
先日、19日の日曜日、福山自動車時計博物館にて、『第4回糸目フェス』が開催されました。
僕は、諸事情により、参加できない予定でしたが、当日の朝、急遽エントリーを致しました。
僕は、福山自動車時計博物館さまと、このフェスの主催者の『
糸目今日子』さまにはいつも大変お世話になっております。そう、糸目今日子さまはいまや、全国区!!雑誌、高速有鉛に記事を書かれているあのお方です。
そして、この糸目フェスに便乗して、第3回旧型トラック酷使しちゃって委員会!?福山勉強会と称して、フェス中にこっそりと開催しちゃいました。そのために、当委員会は糸目フェスに
のりぃレンジャーを潜り込ませました。そして、今回の委員会の目的は4つ。1つ目は、糸目フェスに最大限協力し、イベントを盛り上げること。2つ目はイベント出場車でトラブルが起きた場合、レンジャーで助けること。3つ目は委員会広島本部の廣島メンバー強化。4つ目はもうええ加減更生してほしい2人の更生状況の確認。です。
だがしかし、僕はフェス直前で出場が危ぶまれる状況で断念してました。が、当日の朝5時、急遽糸目フェスにエントリーすることに。
僕のふそうは、事前になんにも準備(洗車など)してなかったので、朝5時から一気に準備します。
湯来の朝の気温マイナス6度以下。ふそうの運転席に乗り込み、紅の豚のポルコロッソ風に
『がんばってくれよ!!エンジンちゃん』
と言いながら、クランキング。3回くらい回ったとこで、バッテリー終了。かかりませんでした。一度失敗したら、かかりません。ブースター繋いで始動しました。で、事務所前で洗車。朝6時過ぎです。

当然のように水道は凍っているので、溶かすだけでかなりの労力です。洗車を始めると…水をかけた瞬間から凍る!!洗えません。タイヤスプレーをすると…凍る!!そして、ふそうの周りはスケートリンクに…。はい。あきらめました。8時になり、出発です。フェスのオープニングには間に合いません。仕方ないです。

事務所の前がカッチカチや~!!母上様に怒られる前に出発~
10時過ぎに会場に到着です。僕は荷台に重機を積んでたので重たかったです。詳しくは
こちら。
糸目フェスは旧車イベントですが、皆様が思う旧車(箱スカとかZとかトヨタ2000GTとか)は一切いません。ここが本当の変態の極地ではないかというような異様なイベントです。異様なクルマの集まりです。
まずは、恒例の

お友達の低速貨物さま率いるマツダ商用車軍団です。ほとんどの車が車輪が一つ足りません。ここまできたら、3輪トラックなんて珍しくもない日常になってしまいます。

さらには、ボンネットバスから、ポーター、ミニカやダイハツハロー、最終的には本物の3輪車まで、多種多様な車輪の付いた乗り物が集まりました。
中でも、今回の主役は、

ドラマにも出演した日野KBトラックと、

神戸からわざわざお越しくださった、しんちゃん丸さまのTWボンネットダンプのぽんぽん丸です。すごい迫力ですね~

そうこうしてると、営業部長の
グッさんも合流です。
さあ、3人揃ったところで旧型トラック酷使しちゃって委員会!?の開催です~
4つの目的を達成させるため…
とりあえず3人でいろんなクルマを見て回ります。わかった事が一つ。
僕のふそうが一番ボロイ!!
ってことです。どのクルマも手入れが行き届いてます。僕は助けられる側になりそうです。
そして、旧型トラック酷使しちゃって委員会に、不名誉顧問として糸目今日子さま(糸目ホールディングスCEO)を迎えることになりました。さらに低速貨物さまも強制参加で、さらに、ボンネットダンプのしんちゃん丸さまも加わってもらうことにします~
で、会場を盛り上げるべく、しんちゃん丸さまがダンプアップ!!

会場は盛り上がります。迫力あります。
すると、グッさんが、僕に
『委員長!!委員長のも立たせてくださいよ~!!』
僕
『僕は30度くらいしか立たんけ~、人前じゃあ恥ずかしいよ』
グッさん
『いや、ヤルべきですよ。』
僕は心の中で、最近調子悪くて、立ちが悪く、半立ちしかしない時もあるし恥ずかしいから嫌だな~って思って、ゴネてました。
すると、グッさんがひらめきました!!
『そうだ!!のりぃのを立たせよう!!のりぃのはビンビンに立つし、しかも伸びる!!』
さすが、営業部長!!良いこと考える!!
のりぃくんの方を見ると…
我、関せず…
でした。
のりぃくん、元気でいいな~
まあ、そんなこと言いながら記念撮影。

昭和のデコトライベントのようです。
元気よく立つボンネットダンプ。ピカピカで太いKB。立ちが悪いふそう。ビンビンに伸びるレンジャー。
いいですね~
そして、イベント終盤、糸目今日子さまが3輪車にまたがります。
グッさんとのりぃくんは、それを盗撮してました。
こちら。
正面からのパンチラ狙いみたいですが、が、が、!!!
そんなんじゃ甘~い!!!!!
僕みたいに、

着替え姿をゲットしなさい。
Posted at 2012/02/21 15:23:50 | |
トラックバック(0) | 日記