
第34回堺まつり~大パレード~
大パレード
○場所:大小路筋(シンボルロード)
南海線 堺駅下車すぐ、又は南海高野線 堺東駅下車西へ5分
阪堺軌道 花田口駅・大小路駅下車
○日時:10/21(日)11:00~17:00
華やかで活気にあふれた安土・桃山時代の文化を中心とした「堺らしさ」を演出するとともに、
エコロジーの観点から「自転車」を活用しながら、躍動感とスピード感のあるパレードを展開します。
今年の大パレードは5部構成!
第一部「Scene(シーン)」風景
第二部「Activity(アクティビティ)」活動的
第三部「Kindly(カインドリィ)」思いやり
第四部「Ability(アビリティ)」能力、才能
第五部「Identity(アイデンティティ)」独自性、個性
それぞれの頭文字を繋げると「SAKAI」になります!
◆エコロジーの観点と若者の参画
環境と人にやさしいまちづくりと自転車のまち・堺のPRとして、大阪府立大学環境部「エコロ助」を
中心とした若者の参画を得ながら、自転車を中心としたパレードや清掃活動を行います。
また、サイクルセンターの協力も得て、レプリカ自転車パレードやエコレンジャーパレードを行い、
かっぱに扮した水環境活動団体も参加します。
◆メッセージサイクル
全国の学生を中心とした若者が夏の約1ヶ月の間、自転車で日本を縦断しながら各地で環境問題を
啓発する活動「自転車きゃらばん'07」に、今年は当協会が2台の自転車を提供。
東西2コースで「エコ&ピース」へのメッセージが書き込まれた自転車とともに
自転車きゃらばん隊の若者たちがパレードを彩ります。
◆政令指定都市交流・国際交流
仙台から堺に由来があるといわれる「仙台すずめ踊り」、タイ国政府観光庁のフロート、
在日本大韓民国民団大阪府堺支部によるパフォーマンスが堺まつりにやってきます。
◆堺らしさ!
若者たちによるなんばん衣装行列や時代衣装行列、堺をはじめ全国からやってくる7隊の火縄銃隊、
そして10基のふとん太鼓が大パレードのエンディングを飾ります!
◆パレードゲスト
☆堺ブレイザーズ☆
新日鉄の子会社であるブレイザーズスポーツクラブが運営する
バレーボール・Vリーグ男子の強豪社会人チーム。
2006年3月にはVリーグで優勝!
監督は1992年バルセロナ五輪に出場した元日本代表選手中垣内祐一氏です。
「ブレイザーズ」とは「炎の男たち」と言う意味ですよ!
詳しい情報は公式サイトでどうぞ!
パレードオープニングの「のぼり&祭旗隊」として登場します!!
☆NOMOベースボールクラブ☆
社会人野球「新日鉄堺」出身であり、メジャーリーガーの野茂英雄氏によって、
少しでも社会人野球の受け皿になればと、2003年堺市に設立された社会人野球チーム。
2005年には都市対抗野球に初出場をし、また同年、全日本クラブ野球選手権において、
初出場初優勝を果たしました!本拠地は堺浜野球場です。
詳しい情報は公式サイトでどうぞ!
パレードオープニングの「のぼり&祭旗隊」として登場します!!
これに参加しないといけません(汗
時間があれば来てくださいネヽ(愛´∀`愛)ノ
Posted at 2010/10/17 09:20:02 | |
トラックバック(1) |
バカ部 | 日記