• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

つまみのファミラ 2014 vol.1

つまみのファミラ  2014 vol.1 おつかれさまです♪

走り初めしてきました。
つっても、TC1000を1本だけですが…。

やっぱり、結構混んでいたんで怖かったですww
クリアになったかな~って思うと、行く先にアグレッシブな方がスピンしてたり…。

んで、自分のビビリミッターがすっごい低レベルなところで発動し、
去年よりダメな滑り出しでした。
ブレーキ踏むの早すぎ&弱すぎ(>_<)

これじゃ、エイトリアンカップはつまみだけ安全クルージングです(笑)

走行後は2000に移動し、ファミラの見学してきました。
fu.ta. さん、龍さんとご挨拶させていただき、
さらにfu.ta. さんには2000の走り方をレクチャーしてもらいました(*^^*)

さぁ、これを活かせるか…?
ブログ一覧 | ファミラのダイジェスト | 日記
Posted at 2014/01/05 20:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 21:01
お疲れちゃん!

クラッシュで負った心の傷って結構厄介
なんだよねぇ・・・

でもやっぱり走って乗り越えて行くしかない
ないからね。
18日は初TC2000を楽しめるように頑張って!
コメントへの返答
2014年1月6日 8:15
おつかれさまです♪

トラウマっぽい感じなんでしょうか…(>_<)
いざブレーキとなると結構手前から踏んでしまいます。

シミュレーションと自己暗示で挑みます(笑)
赤旗だけは出したくないです。
2014年1月5日 21:13
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

走り初めお疲れ様です( ´▽`)o゚
TC2000は情報がいろいろあるので、事前予習しやすいと思います(;^-^)
ご存知と思いますがこの辺は参考になります。

http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_corner?sid=83
コメントへの返答
2014年1月6日 8:17
おつかれさまです♪

ありがとうございます(*^^*)
加えて、エイトのアタッカーの皆さんの動画を見て勉強します~。
18日はよろしくお願いいたします♪
2014年1月5日 23:18
お疲れさまです(^_^)

恐らく満員御礼なTC1000ですよね。
エイトリアンカップ頑張ってください‼︎
仕事しながら皆さんのみんカラ報告を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年1月6日 8:19
おつかれさまです♪

まぁ、混雑してました。
どこに止めるか一瞬、迷いましたからww

エイトリアンカップデビュ~は、無事に帰るが目標ですね!

プロフィール

「モビリタで低μ路面講習!!」
何シテル?   12/18 08:13
ブログ更新は終了しました。 このページは、今までお付き合いのあった「みんとも」さん達と繋がるために残しています。 メンテナンスやサーキット走行の記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後のいつもの儀式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:09:26
フロントバンパーサポート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 16:10:29
HID 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 07:20:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ある程度人数が乗れるようにする必要に迫られて軽自動車から買い替え 全長が長すぎるのはイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2025.7時点の仕様 ECU:雨宮Redom Atype→REAL TECH リア ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ようこそ我が家へ! 大事に、でもたくさん乗りたい! NAだけど、一般道を走る分にはまっ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これ、スッゴク良い! DSGの威力は凄まじい。 ATに乗る気にならんわ(笑) DSG ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation