• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

建設屋利幸のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

外は台風でも心には爽やかな風が…

外は台風でも心には爽やかな風が…








9月29日。僕の親友の結婚式が岡山であり、僕は人前式の立会人という大役を務めさせていただきました。
さあ、その前々日の木曜日からおさらい~

まずは木曜日、僕の前に現れたのは…

この4tダンプです。
おぉ!!カッコいい泥除けだな~と思ってみると、なんとFK!!めっちゃキレイなFKです。最高クラスです。
さらに走ると…
?????

なんじゃ~このキャンターは!!!
ダンプはガンシャです。2tクラスのガンシャは少ないです。
そんなことよりなに??この荷台の高さは!!どんだけの根太入れてるの??
非常に気になる木です。
で、木曜日は終わり。

さあ、金曜日。この日の午前中は資材置き場です。日曜日の夕方着で京都で工事に入るので準備します。

まずはランディちゃんで砂を積み込みます。

廣島産の良い砂を京都の現場で使います。積み込みして出発準備しておきます。
昼からは岩国で仕事なので、

キャンターちゃんに乗り換えて出発~

海もサイコー!天気もサイコー!
で、順調に仕事して金曜日は終わり。

さあ、土曜日です。親友の結婚式当日です。
ん~、台風が…さすが親友の通称『なっち』。台風まで招待してやろうという心の大きさです。
朝九時過ぎ、これまた親友のガキちゃんと合流し、いざ晴れの国岡山へ!!
11時過ぎに岡山駅さらに親友のいとうちんこを積み込んでまずはホテル行ってカッコいい服に着替えます。
で、定刻に結婚式場へ。
いや~、ついについになっちが結婚です。
あのなっちが結婚です。
人前式です。僕はなっちの立会人として前に立たせてもらいました。リハーサルも一緒にやりました。
それにしてもなっちはカッコいいなぁ。
そして、大切な二人の儀式に立ち会わせてもらったことを本当に嬉しく誇りに思います。
心が爽やかになります。

さあ人前式に引き続いて披露宴です。

とってもオシャレです。(自称)オシャレ男子利幸にピッタリです。
一番上の写真が料理のひとつです。
ワイワイ楽しくお酒を飲ませていただきました。

(自称)オシャレ男子利幸は今回の主役カッコいいなっちと酒を酌み交わしますが、そこにガキちゃんがなぜかカメラ目線で参戦です。

とってもいい挙式でした。その後、自動車部の先輩と後輩、僕の監視人で二次会へ。たくさん話して、たくさん笑って、たくさん飲んで…
とってもいい一日でした。
なっちの用意してくれたホテルで一泊して、

日曜日。僕とガキちゃんといとうちんこと監視人で廣島に帰還です。
普通に帰るのは面白くないので、2号線で。

二号線といえば!!

平食でしょ~
中に入ると…

いとうちんこ大興奮!!平食の魔の手に捕まりました。
で、

これ、なんとか欲しかったんですが、僕はこれが苦手です。重機オペ利幸ですが、これ苦手。
平食の雰囲気を堪能したら出発です。
次に向かったのは…
倉敷のここです。

ベトコンラーメンです~
ここ、めっちゃ並びます。人気店です。しかし僕らは1番乗りして、

デカイカラアゲと

ベトコンラーメン(味噌)をガッついてやりました。
で、腹パンパンで広島に帰りました~

ホントはすぐに京都に出発予定だったのですが、台風のために月曜の朝一出発に変更しました~

なっち、素敵な結婚式に呼んでくれてありがとう。そしてお幸せに~



Posted at 2012/09/30 21:28:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

自称ヘンタイではありません。自称爽やかフツーの仕事人間です。

自称ヘンタイではありません。自称爽やかフツーの仕事人間です。







は~い、僕はヘンタイではありませ~ん。僕はフツーの爽やかな仕事人間です~
お友達のトラ蔵さまがみんカラ徘徊してて、自称ヘンタイさんを多く見つけるらしいです。
僕はフツーです。
でもね、僕のお友達はみんなヘンタイです。

で、僕の真面目っぷりを…
先日の話ですが、上の写真の現場を仕上げてきました。
上の石積みを目地は終わっています。
僕の仕事は、下の石積みのモルタル注入です。
仕事してる僕フツー。
まずは準備です。

キャンターを入口に着けてトップカーで砂とセメントを運び上げます。
仕事してる僕フツー。
そんでもってポンプなどをI井氏が準備していきます。

セメントに砂に水、ミキサーポンプをセットします。
僕は今回の対戦相手をマジマジと見つめます。

かなり石が小さいです。コイツは手ごわいぞ~
仕事してる僕真面目。
さあて、注入開始~!!
モルタル入れた直後は

こんな感じです。
仕事してる僕フツー。

みんなで一気に仕上げていきます。
昼に石積みのモルタル注入は完成~!!
次は土間コン打ちです。
I井氏が高さを出していきます。

そうこうしてると、生コン到着~
トップカーで小運搬して運ばれてきます。
I井氏がスコップで粗均ししてくれます。

僕は高さを合わせながら均します。

仕事してる僕フツー。
最後に職人Y本さんがパイプで溝造りながら金ゴテで仕上げます。

そしたら、

は~いい、完成です~
いい仕事出来た~
仕事してる僕フツー。
撤収です。

トップカーでゴトゴト走ってダンプ積んで帰りました。
仕事してる僕フツーで真面目♪
Posted at 2012/09/25 20:34:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

大人の世界を教えてあげる♪

大人の世界を教えてあげる♪









僕の元愛車のレンジャーです。

FD174のレンジャーです。
タダノの4段で積載は2000キロです。
僕が18歳のころに乗り回してたクルマです。今でも現役で走ってます。

床から生えた長ーいシフトレバーで6速ミッションを操ります。
古き良きトラックですね~
そしてなんといっても

ハンドルポストに付いてるハザードがたまりません。
そしてこの子のチョンマゲは

タダノのスーパーZです。これもたまりません。僕的にはタダノは黄色なんですよね~
青いタダノは全て新車に見えます。
そしてこの子は

縦根太横根太とも丸く穴が空けてあり、強度と軽量化を両立させてます。が2t積みです。

そして、今日このレンジャーを用意した理由は…


こんなカッコいいカローラに乗ってるグッさんに大人の世界を教えてあげる♪ためです。


は~い、スパルタ試乗開始~

グッさんに長~いシフトとハイドロのブレーキを味わってもらいました。
これでやっと大人の仲間入り♪
そして、いろいろとお話しして、

グッさん、ケータイをイヂイヂ…
何かエロいサイトを見つけたらしく…

カローラをUターンさせて、

良い音させて帰りました。

あ、ちなみにグッさん、うちに来る途中でガス欠で停まってて助けに行ったのはここだけの話です。
Posted at 2012/09/23 21:05:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

イケナイ人妻

イケナイ人妻











残念!!!!!!!!!
普通のブログですよ~!!

弾丸してきました。
昨日のAM5時。
キャンターちゃんで山口の宇部へ。弾丸ツアーです。
AM7時30分に現場に着いて、一気に仕事します。
夕方まで仕事して、
宿泊先へ~
小郡に泊まります。宇部で宿泊取れなくて…
小郡、何もありません。
よって、

白木屋へ。

I井氏とカンパ~イ。
焼き鳥と鍋とビール。旨いっす。I井氏はケータイばかり見てます。
そして疲れてPM10時。就寝。
朝、8時前に現場へ行き仕事。
そんでもって、もうすぐで仕事終わるな~という
12時過ぎに、僕は買い物をしに現場を出た瞬間、
『委員長~!!』
という、聞きなれた声が対向車のトラックから聞こえました。

んんんんん??????

あ~!!!

グッさん!!!

山口でグッさんに遭遇しました。
どうやらグッさんは現場に停めてた僕のキャンターに気づいて、ワザワザ来てくれました。
少し密談して、僕は急いでたので、グッさんとお別れしました。
買い物をして現場に戻ると…
一緒に仕事してたI井氏が

『としくんのツレが差し入れもって来てくれたよ…』

って。
おぉ~!!さすがグッさん、気が利く~
ありがたや~

袋の中を見てみると

ありがたや~

イケナイ人妻。

さすがグッさん。
ありがと~

きっとボク、シバかれる…
Posted at 2012/09/19 19:57:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ボンゴ デ テンション サガール

ボンゴ デ テンション サガール








土曜日、AM0時。
ボンゴを目覚めさせます。
弾丸宮崎特急です。
職人W林氏と合流します。

弾丸ツアー、出発~!!

廿日市ICから一気に宮崎に行きます。

ボンゴはラジオしかありません。FM飛ばしで音楽聴きながら走ります。
しかししかし、キャンターと違い、

ボンゴ ハ テンション サガール

一気に走って、
土曜日AM3時、最初の休憩は福岡の広川SAです。

広川で燃料入れて、今度は一気に宮崎まで走って行きます。
台風の雨が心配です。

AM6時頃、宮崎に入ります。



雨は大丈夫かな~と心配しながら走ってると…


はい。土砂降りです。

で、
で、
で、

ここで大問題発生!!!!!!!!!!!

ボンゴ デ テンション マックス サガール サイアク ノ ジタイ ハッセイ スール

なんと、ボンゴの5速が突然抜けました。
シフトを5速に入れてアクセル踏むとニュートラルに戻ります。何度やってもダメです。
1~4速は問題ありません。という事はミッションマウントの歪みとかシフトリンケージの問題とかではなさそうです。
5速も入れるだけなら問題なく入ります。がすぐ抜ける。
こりゃまいった…
とりあえず、

こうやって左膝で5速に入れたシフトレバーを押さえつけて走りました。これなら普通に走るんです。
で、なんとか現場付近に到着し、朝食~

リッチ デ チョウショク



いや~、やっぱ朝のカップラーメンは美味いっす!!

で、8時から現場で仕事開始。午前中に野外の仕事を済ませました。
午後からは屋根の下で仕事です。
雨が降ったり止んだりでしたが、昼からは暴風雨でした。
なんとかノルマをこなして、宿泊先へ。
土砂降りであんなことやこんなことをする気力もなく、寝てないため眠たいし、
宿の目の前にある

居酒屋へ行きました。

宮崎なんで、地鶏のたたきと、よくわからん魚の天ぷら。
で、やっぱり

宮崎といえばチキン南蛮でしょ~
美味しかったですが、コンビニのチキン南蛮弁当とあまり変わらなかったなぁ。
宿に戻り、なぜか寝れない…土曜日は寝てないのに寝れない…
でも24時くらいに寝ました。
日曜日、6時起床して現場へ。
昼まで仕事して撤収~!!
宮崎道でお昼にラーメン食べて…

なんとかチーズ饅頭1個ゲット。チンタラしてると雨で通行止めになっちゃいけないので急いで帰ります。


ハァ…

ボンゴ デ カエルノ テンション サガール

5速抜けちゃうし。


足でシフトを押さえて走ること6時間。なんとか廣島にたどり着きました。

さあ、

マツダニ クレーム イッテ ヤール
Posted at 2012/09/17 08:52:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@泥船観光 火曜日に黄色いFシリーズハイキャブがある中古トラック屋行きます!!」
何シテル?   11/07 22:02
建設屋利幸です。よろしくお願いします。 超仕事人間です。ウソだけど。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
910 1112131415
16 1718 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

F1 と 友人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 08:14:55
旧酷委員会・廣島総本部ご一行様~いらっしゃ~い\(^▽^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:00:36
出会い系サイトで見つけたあの人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 10:47:00

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
レバ刺し号改めてFVちゃん!!
日産 スカイライン 子羊ちゃん (日産 スカイライン)
史上最強のスカイライン!!の中の子羊ちゃん。 走行15万キロ、どこもオーバーホールして ...
ボルボ 850エステート 赤レンガちゃん (ボルボ 850エステート)
空飛ぶ赤レンガちゃん♪ 最高のクルマです。
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
キャンターワイドダブルキャブ2.9tクレーン付きです。 積載は2700キロ 7人乗りを減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation