• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

建設屋利幸のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

多い日も安心の隙間をガードしたい♪

今週は月曜日と火曜日に大阪に行ってきました。
で、その準備を日曜日に行いました。
資材置き場に行くと…

軽ダンプに積み込みしてるオペが…
あれ??事務員さんの息子さんじゃん!!
堂々とオペってますが、なんと、この子は高校生っす。職人高校生です。
お兄ちゃんと一緒に軽ダンプで真砂土の運搬をしてました。

僕は準備っす。

ECO1用の機材庫から道具を準備します。
月曜から、一台は大阪、もう一台は山口で稼動するので、その二台分の準備です。
夕方までかかって準備して、会社に戻ります。

大阪行きのために洗車します。

普段なら、深夜3時出発で大阪行くのですが、今回は気分を換えて、日曜夜の20時に出発しました。

ダウンライトも絶好調です。そろそろ弄りたい病が…
20時に出発し、21時前に早速寄り道。
高速おりて、コンビニで待ってると…

めっちゃキレイなAEが…
FTじゃないですよ。AEっす。
そう、旧型トラック酷使しちゃって委員会!?の製作部長『のりぃ』氏と合流です。助手席には営業部長の『グッさん』がちょこーんと座ってました。
はい。プチ委員会です。
議題は11月の活動予定について。
11月の旧酷委員会は廣島本部は、旧酷委員会80's乗用車部門での活動が決定しました。
旧酷委員会廣島本部80's乗用車部門は、
僕の羊の皮を被った子羊スカイライン、
のりぃくんのメチャメチャ綺麗AE、
グッさんのハチャメチャヤンチャカローラです。

11月はこのヤンチャ軍団で出動じゃけ~
って話し合いをして、腹ごしらえ。
ラーメン行きます。
僕とのりぃくんは普通のラーメンですが…

グッさんはラーメン入りの高菜を食べてました。あくまでも高菜ベースにラーメンが添えてある、グッさんだけの食べ物です。

そんなこんなで委員会を終了し、僕は再び高速に復帰して大阪に向います。
途中でキャンターの中で熟睡して、山陽道三木JCから、3号神戸線に向います。

夜明けの都市高速ってロマンですね~。カッコいい気分になれます。
早く着いたので、大阪を徘徊…

やっぱ関西ダンプはカッコええの~
鳥居の造りと、コボレーンの高さがたまりません。
関西仕様は2tから10tしゃまでみんな背の高いコボレーンで中が見えないです。カッコ良すぎ!!
これなら多い日でも漏らしません。
うらやましい…
ちなみに僕のダンプは…

こんだけ隙間あります。まあ、僕は土は積まないからいいんですが…
でもいつかはあんな感じにしよっと。

で、まあ仕事は無難にこなして、火曜日の15時に完了し、

廣島に向けて帰りました。
で昨日は山口で仕事でした。
Posted at 2012/10/25 09:41:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@泥船観光 火曜日に黄色いFシリーズハイキャブがある中古トラック屋行きます!!」
何シテル?   11/07 22:02
建設屋利幸です。よろしくお願いします。 超仕事人間です。ウソだけど。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

F1 と 友人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 08:14:55
旧酷委員会・廣島総本部ご一行様~いらっしゃ~い\(^▽^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:00:36
出会い系サイトで見つけたあの人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 10:47:00

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
レバ刺し号改めてFVちゃん!!
日産 スカイライン 子羊ちゃん (日産 スカイライン)
史上最強のスカイライン!!の中の子羊ちゃん。 走行15万キロ、どこもオーバーホールして ...
ボルボ 850エステート 赤レンガちゃん (ボルボ 850エステート)
空飛ぶ赤レンガちゃん♪ 最高のクルマです。
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
キャンターワイドダブルキャブ2.9tクレーン付きです。 積載は2700キロ 7人乗りを減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation