• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

ワンスマロータス限定レッスン参加♪ ~ブログアップおそっ!~の巻

ワンスマロータス限定レッスン参加♪ ~ブログアップおそっ!~の巻 かなりアップが遅くなってしまいましたが(澤さんゴメンナサイ)、去る2月19日(日)にワンスマ・ロータス限定レッスン in FSW P2に参加してきました。

←写真は撮影&応援にきて下さったヌヴォラーさんご提供です。
いつもかっちょうぃ~写真ありがとうございます!
この写真、澤さんドライブなのですが・・・右フロント接地してんの?ってくらいのロール^^;
実際、横に乗っているともう異次元すぎて・・自分の思っていた正解と不正解が覆されます・・orz


S1、S2エリエクに加えて今回はエヴォーラも1台参加されていました。(写真無いです^^;)
どうしてもエリエクに比べると重ったるそうに見えてしまいますが、同乗を終えた澤さんから出た一言目は「かなり回頭性が良い!」との事です。
その性能は午後の8の字タイムアタックの結果にもきっちり反映されていましたね~。
エリエクくらい実用性ないのはやだけどロータスを味わいたい!という方にはエヴォーラという選択肢も「アリ」かと思います。

さて、今回の内容は。。。
2グループに分かれて午前はオーバル、午後は8ersロータスVer.です。

午前のオーバルは2つのコーナーがそれぞれ登りと下りになってるのでほんとむつかしいデス・・。
前回の6月に参加した時はスランプというか・・全く一つも上手くコーナリング出来なくてもう1日気分落ちたまんま終了でした(笑)

今回は澤さんの横に乗せて頂いた時の質問に対するアドバイスのおかげでちょっと開眼(?)したのか、アドバイス後の走行は「を!ちょっといい感じなんじゃないのこれ?!」と思っていたら、澤さんからも「とっても良かったですよ~!」とお褒めの言葉。

↑ここって大事ですよね。
 自分で「今のは良かったんじゃないか?」って思った事が本当に良かった事なのか、プロの方に間近で見てもらって感想やアドバイスを貰える。
もしかしたら自分が「良かった」と思い込んでるだけで、本当はダメダメな操作してるのかもしれないわけですから^^;
「良かった」と言われればその操作を忘れないようにと心がける事に繋がると思います。


そして午後は「8ers」というパイロンで作る8の字のコースを周回するというものの、ロータス用特別Ver。
何が特別かというと、軽量なロータスの為に多少「イジワル」な設定になってるとの事。
(通常の8ersよりも1秒位遅くなるような設定と言ってたような)

まずは練習走行があり、その後3周×2本のタイムアタックをやります。

して感想は・・・

「これ面白い!」です。
午前でせっかく得た感覚も、コース設定になると頭から飛んでしまいうまくまとめて走れませんでしたが・・・嵌っちゃいそうな楽しさがあります。

うまく伝えられないので・・・
皆さんワンスマに参加して体験してみてください(笑)
午前が終わった時は「俺、一日オーバルやっててもいいなー」なんて言ってましたが、今となると・・「一日8ersやってたい!」(笑)
難しくて勉強になる、そして何よりも楽しい!

ロータス限定1日8ersやってほしいなぁ・・。(澤さん、如何でしょ?(笑))

ミスが多くて恥ずかしいのですけど・・一応動画載せてみます。
この動画内の最終LAPがBEST LAPです。

↓こちらは車内映像です。



↓こちらはヌヴォラーさんにデジイチで撮影して頂きました!
 (動画内の一番手前に車が寄ってくる所が最終コーナーです。)



ヌヴォさんに撮影して頂いた動画見て頂くと分かりますが、周りの方も結構盛り上がります^^
近くのカート場の帰りに応援に駆けつけて下さったがんさんもご一緒に盛り上がってます(笑)

↓最後の走行後にタッカ~ノさんに撮影いただいた素敵な一枚♪


↓走行中のこんなかっちょうぃ~一枚も♪




そしてレッスン後は有志数名にて後夜祭、解散となりました~。


澤選手、松原選手、事務局タッカ~ノさん、ご参加の皆様
今回も充実のレッスン、ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。

ヌヴォラーさん
いつも素敵な写真ありがとうございます!
そして今回は動画まで(泣)
自分で撮った車内映像と見比べて勉強させてもらいます!!


あっ、そういえばワタクシ当日は一人大遅刻をしてしまいまして・・。
8時集合なのに寝坊&家庭内の事情でバタバタ&事故渋滞の影響で到着9時半(汗)
進行に支障を与えてしまったのではないかと思います・・。
澤さん、ご参加の皆さん申し訳ありませんでした・・orz
ブログ一覧 | exige | 日記
Posted at 2012/02/29 00:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 1:06
ワンスマお疲れ様でした(^_^)
ホント、人のを見ているのは盛り上がります。
だから人の走りを見ている時間も貴重ですよね。
動かないので寒いですけど(^^;)

あっ、でも私は午後が終わった時点でも…
もう一度オーバルに戻って練習したいって思いました(^^;)
また次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年2月29日 1:37
お疲れ様でした~^^
そうなんですよね、人の見てるのも楽しいです。
個人的にはAki師匠のドリフト走行かっちょよくて興奮してました(笑)
LSD欲しくなっちゃいました^^;
あってもあんな走りできませんけど^^;;;

オーバル、僕もそう思うかなと思っていたのですけど・・
8ersに結局オーバルの内容も詰まってるような気がしたのと・・・
ホントとにかく8の字が楽しかったのでずっとやってたいな的なノリです(爆)
こちらこそまた次回も宜しくお願いします!
2012年2月29日 6:43
とてもスムーズなドライビングで良かったですよ!
派手なアクションより地味に見えてもきちんとコントロールしている感じで上手いです!
どんどん上手くなって行きますね(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 13:57
あ、ありがとうございます!!(汗)

周りで見て頂いてる方からそう言って頂けるのは本当に嬉しいのですが・・
本人は良く分かっていないで操作していまして・・想定外の挙動が出た時の対応が分からないので、まだまだ勉強あるのみです。

今回はがんさんmanさんいらっしゃらなくて寂しかったですよー。
次回はまたご一緒させて下さい!
2012年2月29日 21:39
おっかしいなあ〜・・・

覆面した王子もカッコいいのになあ〜(^m^*)

珍歩
コメントへの返答
2012年3月1日 0:04
珍歩兄様・・

そ、そんなおかしいところはないかと^^;

やっぱ覆面&金パンの正装じゃないとダメですかね?(爆)
2012年3月1日 20:18
こんばんは(゜∇゜)ノ

DO2さんのブログ画像に72エキが写ってるのを拝見しましたが
やはり雅さんでしたか!
雅さんとDO2さんの車はナンバー見なくても、オーナーがわかっちゃいますね(笑)

おおお、どんどんと上手くなられていくのですね!
私もワンスマとかのレッスンいってみたいの
近畿の方は中々なさげで悲しいです(泣)

鈴鹿サーキットも今年からオープンカーはロールバー必須とかヽ(゜ー゜;)ノエエー

フォレストの15秒切り見せてくださいね≧∇≦b
コメントへの返答
2012年3月3日 23:43
返信遅くなりすみません!

はい、ワンスマロータストレーニングは今のところ皆勤賞です^^
いえ、72にお乗りの方は僕以外にもいらっしゃるのでそんな事もないですよ~^^;
先のJLDでは僕の他に少なくとも3台はいらっしゃってましたしね~。
でもDO2さんは間違いなく分かりますね^^

上手く・・・なってると良いのですけど(汗)
速くなりたいのはもちろんなのですけど、壊さない為に上手になりたいという理由が大きくて参加してます。

あれ?エリは室内のゴテゴテのロールバー無くてもロールバー付きの扱いじゃなかったでしたっけ?

袖森15秒切りなんて自分の腕&ノーマル&ラジアルじゃしんどいかと(てか無理??)^^;

プロフィール

訪問ありがとうございます。 雅といいます。 2010年8月よりExige乗りとなりました。 初の新車、初のLOTUSです。 右も左も、上も下も分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
LOTUS EXIGE S TYPE72(LSDレス) 2010年8月1日 納車 F ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation