• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなみづきのブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!
3月19日で愛車と出会って6年になります! ■早い物で6年になりますか〜〜 父が亡くなった電話のキャッチで入庫を知らされたNinjaですが、年々走行距離は減ってますね〜〜^^; ある程度弄り、自分なりに満足してます。 思い起こせば11年前 貰ったレッツIIから始まったリターンライダー。 翌年には ...
続きを読む
Posted at 2020/03/12 19:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ninja1000
2019年09月15日 イイね!

年一のお泊りツーリング

年一のお泊りツーリング
今年はのんびり温泉ツーリングです。 6時集合、半出発! まずは早めのお昼を目指し福島県大内宿へ 名物のネギそば ネギ一本で蕎麦をすくいながらかじると言うスタイル。 大根おろし辛っ、ネギ辛っ! 子供には無理かな^^; 11時発 のんびりと飯坂温泉目指し、3時到着。 熱めの温泉に浸 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 22:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ninja1000
2019年05月19日 イイね!

もう夏ですね〜〜♪

もう夏ですね〜〜♪
のんびり起床で、急遽ツーリングに! 11時発、で、R290とちおにて 12時半昼食。 油揚げだけでは物足りないので初の定食に。 日中は29度の表示が、真夏ですね^^; パンチングよりメッシュ着ときゃ良かったかもね。 田子倉ダム経由会津周りで帰宅。 イイね!

今期初、プッチツーリング

今期初、プッチツーリング
一発目なので、バイクの様子見で近場へGO のんびり8時集合で2時間半には到着。 日本海フィッシャーマンズケープ レストランが混む前にランチを 海沿いなので、お決まりの海鮮丼ですかね 3時には帰宅という超ショートツーリングでした。 が、皮パン皮ジャケット、共に新品だったので、慣らしに丁度よ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 15:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000
2018年07月15日 イイね!

一泊ツーリング

一泊ツーリング
15、16とツーリングに行って来ました。 朝5時半出発 北陸道から上信越道 渋峠、 万座、 鬼押し出し、 浅間山、 榛名湖、榛名山(イニシャルDでは秋名湖) 伊香保までの峠(イニシャルDでは秋名山)を走り温泉到着。 ここで、翌日仕事1名そのまま日帰りに。 プラス車チーム2台2名参加。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 19:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ninja1000
2018年06月17日 イイね!

タイヤの皮むきに

タイヤの皮むきに
笹川流れまで軽くプチツー 日本海ソフト越しの粟島がクッキリ見えました。 峠が無かったので、サイドかなり残ってます(>_>) 来月の本ツーリングに雨が降らない事を祈ります。 結局はタイヤの皮むきと言うより、飯食って帰って来た感じに
続きを読む
Posted at 2018/06/18 11:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000
2018年04月02日 イイね!

今季初プチツー

今季初プチツー
今日はバイクをイジイジしてる友達の家へ襲撃。 お昼を食べに行って、軽く走りに。 CB400F→ハーレーに乗り換えて初のランデブー。2年振りかな? いつもの道の駅で、いつもの油揚げを買って帰宅。 たった120キロ程ですが、アラフィフには疲れました。 (゚´ω`゚)゚。
続きを読む
Posted at 2018/04/02 20:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000
2017年10月09日 イイね!

伊豆に行こうツーリング②

伊豆に行こうツーリング②
朝食を軽く済ませ、ゆっくりと9時出発。 帰りは高速、関越昭和インターに寄り道。 利根沼田望郷ラインの道の駅 田園プラザ川場 おすすめの山賊丼 関越水上より高速で一気に帰宅。 暗くなる前に無事到着。 遠かったけど、なかなか楽しい旅でした。 往復で千キロちょっとでした^^;
続きを読む
Posted at 2017/10/20 13:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000
2017年10月08日 イイね!

伊豆に行こうツーリング①

伊豆に行こうツーリング①
遠方の為、朝4時半出発(u_u) 5時に北陸道黒崎Pに集合 途中、霧のような雨に当たりましたが、 カッパを着る程でもなく… なんとか高速降り口まで、 右側には富士山が 箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン 気持ち良くコーナーを駆け抜ける お昼はおすすめの鯛丼 1時間程待ち、や ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 12:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000
2017年09月04日 イイね!

モヤモヤ解消

トップケース装着時から気になってた この隙間! トップケース用のフラットラックから、スポーツラックに変更です。 カタログ上では2.5cm下がるはず。 変更前 変更後 トップケース非装着だと、バーがあるので、高く見えますが、隙間はかなり無くなりました。 カタログ上では2 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 16:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ninja1000

プロフィール

「急遽買い出し

日産どうかしてるぞ」
何シテル?   05/18 12:01
こなみづきです。 9年ぶりにセレナに戻りましたが、30年ぶりの中古車です。 e~powerなので燃費重視にするか?カッコ重視にするか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換 (1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:36:33
スライドドアのギシギシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:35:54
赤ステッチシール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:35:24

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
ステップワゴンrp3 の異音の原因がわからず乗り換え。 9年ぶりにセレナに戻りました ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2014年モデルABS付 オプションパニアケース スリッパークラッチ装着 6年連続で乗 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
オプション カーペットマット メッキパックA ウォームパック 純正ナビ装着用アップグレー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産デイズ ハイウェイスターxvセレクション+セーフティII ブラックパール 2015年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation