
5月の下旬、sinnchanからツーリングのお誘いを頂く。
その日程は6月15日...えっ、梅雨の真っ只中じゃん!
『梅雨~曇天または雨~おいきちが来たから...』
瞬時にそんな図式が頭をよぎり躊躇しましたが、やっぱり行きたい!みんなゴメンね、と参加表明させて頂きました。
一週間前の予報、雨は無いんじゃない !?
前日の予報、晴れかぁ !?
そして当日。
真っ青な空♪
ワタシが今回お初だったのは、甚太さん、1091さん、ナオGさんのお三方で、いつもそうなんですが皆さん感じが良くて直ぐに打ち解ける事が出来ます。
さぁ9台11人でのツーリングスタート!
先ずはヒルクライム。
sinnchan気合いの最長不倒達成!
到達地点から下界を見下ろすとこんな感じ。
初めての方が口々に言われていましたが、写真で見るより遥かに急なんですよ。
そしてお次は感動のご対面。
(手前の植物にピントが合ってしまっている典型的なヘボ写真...)
ここに来る事7回目(黒柴さん、ともさん、回数間違えていましたスミマセン)にして遂にやりました。
こんな大パノラマだったのね~♪
実はいつも居るのに今日は仕事で来れなくなった〇〇兄が雨男なんじゃないか、そんな小さい事はどうでも良くなる絶景で有りました。
広場での休憩タイムの一コマ。
バッテリー切れ寸前まで使命を果たした愛機を受け止める空撮王の図。
続いていつものアソコへ。
登る甚太さん。
クルマもドライバーもイケ過ぎ~♪
そして下るともさん&黒柴さん。
そしてお次の林道の絶景広場でランチタイム。
本当に爽やかで癒されます♪
そして3時半頃にPJMのgaku1さん合流(初めまして)
10台となり最後の林道へ。
入り口に倒木で通行不可の写真付きバリケードが有りましたが、どけて突入すると3kmほどで、
脅しじゃなかった...
ワタクシ的にはここまでかぁと思っていたら、当然の事の様にスコップやノコギリを持ち出し、土木作業を始める頼もしい男達が!
15分程でジムニーは余裕、JEEPでも何とか通れる状態になりました♪
何と言う頼もしき男達!
そのお陰で終点広場で人生初体験をする事が出来ました。
博士が見つけたミヤマクワガタ♪
以前通販でつがいを買った事は有ったんですが、野生のは初めてです。
子供の頃は憧れ、いや幻のクワガタだったのでもう最高に感激しました。
暫しダベリングタイムを過ごし6時半頃に解散となりました。
そして有休を確保していた昨日の月曜日、洗車をGSでやって貰った後、10時頃から3時半頃まで掛かって、昨秋の紅葉ツーリング以来放置してあった小キズ落としをやり、ゼロウォーターを塗ったので、少しは美肌が復活しました。
企画してくれたsinnchanを始め、ご一緒して頂いた皆さんのお陰でとても充実した時間を過ごす事ができました。
有難うございました!
Posted at 2014/06/17 10:54:37 | |
トラックバック(0) | 日記