• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

建設屋利幸のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

ボクテキスタイル

ボクテキスタイル








はい~、子羊と空飛ぶ赤レンガのご対面~♪



いや~、良い眺めだ~



ずっと見てても飽きないっす。



赤レンガのこのスタイルは最高だ~!!!



2台とも絶妙なバランス♪



スカイライン。

男の浪漫。

でもね、コショウがタクサン。

まず、



ワイパーが動かなくなりました(何度も修理に出したが改善せず)。



なぜか右リアのパワーウインドウスイッチが割れてました(いつのまにか)。



パワーウインドウが助手席以外は動かなくなりました(急に)。



エアコンの操作レバーのノブが割れました(今日突然)。



エアコン自体の効きが弱い(汗だく)。



メーター内にあるブースト計が動かなくなりました(今日いきなり)。

ちなみに…



空飛ぶ赤レンガもブースト計付いてます♪(ブースト1キロで速い速い)。

そんなこんなでいろいろありますが、クルマってホントに楽しいなぁ~




Posted at 2016/07/10 19:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

少しでも笑顔が増えてくれるなら…自分の得意分野で微力ながらやりますよ!!

少しでも笑顔が増えてくれるなら…自分の得意分野で微力ながらやりますよ!!











いつ、どこで起こるかわからない

地震。

この度の九州での大きな地震で亡くなられた方々、被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに早期の復旧復興を祈願いたします。

僕はDRT JAPANという災害支援重機ボランティアの団体のサポートメンバーに入らさせてもらっています。広島土砂災害のときにDRTJAPANを知りそれからその活動に混ぜさせてもらっています。
去年の鬼怒川決壊のときも重機ボランティアに行きました。
災害は起きないにこしたことはありません。
でも、自然には勝てません…

熊本で大地震…

DRTJAPANもすぐさま行動に移りました。全国から集まるDRTメンバーたち。

重機を使った技術系ボランティア集団として、難易度の高い仕事をこなしていきます。

愛と、優しさと、技術を兼ね備えた集団です。
僕も少しでもお役に立てれば…被災された方々が少しでも笑顔を取り戻してくれたら、そんな気持ちでたった2日間ではありましたがDRTJAPANの活動に参加させていただきました。
6月1日、仕事を終えて、準備して、22時にキャンターで広島を出発。
途中、仮眠と食糧を調達して朝6時、熊本県益城町のDRTJAPAN木山ベースへ到着です。













地震の脅威に背筋が凍りました。

ブロック積み擁壁なんて倒れることなんて滅多にないと思ってたのに…これほど無残に倒れるとは…
石垣だって…
胸が締め付けられました。
そして、復旧復興へはまだまだ程遠い現実に唖然としました。

ここで、働けなけりゃ僕はただの大馬バカヤロウだ。さぁ、少しでも皆様の笑顔を取り戻すために!!



DRTJAPANの一員として、精一杯の活動をします!!

大前提の



安全第一!!を忘れることなく。

自社のヘルメット被ってやるからには愛と勇気と誇りをもって仕事します。

まず行った任務は、



倒壊の可能性のあるブロック塀の撤去です。DRTの重機を使用し、交通誘導員を配置して撤去清掃。昼までに片付けて、昼からは、







倒壊した納屋からお米の救出です。
重機とチェーンソーと人力で屋根を撤去して、



お米600キロを救出です。笑顔頂きました。

その後、





ズリ落ちそうな物置の応急対策。



何台かある重機やダンプを使いながら作業を行います。少しでもお役に立ちたくて。

日没近くまで仕事して、夕方は重機のグリスアップや整備。

夜は、



移動式〇〇ホテルキャンター♪
で、ぐっすりと就寝です。狭さがイイんですよ。刺激的~♪♪♪

二日目はちょっと難易度高いです。



重機2台で、





納屋からトラクター、コンプレッサー、発電機、発動機、エンジンポンプなどの搬出です。



傾きや、倒壊の危険性を考えながら、サポートを使って支えをしつつ、最小限部分的に撤去し、無事搬出。DRT先輩方の巧みな仕事にただただ感動です。
自分の無力さを痛感すると同時に、自分でもなんとかしなきゃってヤル気と勇気も湧いてきます。

たった2日間ではありましたが、できるだけのことを自分なりに頑張りました。
まだまだ先の見えない復旧、復興…

微力ながら僕も頑張って行こうと思います。



Posted at 2016/06/06 19:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

あぁ~、焼肉食いて~ そんな時は旧酷委員会宮城支部♪

あぁ~、焼肉食いて~ そんな時は旧酷委員会宮城支部♪











ご無沙汰しております。旧型トラック酷使しちゃって委員会!?の建設屋利幸でございます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか…

はい、先日の事です。

あ~腹減った~ 肉食いて~ ホルモン食いて~

ってなって、

そうだ!!宮城行こう!!!

ってなりました。

ってことで肉食いに宮城へGO~♪



金曜の夕方19時ころ出発~
クルマはエルフちゃん♪

スムーサーExも快調でルンルン走ります~
一気に走って、途中愛知の刈谷深夜2時にお友達のやまきさんを拉致してまたまた一気に走ります。
途中、サービスエリアで、



これまたお友達のボルボトレーラーダンプ発見~

ボルボ~!!!なんか運命感じるなぁ♪

そしてまたまた爆走し夜が明けるころには関東へ。







やまきさんと交代しながら走ります。
で、昼前には南相馬市へ。



ここでゆっくり休憩してお昼ご飯を食べました。
で、その近くで用事を済ませて~

はい!!!旧酷委員会!?の宮城支部のおだづもっこさんとこへ向かいます~

17時到着~

旧酷委員会新潟支部からトラ蔵さんもすでに来てくれてました♪

いきなり強烈っす。



左ハンドルのコンドル…




超古いアメリカンなトラック…



6D15ターボのサロンバス…

旧酷委員会!?宮城支部は異常っす~

さらにさらに…





もうねなんか夢の中にいるよう…

で、そう!!お腹空いてたんだった~ 


肉肉肉肉~~~~

ってことで、

豪華なサロンバスに



で~んと座って出発進行~

途中で、今回委員会に参加できない(泣)レンジャー4Dのシシちゃんさんとグラ♪





しばし談笑してから泣き別れ…

はい、お待ちかねの肉。



旧酷委員会宮城支部会開催~♪



濃すぎる委員会でした。0時ころ解散…

翌日…

8時前にまたまた宮城支部へ









やまきさんと僕は左ハンドルのコンドルやバスを試乗させてもらいました~
超貴重な体験で、最高でした~

そんなこんなで10時30分、宮城を出発~

やまきさんと交代しながら一気に帰りました。

翌日9時廣島到着…



よぉ走ったわい。

おだづもっこさん、シシちゃんさん、宮城支部の皆様、そして、トラ蔵さん、やまきさん、途中で出会ったたくさんの方々、本当にありがとうございました~ 

最高の思い出が出来たことに感謝っす~

Posted at 2016/04/02 18:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

This is キャン玉!!

This is キャン玉!!









キャンターちゃん、元気です。走行20万キロ越えでやっと慣らし運転完了です。

見た目も少しずつ進化してますよん。



泥除けをリニューアルしたり、リアバンパーをステン巻にしたり…



リアスプラッシュガードをステンにしてトレーラーっぽく上カバー付けてみたり…





ちょっとずつね、カッコよく♪



エルフちゃんもカッコよくしてやりたいなぁ~
Posted at 2016/03/09 16:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

今年も延命できました。

今年も延命できました。








はい、今年も延命できました。

お久しぶりでございます。

建設屋利幸でございます。



FVちゃん2016年バージョンです。





男ならやっぱりウロコよねぇ~♪

延命車検では古いトラックなんで部品が無くて苦労したようです。



助手席の窓ガラスが突然落下…修理がタイヘンだったみたいです。





さあ、今年も走りますよ!!
Posted at 2016/03/03 15:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@泥船観光 火曜日に黄色いFシリーズハイキャブがある中古トラック屋行きます!!」
何シテル?   11/07 22:02
建設屋利幸です。よろしくお願いします。 超仕事人間です。ウソだけど。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1 と 友人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 08:14:55
旧酷委員会・廣島総本部ご一行様~いらっしゃ~い\(^▽^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:00:36
出会い系サイトで見つけたあの人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 10:47:00

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
レバ刺し号改めてFVちゃん!!
日産 スカイライン 子羊ちゃん (日産 スカイライン)
史上最強のスカイライン!!の中の子羊ちゃん。 走行15万キロ、どこもオーバーホールして ...
ボルボ 850エステート 赤レンガちゃん (ボルボ 850エステート)
空飛ぶ赤レンガちゃん♪ 最高のクルマです。
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
キャンターワイドダブルキャブ2.9tクレーン付きです。 積載は2700キロ 7人乗りを減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation