω-`)


B様と相談し、再再挑戦することに・・・

カプラーのしっかりした物を選び接続

点灯させたままコネクターを弄っても、消えないことを確認

バンパー内に収めました。

これで、大丈夫だと思っておりました・・・

んがッ!!

「左側だけ消えちゃいました」・・・(´-ω-`)

の 一報(;^ω^)

Orz



再度、相談して、ハロゲンに戻す、
あるいは、LEDにしようかと・・・・








昨日は、朝より、待ち合わせして

地元、飾磨にある

『オーシャンカフェ』  でッ!



スペシャルモーニングを・・・

とても小さなお店ですが
遠方より来られるお客さんも・・・

休日は10組くらい、待っておられたとか(@_@)



いやぁ~~ もぅ・・・・

お腹いっぱいで・・・

お昼は無理でした(;´∀`)



お店を後にして、

秘密基地で、再再再挑戦(^_^)

HIDには不安があるので、

レジスターつきハーネスとCREE LEDに・・・

点灯確認したが・・・

やはり、左側が点かない(ーー゛)

とりあえず、LEDをインストールしたまま



Dラーへ行って・・・・

同様にリセットしてもらい、

無事点灯(*^^)v

もうワーニングが出ないことを祈りつつ

帰ってまいりました(^^ゞ


ネガな数日間でしたが・・・


あたしゃめげまへん!!!



陽はまた昇ります!!!


ではでは・・・(^^)/

Posted at 2015/03/05 01:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

Yariss号のLEDイヒと、ばる号のHIDイヒ

Yariss号のLEDイヒと、ばる号のHIDイヒ

こむばむは♪(^^)

今日は、弄りました(^^)

ヘタレおやじ

ぱにゃっぷです(^^;)


まずは、Yariss号の

トランクルーム・ランプの

LEDイヒ


COBタイプLED

ポチって 150¥位のん(笑)



見事に点灯
ですが・・・

T10ソケットの接触が良くないのと
やや、幅広なので
一時的に
お蔵入り(笑)

でもこれ、四角い板全体が光るので、
いいんじゃないかと(^^)

その代わりですが、
私が、以前装着していた、
9SMD

(下側のん)

全て点灯して使えるものが1つだけ
仮装着しました(^^)



けっこうえぇがな♪(*^^)v

あッ!・・・

150¥のはどおする?

次のネタに考えます(笑)





そして・・・

今日、午後3時より


お出でいただき

フォグランプの
HIDイヒ

ポチったのを
装着しますた( ̄ー ̄)


ばらして

つなぎましたが・・・
点灯せず(^^;)
非常に焦りましたが(;^ω^)
ソケットの差し込みが甘かっただけでした(笑)


無事点灯
そのまま、装着せず
空焼きして、

ユニットへ・・・

点灯確認
桶!!



もう・・・

爆光です(≧▽≦)



私のは古くて

バーナー+バラスト+アンチフリッカー

今回、ばる号に装着したのは、

バーナー+アンチフリッカー内蔵のバラスト

私の場合、アンチフリッカーの存在を
知らず、半年装着しないで放置してたので
なんか、お手軽にHIDイヒできたので、
羨ましかったです(*^^*)

あとは自分と同じ様に、
バラストをインシュロックで固定しただけなので
壊れないよう祈るのみ(笑)

では・・・(^^)/












Posted at 2015/02/10 23:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

プチオフ(^^) そして・・・スタコン見学〔言ってはみるもんだ(笑)〕

こんばんは♪

最近

「ものぐさ」と言う言葉が

定着しつつある

ぱなっぷです(^^ゞ




さあ!!!

久々なので・・・

バン! バン! BANG!



とぉ!!

書きます(≧▽≦)



今日は


ばるぽんさん


G5から

7ヴァリ R lineに箱替えされた。
Benさん御夫妻

今回が初オフ会の

Quinさん


この4台でプチオフしました(^^)


当初はF.O.B. Schrankを集合場所に
しておりましたが、
臨時休業だそうで・・・

サンシャインワーフに変更


駐車場でウダウダ喋ってたら・・・
もうお昼

ノープランな私とばる番長は
またもや、「びっくりドンキー」でランチですた
(^^ゞ

ランチでの会話の中で・・・

何でも今日は、
af imp のスタコンが何処かで
・・・・ってことは・・・
F.O.B.Schrankの・・・??

ばるぽんさんのみん友層の厚さを活用しまして
開催場所を調べていただきました(^^)

私はQuinさんに・・・
「もしかしたら、サテライト参加で写真、撮って貰えるかもよッ(≧▽≦)」・・・って

そそのかし(´-ω-`)


4台でなぎさ公園へ・・・


フォブのスタッフさんにお願いして
会場に入らせてもらいました(^^)

すると・・・

Bigwaveさんと、ばったり(^^)
相変わらずUSでマニアックなお車でした(^^)


このビートルも良かったなぁ(≧▽≦)



ばる番長が私に・・・
「部長! 出番やでぇぇ~」

(。´・ω・)?「えッ・・・撮ってもらえるの?」
「車、洗って無いしぃ」(^^ゞ

( 一一)「あんたとちゃうがな」(爆)


Quinさんをそそのかしたいじょうは、
私が・・・(´-ω-`)

フォブのスタッフさんにお願いしたのですが・・・

「定員枠いっぱいですし、問い合わせの度、断ってます。エントリーの方が来られない場合、カメラマンに相談しますが・・・・」

うぅ~ん
やっぱ・・・
厳しいよなぁ~
(-_-;)


しばらくみんなでウダウダ喋ってると

スタッフさんが、「OKです、呼んでください」

(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ「うそぉッ!!!」

Quinさんを呼んで伝えると

(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(≧▽≦)(=゚ω゚)ノ


いやぁ~!
めっちゃ緊張してる(≧▽≦)

オフ会が初めてなら
スタコン見学も
撮影も

彼にとって、何もかもが「お初」
だったんでしょうね


撮影後
やっかみ半分
「後でなんか、おごってよッ」とか・・・
めっちゃ彼をいじりますた( ̄ー ̄)(爆)

でも私がお願いしなくても・・・
カメラマンが見てたかもしれませんね♪


そりゃあ

Rバンパーじゃなく
リーガチューニングのバンパーですし・・・

アクラボビッチですからね♪

Quinさんおめでとうございます♪

imp
絶対チェックしますね(^^)


みなさん!
有り難うございました♪

楽しかったです(≧▽≦)


ではでは・・・(^^)/




Posted at 2015/02/09 00:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

遅刻  (;^ω^)

おはようございます♪

ぱなっぷです(^^)



昨日は

とよさん・ばるぽんさんと、
プチオフ

朝10時にSABで待ち合わせ

・・・っとその前に、



ばるぽん号にライセンスランプ装着

まぁ・・・30分もあれば、
取付けできると思い、
9時に我が家へお出でいただきました。

ところが・・・
ぬぁんと!!
ランプがッ!

はまらん!!(滝汗)


ランプの取付け部を加工して
何とか装着完了(^^;)

爆光になりますた(*^^)v



時計を見ると
9:50(´・ω・`)

いかん!!(=゚ω゚)ノ

早速、SABへ・・・・



とよさんを待たせてしまいました(;´∀`)

とよさん、すみませんでしたm(--)m




このお車、

インテリア・エクステリア 共に、
DIYでドレスアップされてました(^^)

キャリパーやヘッドライトトリム塗装
めっちゃ綺麗な仕上がりでした(*^^)v

私がDIYでやると、
デカールフィルムが皺くちゃになったり(;^ω^)

でもこの方は、アクリル板を使うなど、
裏ワザを駆使して、
とても綺麗なインテリアでした(*^^)v

いやぁ~・・・(^^)

とても参考になりました。

とよさん、お忙しい中、
ホントに有り難うございました♪








今日は



息子の成人式

ちょっと・・・・
やんちゃですが・・・

娘の合格祝いに
財布をプレゼントしたり・・・

久々に帰ってきた息子が、
ちょっぴり大人のなったなと感じた・・・

ぱなっぷなのでした(*^^*)


ではでは・・・(^^)/


Posted at 2015/01/12 09:47:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

Muri Yariss を・・・・メンテ(*^^)v

あぁぁぁ~~~ん♪

(*^^*)

できることなら・・・・

この・・・

ベースギターに・・・・

なりたぁぁぁ~~い♪











(´-ω-`)



ぱにゃっぷです(-ω-)/

(爆)









今日は、

Muri Yariss号の


ライセンスランプ



右側が、消えちゃってるどころか
左側も・・・
風前の灯火の・・・



このLEDを・・・



この 5SMD LEDに
更新しますたッ!(*^^)v

方法は、以前紹介した


整備手帳をご参考に♪(^^)


見事!!



復活!!

しますた(*^^)v


ポジションバルブも・・・

9SMD LEDから・・・



13SMD LEDに


発光体が9個から

13個へ・・・



更新です♪

前も後ろも

明るくなりました!!

(≧▽≦)



あと・・・



これは・・・・!!

ちょっと・・・・

内緒で(^^ゞ

あっはぁぁぁ~~ん♪ (笑)


ではでは・・・(^^)/



Posted at 2015/01/09 17:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@流星 さん 光の色は白くなり、光量も増した感じです👍️」
何シテル?   10/23 20:43
panapp3です。アマリリス レッドMのGolf Ⅵにのっています。 まだ輸入車歴一年目と言うことで内装弄りと各部LED化をこつこつやっております。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GWのオフ会 2連(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 15:24:59
Cobra Auto Accessories Car Hood Bra in DIAMOND Fits VW Volkswagen Golf 7 VII MK7 2015 2016 15 16 17  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:33:56
ホンダ S800  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 12:34:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフ7GTIcs からの箱替え♪
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
嫁車 Vitz G,s からの箱替え♪(*^^)v ブラック&コーラルクリスタルシャイ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
次男のん(^^)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
Yaris3号車 娘のん(^^)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation