
新年、明けましておめでとうございます(大分遅いですね^^;)
31日から一泊で熱海旅行してきたのですが、なんと我が家に空き巣が入っていました。
新年早々ついてません・・・
事の顛末は・・・
ウチには今6匹のワンころがいるのですが、内訳はビアデットコリーが2匹、トイプー2匹、ポメ1匹と、
12月にポメから産まれたトイプーとポメのMIXの赤ちゃんが1匹。
ビアディー2匹は旅行の為に預け、トイプー2匹は旅行に連れていき、ポメ&赤ちゃんは連れ出せないので留守番させていました。
出発が31日の夕方からというのと、家族内では僕だけ先に1日の昼には戻る予定だったので、ご飯と水さえ多めに用意すれば留守番させても大丈夫。という判断です。
ポメは母の部屋で子育てをしてるのですが、そこからほぼ出ないので、その部屋の中だけで過ごせるよう準備をして、部屋の扉を閉めて旅行に出発しました。(もちろん家自体の戸締りもしました)
そして熱海で年を越し、1日の昼前に僕が帰宅すると、なんとポメが玄関まで出迎えに来たのです。
頭の中は「????」だらけ。
慌てて子育て部屋に入ると、母の宝石箱が開いていてネックレスやら貴金属が床に落ちてる・・・
そこで気付きました。
やられた・・・・と。
まずは子犬の無事を確認し(ほっ・・・)、入るならあそこしかない、という窓を見に行くと案の定。
窓の突破方法は防犯上書きませんが、なんとも簡単な方法で破られておりました。
実は5年くらい前にも同じ場所から空き巣に入られており、その時に強化ガラスに換えたので安心しきっていましたが、全く無意味だという事に気付かされました。
前回は被害は商品券数万円分だけ、というなんとも泥棒に申し訳ないくらいの被害内容でしたが、
今回は総額にするともう少しでエリーゼSが新車で買えるくらいの被害でした。
盗られた物は現金では無く、祖母の形見に母が大切にしていた時計、貴金属類が数点ずつです。
励ましてはいるものの、母の落ち込みと、「また来るのでは・・」という怯えはひどく・・・どうしたら良いのやら・・。
しかし今回の事件でせめてもの救いは、ポメと赤ちゃんが無事だった事です。
犯人に対してかなり吠えたと思うのですが、何もされなくて本当に良かった・・。
自分達の浅はかな考えでかなり怖い思いをさせてしまったと反省しております。
という事がありバタバタしてまして新年のご挨拶遅れました。
年始のこの落ち込みに負けぬよう、今年1年盛り返していきたいと思います!
お友達の皆様、まだそうでない皆様も、今年一年よろしくお願い申し上げます。
年始早々暗い話題だけでは申し訳ないので、母と子の心温まる写真を貼りますね^^
Posted at 2011/01/05 18:51:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記