• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

建設屋利幸のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

もうオマエの顔なんか見たくないわ!!馬鹿野郎(泣) ありがとう

もうオマエの顔なんか見たくないわ!!馬鹿野郎(泣) ありがとう









いままでのクルマ人生で一番辛かった時間でした…


ナンバーが無くなる直前に、



一度修理工場へ持って行き



クーラーを移植し、



道具箱と泥除けも移植。
出来る限りの魂を移植しました。







いよいよです。
陸送屋さんが来て…





さらばだ…



主が居なくなった資材置き場… ポッカリと穴があきました。

もう、オマエなんか見たくないわ!!オオバカヤロウ(泣)
親友よ、さらば。
Posted at 2017/02/28 18:54:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

祝♪ 初仕事!!!!

祝♪ 初仕事!!!!









明けましておめでとうございます!!

はい!!初仕事でした~ レバ刺しちゃん。

遡ること2016年12月中旬。

行先は三重県志摩にある「株式会社 山紀建設」です。

12月中旬の金曜の夜、会社を出発。寒い夜でした。
レバ刺しちゃん、ヒーターのスイッチオン!!あれ??温風出ない… え~!!寒いのに~
ムチャクチャ寒かったです。あまりの寒さに足元にベンチレーターあるので開いてみると…

直接風が入って来て寒い~♪

で、あれ??閉じない… ヤバい… 足があまりの寒さで痛くなってきたので、SAでカイロ買って長靴履いてジャンパー着て走りました。

で、なぜが土曜の朝に中国道の名塩で山紀さんと合流。なぜか兵庫で。

で、



早速三重県へ~♪

早速ごはん~♪



この伊勢のうどん、メッチャ好みだわ~♪

早速、



新潟から来てくれたレバ刺しちゃんの整備主任の>トラ蔵さんと山紀さんがヒーターの修理開始してくれました~♪



で、山紀建設のニューフェイス



ドーザーショベルを試乗したり…

早速、









旨いモノばかり!!!真珠貝やら最高でした~♪

そうこうしてたら…





うおぉ~~~!!2016年を騒がせたスタンスネーション参加車両の「愛三カーフィールド」のギガ顔フォワードが来ました!!
はい、愛三カーフィールドからハイエース買ったので。いつもお世話になってるんです。

そんなこんなで夜が明けて日曜日。







気持ち良くドライブ。

その後、仕事開始~~

詳しくはココ

結果は出せませんでしたが、でも仲間との時間は最高でした。
香川からもいつものK原さんも来てくれました。



日曜の夕飯までごちそうになって、



日曜夜20時に志摩を出発。
ほぼノンストップで走って、月曜の朝4時半に会社に到着。で5時半に長崎へ向けて出発しました。

っていうのが初仕事でした。

はい、今年も頑張ります。どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2017/02/10 18:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@泥船観光 火曜日に黄色いFシリーズハイキャブがある中古トラック屋行きます!!」
何シテル?   11/07 22:02
建設屋利幸です。よろしくお願いします。 超仕事人間です。ウソだけど。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 28    

リンク・クリップ

F1 と 友人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 08:14:55
旧酷委員会・廣島総本部ご一行様~いらっしゃ~い\(^▽^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:00:36
出会い系サイトで見つけたあの人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 10:47:00

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
レバ刺し号改めてFVちゃん!!
日産 スカイライン 子羊ちゃん (日産 スカイライン)
史上最強のスカイライン!!の中の子羊ちゃん。 走行15万キロ、どこもオーバーホールして ...
ボルボ 850エステート 赤レンガちゃん (ボルボ 850エステート)
空飛ぶ赤レンガちゃん♪ 最高のクルマです。
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
キャンターワイドダブルキャブ2.9tクレーン付きです。 積載は2700キロ 7人乗りを減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation