
先月の袖森走行動画ですが、一部の方の熱烈(?)な要望にお応えしてyoutubeに登録→アップしてみました。
マンモスはずかぴーのですが・・・。
HD画質で撮影してるのにアップする時に結局汚い画質に・・・。
ちょっと調べたら高画質で圧縮、変換するのに何かソフトが必要なようですね^^;
フリーソフトで出来るのがあれば良いのですが、どなたかオススメのソフトか、そのままでもこんな方法でいけるよ!とか情報お持ちでしたら教えてくださいませ。
↓では、こちら記念すべき初走行時のベストラップ動画です。
今月の9日に2回目行ってきまして、その時のベストがこちら。
2周収録していますが、多分2周目がベストだったと思います。
そうそう、ワイコン導入したらシフト&ペダル操作まで確認出来るようになりました。
自分の研究用には良いのですが、こうアップするのはなんだか丸裸な気分で恥ずかしいです・・。
↓1分20秒17
見て頂くとお分かりですが、「あれ?」ってくらい2回目の方が操作雑です。
初めて行った時の方が全体的に丁寧だと思うんです、自分的には。
ミスしまくってるにも関わらず何故かベストはちょっと更新。
自分の中で腑に落ちない所盛りだくさんで、ベスト更新したのですが嬉しさがありません・・。
さて、Aki23師匠が少し前のブログでアップされている僕の
「危機一髪動画」ですが、残念ながらAki師匠のヘルメットでちょうどいい所が見えてません(笑)
その部分の僕の車載映像をアップを!との声も頂いたのでアップします。
超マンモスはずかぴーですが・・・。
↓ではどうぞ!(ちなみに危機一髪は55Rでなく最終です)
あぶな~~~~~(汗)
でも実は全く同じ事をこの数周前にもやってます^^;
先月の初走行時にはここでスピンも・・。
最終怖いよ~~~(泣)
このままじゃいかん!という事で昨日(12日)ワンスマレッスン行ってきたので(袖ヶ浦デビュー前から申し込んでましたけど(笑))、その様子は次のブログにて!
ブログ一覧 |
袖森 | 日記
Posted at
2011/06/13 18:29:19