• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

エイトリアンカップ2014springにお邪魔してきましたよ♪

エイトリアンカップ2014springにお邪魔してきましたよ♪ おつかれさまです♪

題名どーり、エイトリアンカップにお邪魔してきました。
で、2000デビューです。

とても、走りやすい走行会でした(*≧∀≦*)
熟練のスタッフの皆さんの運営、エイトリアンさんの面白すぎるトークで
ホントに楽しい1日でした~!

さて、つまみの走行はというと。

空気圧冷間1.9kg、減衰前後6段戻しで走った1ヒート目は、
コースを体で覚える事を課題とし、予習してきた内容を思い出しながら走行。
1.11秒後半。
走行後の空気圧は2.3kg

初めてのコースだし、怖いんでタップリとマージンをとるつもりではいたんですが、
●1コーナーブレーキ早すぎ
●全てのコーナーでクリッピングポイントより手前でインベタになっちゃってる
●最終コーナー、インにつくのが早すぎて速度が落ちている

以上を反省して、
空気圧2.1kg、減衰変更なしで挑んだ2ヒート目。

1.10.091
走行後の空気圧は2.2kg

おぉ?いい感じ♪

でも、空気圧はもうちょい高まったところが、美味しいはず!
って、欲が出てきます(*^^*)

3ヒート目は、リアの減衰を1ノッチ弱めてトライ!

…だったんですが、何でしょう。ダメでした~(笑)

●空気圧が走行後も2.2kgと全然上がっていない
●80Rで3速ふけきっちゃうのを嫌って4速入れた
●そのくせ、シフトのタイミングがダメ

変更点を2つにしちゃったんで、原因が分からなくなっちゃいました~。
なにやってんだ?俺(# ̄З ̄)


猛者揃いのエイトリアンカップでは、たいしたことない結果ですが、
つまみ的にはデビュー戦としては上々です。

次走るときは、9秒いける手応えあります(*^^*)

エイトリアンカップ、サイコー!!


fu.ta.さん、車載動画ありがとうございました!
繰り返し見て、寝不足になっちゃいましたww

次は小富士!


ブログ一覧 | エイトリアンカップ | 日記
Posted at 2014/01/18 17:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

キリ番
ハチナナさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 17:54
お疲れ様でした。

ここまで来てMoreクラス車両なら、経験詰めばシングルは余裕じゃないっすかw
コメントへの返答
2014年1月19日 7:45
おつかれさまです♪

もっと走りこみたいです(*^^*)

気がついたんですが、コンピュータ変わってるからMOREクラスなのに、
前オーナーさんのセッティングのママなんです。
リセッティングしようかなぁ。

次回もよろしくお願いいたします♪
2014年1月18日 18:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉっ、初走行でこのタイム!(;゚Д゚)
流石TC1000を走り込んでるだけのことはありますね(;゚Д゚)

お疲れ様でした( ´▽` )o゚
コメントへの返答
2014年1月19日 7:51
おつかれさまです♪

ドギマギのデビュー戦でした(笑)
でも、走りやすくて楽しかったです!

1000よりクリッピングポイントは奥だと意識しないと、
インにつくのが早すぎて速度が落ちちゃってました~。
2014年1月18日 19:12
お疲れさまです(^_^)

デビュー羨ましいです。
しかも好タイム♪
次はシングル入りますね。
2000走りたい‼︎
コメントへの返答
2014年1月19日 7:53
おつかれさまです♪

走りましょう!マジで!!

メチャメチャ楽しかったですよ!
2014年1月18日 21:03
弩疲れ様です!

徐々に速くなっていくもんですよ
焦らず練習あるのみ
タイムも立派じゃないでしょうか!

FSWSC楽しいですよ~~
コメントへの返答
2014年1月19日 7:57
おつかれさまです♪

ありがとうございます(*^^*)
ここから、削っていくのが楽しみです!

FSWSC、スッゴい難しそうですが、とても楽しみです!
ドライだと良いですね~!
よろしくお願いします。
2014年1月19日 8:37
お疲れちゃん!

初めてのTC2000でそのタイムは凄いよ!
オイラなんて初走行12秒だったからね(^^;

2000もファミラで走り込めば、ジャンジャンタイムUP
して、もっともっと楽しくなってくるよ。

※TOPの写真、もしよかったら使わせて~(^^;
コメントへの返答
2014年1月19日 9:33
おつかれさまです♪

とても、走りごたえのあるコースで楽しかったです!
走り込んで上手になりたいです(*^^*)
小富士でもよろしくお願いします♪

画像、ぜひ!
2014年1月19日 11:00
次の走行で9秒台は確実ですね!次戦も頑張って下さいね(・∀・)☆
コメントへの返答
2014年1月19日 12:05
おつかれさまです♪

少しずつ改善して、タイム削っていくのを楽しみます~(*≧∀≦*)
2014年1月19日 16:31
お疲れ様でした〜。
僕も今回のリザルト見て、やはり走り込みこそ全てやと思いました。
セクター3でJ2君に及ばなかったのはまさしく走り込みの差かと…_| ̄|○
コメントへの返答
2014年1月19日 17:39
おつかれさまです♪

逆に言うと、走り込まないでエキスパート入りじゃないですか(笑)
おそろしぃ~。

僕はへたっぴだから、走り込んで少しずつ改善作業が必要です(*^^*)

J2さんの大幅ベスト更新は末恐ろしいですねww
2014年1月20日 0:17
↑亮さん、なんででしょうね〜でも僕のほうが速いんですよね〜僕のほうが、は・や・い。経験値から考えてもトータルタイム的にも完敗ですけどw

つまみさん昨日はお疲れ様でした!
おお、好タイムですね!これは次も
2000のファミラ、以前よりも走りやすいので今度行きましょう!
コメントへの返答
2014年1月20日 8:13
おつかれさまです♪

あはは!
タイムアタックの不思議でしょうか!?(笑)

2000は怖いイメージが先行してましたが、
面白さ・気持ちよさが想像以上で…!
平日の2000でファミラしたいです。
もっと、練習したい~!
2014年1月20日 21:42
↑火つけてるw

お疲れ様でした。これからどんどんどんどん更新しちゃって下さい!!
コメントへの返答
2014年1月20日 23:05
おつかれさまです♪

うふふ。
競いあってますねww

僕はどうにもスットコドッコイなデビューとなったんで、
やったぶんだけ更新できそうです(笑)

プロフィール

「モビリタで低μ路面講習!!」
何シテル?   12/18 08:13
ブログ更新は終了しました。 このページは、今までお付き合いのあった「みんとも」さん達と繋がるために残しています。 メンテナンスやサーキット走行の記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後のいつもの儀式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:09:26
フロントバンパーサポート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 16:10:29
HID 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 07:20:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ある程度人数が乗れるようにする必要に迫られて軽自動車から買い替え 全長が長すぎるのはイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2025.7時点の仕様 ECU:雨宮Redom Atype→REAL TECH リア ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ようこそ我が家へ! 大事に、でもたくさん乗りたい! NAだけど、一般道を走る分にはまっ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これ、スッゴク良い! DSGの威力は凄まじい。 ATに乗る気にならんわ(笑) DSG ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation