皆様こんにちは。いきなりお友達のumekaiさんの写真の盗用からのブログ始めです。
(umekaiさん、勝手に写真使ってます。許してくださいね~)
さあ、先週金曜の夜から、今日まででキャンターちゃんは2500キロ以上走破しました。
まあ、運送屋さんなら普通の距離なんでしょうけどね…
日中は現場仕事なので現場間移動と遊びがメインの走行距離です。
日中の走行はほとんどないので、明るいライトは必須なんすよね~
って、話がそれましたが…
先週の土曜日の夜、大都会横浜で「旧型トラック酷使しちゃって委員会!?」の関東大会が急きょ開催されました。
ってな訳で先週の金曜日にさかのぼります。
社員さんが頑張って機材の積み込みとシート掛けをしてくれました。
これだけ積んでも数百キロなんで、軽くて困ります。跳ねるから。
で、夜19時、
キャンターちゃんは始動します。エンジンかけて暖気~
後ろのダウンライトを交換したんだけど、明かりが大きすぎたなぁ。真ん丸に地面を照らすように加工してみよっと。
さあさあ出発~
一気に走ります。広島北インターから乗って休憩なしでとりあえず山陽道を駆け抜けて、中国道の西宮名塩SAまで走りました。ここで給油です。
350キロ走りました。ここでは休憩せずにまたまた一気に走ります~
中国~名神~新名神~
新名神の上りを走行中、土山SAで旧酷委員会の広報部長Takaさんとスライド~
ホントは土山SAで一緒にコーヒーブレイク予定でしたが、Takaさんが走る下りが一杯で停めれず断念。
気を取り直して
~東名阪~伊勢湾岸~からの~
男のロマン街道東名高速合流~
走るならやっぱ旧東名がいいすね~
ってことで、
浜名湖SAで2回目の給油~からの
人間の給油です。ソバとひつまぶし。確か2時過ぎでした。深夜にこの量は多すぎた!!
さあさあ出発です。
次の給油は海老名っす。
で、到着が早すぎるのでここで休憩。
赤坂10時着なんですが、海老名が5時過ぎでした。
休憩も我慢できず出発しちゃいました。
やっぱ早すぎるので、
ブラブラと都内を走って、新宿でまたまた2時間ほど休憩して、
10時赤坂現着です。
機材降ろして作業して、12時に仕事終了~
お昼食べて13時過ぎ…
ヤバいどうしよう…
ヒマじゃ。
こうなったら現場行くしかない!!ってことで都内で数多く発信されてるヘンタイオーラの中から
「キャンターヘンタイオーラ」
を的確にキャッチした僕。
それを辿りキャンターを走らせると…
ハイハイ~
umekaiさん発見~♪
仕事手伝おうかと思ったのですが、邪魔になるだけなので、少しおしゃべりして、その後、時間をつぶすためにumekaiさんの駐車場をお借りして休憩させてもらうことに。
すぐわかりました!!だって、
カッコいいキャンター停まってるんだもん♪
車高も低くてカッコいい~
同じキャンターでも足回りが全く違うんです。なので僕のキャンターはここまで低くならないんです。
それにしてもピカピカに手入れされてます。
こういうキレイな仕事車は間違いなく仕事もキレイです。
で駐車場で熟睡して、umekaiさんが仕事を早く切り上げてくれて合流し、一緒に横浜までキャンターデートしました♪
横浜スタジアム前のお宿にチェックインし、キャンターも駐車場に停めて…
さあ、ここからどうしよう…
なにしろ何も決めてないうえに何も考えてません。
委員会の関東大会をやろう!!と決めたはいいですが、だれがくるのかもよく解らないという…
でもね、でもね、ちゃんと歯車がかみ合って上手くいくんすよね。
先発で横浜入りしてくれてた、ぺんぺん兄貴とブラック175Aさんがグルグル回って会場をリサーチしてくれてました~
タイミングよくみんなが集合し、
地下にあるお店へ。委員会は怪し過ぎるので人目に付きにくい場所で開催です。
僕は一張羅の作業着にサンダルで参加~
まさに土建屋魂です。
旧型トラック酷使しちゃって委員会!? 関東大会 始まり始まり~
参加者は
ぺんぺん兄貴さん
umekaiさん
Black腹黒175Aさん
ねこばす@神奈川さん
プラモのたかぼうさん
雑誌「トラック魂」編集者のTさん
僕
の7人での開催でした。今回は昼の部はないので、夜の部のみの飲酒大会です。
詳しくはこちら
①
②
僕以外の6人、なんとも怪し過ぎです。
リアルに、お店にいたカップルは早々に帰っちゃうし、周りを見ると客がほとんどいなくなっちゃってました。
店員さんも超引き気味です。
今回もねこばすさんやブラックさんがエロい雑誌や写真を持参してきたもんだから盛り上がりました。
さらにトラック魂編集者のTさんとねこばすさんの会話がエロ過ぎる!!
ぺんぺん兄貴のバストークが卑猥過ぎる!!
たかぼうさんのハンドテクニックが凄すぎる!!
もうね、僕とumekaiさんは「うん、うん」とただただうなずくだけ…
この調子だとお店が潰されると思ったのか店員のおねーさんが早々に料理がラストオーダーです~
と告げにくるもみんな聞いてません。僕は丁寧にじゃあ、締めにどんぶりを、とオーダー。
それから数分後、ラストーオーダーという言葉なんて関係ない!!とばかりに次々とオーダーする委員会のメンバー。
店員さんもあきれてます。
で、ついにはドリンクもラストオーダー。
追い出されるようにお店を出ました。
そんなこんなで
「旧型トラック酷使しちゃって委員会!?」の関東大会は終了しました。
まだまだ元気だったけど、終電の時間なので泣く泣く解散。とぼとぼと宿に帰り土曜は終わりました。ました。
翌、日曜に。朝6時に目覚めて帰り支度。
朝7時に横浜出発で横浜町田ICから東名~♪
ん~!!東名高速はロマンじゃわい。
楽しいの~
ルンルン気分で走ります。
やっぱ旧東名じゃな。日曜に新東名はリスク高いもんな~
男のロマン旧東名。
じゃんじゃん走りま~す!!
で、
普段静岡周辺を4tトラックで24時間走り回ってる友達が日本坂PAにわざわざ来てくれました~♪
コーヒーおごってもらいトラック話に花が咲きます。
たくさん話して、テンションMAXで走行再開~
そしたら、何やら名古屋付近で僕が逮捕されるという情報が飛び込んできました。
た、た、逮捕~??
ヤバいヤバいよ~
しかも待ち伏せしてるという追加情報まで…
恐る恐る名古屋に進入…
案の定、某SAに連行されました。
はい。西部警察に逮捕されました。
やっぱスカイラインはカッコええの~
でも
逮捕。
お約束のカツ丼。しかし、名古屋らしく味噌カツ丼。
全てを白状しました。
でも温情で釈放。
ってなわけで、
RS-拓哉さん
がわざわざ来てくれました~♪スカイライン話で盛り上がりました~
って感じで帰りも皆様のおかげで楽しく走れました。
19時。
廣島到着です。月曜日の準備してすべての業務完了~
帰りはちょうど12時間でした。
今回絡んで下さった皆様どうもありがとうございました~!!!
最後になりましたが、
@じゃがいもさま
急きょ試作1号を頂いちゃいました。
おまる決壊の出来栄えです。
お楽しみに~
Posted at 2014/03/12 16:38:34 | |
トラックバック(0) | 日記