• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つまみ∞のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

溝落とし炸裂!! 毒蝮走行会参加!!

溝落とし炸裂!!  毒蝮走行会参加!!おつかれさまです♪


年に一度の楽しみ。
年に一度の小富士。

今年も参加です!
毒蝮走行会!!


●当日朝

当日朝まで仕事でマヂヤバいって感じでしたし、
30分の仮眠予定が1時間バッチリで、予定より遅い出になるし、
道中は残念なくらい渋滞があったし、
だいたい雨が止まないし、
正直テンション下がった状態で、向かった訳です。


●溝落とし1

富士スピードウェイ近くになっても、気抜けで走っていたら

ゴゴゴゴ…!!!

((((;゜Д゜)))ナニナニ!?


左側を浅い側溝に溝落とし炸裂!!

いやー、気合いいれないと死ぬって、目が覚めました。
サーキット意外でコースアウトはシャレにならん(;´д`)


●到着

んで、小富士に到着。
おぉ、走ってる♪走ってる♪

…自分の走る枠の皆さんが…(笑)

ドラミに出れず、
朝イチの自分の走行枠を見る…はぢめてですが、
同枠の皆さんが雨天を苦労しながら走ってる姿を見て、
なんかヤル気でてきました(*^^*)


次の走行まで時間あるから、ゆっくりと準備&皆さんとご挨拶♪
そして、申し込んでいたデジスパイスの時間を忘れる…(;´д`)

遅刻するとタイスケの感覚が相当狂うようです。
やっぱり朝イチから出てないとダメですね…。



●1ヒートめ(みんなは2ヒートめ)

ゆっくりとタイヤを潰しながら温めて…
新調ブレーキパッドもじっくりと熱いれて…
さぁ、行くぞ!!


…。

……。

なんじゃ、これ!
ぜんっぜん走れねえ!!(笑)

滑る滑る…あぁっフロントガラス曇る曇る!!

なにもできぬまま終了。


●2ヒートめ(みんなは3ヒートめ…(笑))

少し路面が良くなってきたんで、
走りやすくなってきました♪(*^^*)

ベスト更新の36.9。
0.1秒だけど、更新は更新!(笑)


●溝落とし2

って、調子にのってもっともっとって突っ込んでたら、
バックストレートのとこで、

ゴゴゴゴ…!!!

((((;゜Д゜)))

右側をコースアウトして溝落とし炸裂!!


土をコースにばらまいたらアレなんでそのまま終了。

今日は4輪とも落としちゃった…。


●デジスパイスのお話

2ヒートめで、デジスパイス試着させてもらいました。

いやー、これいいっすね!!(笑)
自分の走行が丸裸♪


ブレーキ残しすぎて、加速タイミング遅いことや、
ラインがずれていることがキッチリ分かりますね!

溝に落ちてるのも…(;´д`)


●谷川プロによる同乗走行

ラインがいまいち分からない事を伝えて、走っていただきました!

速い!丁寧!!速い!!!(笑)

そして、ラインどころかアクセル&ブレーキ全く間違っていた事が発覚…(;´д`)


●いいもの見ちゃった

リアルテック&谷川プロによる超絶激速タイムアタック見ちゃった!
こんなの見れるのが、毒蝮走行会の良いところですねぇ~♪


●3ヒートめ(みんなは4ヒートめ…くどい?)

デジスパイスのシミュレーションと
谷川プロのアドバイス!

ベスト更新は確実よ!!(笑)


…。

……。

36.8。


更新…0.1秒…( ̄▽ ̄;)


いや、乗れてる気はしてたんす。
実際速くなったと思うんです。

シフトミス連発…

つか、3速入らねえええぇぇ!!

ガリガリ…!!!(笑)

ホント一瞬自走不可のエンディングが頭よぎりましたよ…。

まぁ、無事だったんですが、車も人もいっぱいいっぱいぽいんで…

終了。


ベスト更新したのに激しい敗北感…orz


●エンディング

締めは主催者Peri さんの楽しいトーク。
そして、景品のじゃんけん大会♪


1回も勝てねぇ…。
去年も勝ってない…。

こっちのベスト更新もしないと…(笑)


と、盛りだくさんの1日を過ごさせていただきましたが、
これも主催者Peri さん、スタッフの皆さんのおかげです!

ホントにありがとうございます!!

毒蝮サイコー!!
おういえーい♪
Posted at 2015/03/08 07:29:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月17日 イイね!

RX-8ってスゲーなぁ♪

おつかれさまです♪

今月は激遅タイムとはいえ、
2000と1000でベスト更新して浮かれポンチなつまみです。


最近ではRX-8の2000での最速タイムはついにあのお方が、1秒台に達し、
1000では39秒台に及んでるようです。

ぜんっぜん想像もつかない世界です(笑)

ドライバーのスキルがメチャクチャ高いのは言うまでもないんですが、
それを叶えてくれるRX-8ってマジでスゲーなぁって思います。
パワーもないのに。

サーキットで走るのが楽しいと教えてくれるマシンですね。

そんなRX-8が多く集まる走行会が3/7に小富士であります!!

快音をビンビンに轟かせてバリバリ走ってるPeriさん主催の毒蝮走行会!






◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です たくさんの応募お待ちしております
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/
参加人数 かなり心細いので皆様よろしくお願いいたします。

特徴
・谷川プロの同乗走行 ← 満員御礼 参加者拡大でもう一人増員予定
・無料 巷で有名なハイウェイスターRさんのプロ級の写真撮影がある マジで凄いです!
・無料 デジスパイス開発者佐藤さんによる デジスパイス講習 これで上達間違いなし!

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼


RX-8じゃなくてもokだし、
ビギナーでも大丈夫!

メンテナンスだけはちゃんとして参加だ!!

おちまい。
Posted at 2015/02/17 23:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月13日 イイね!

つまみのファミラ2015 Vol.1

つまみのファミラ2015 Vol.1おつかれさまです♪

あーだこーだ、ウダウダしてましたが結局、仕事を切り上げ本日シェイクダウンしてきました。

ただ…予定の1000じゃなくて2000で(笑)



時間ギリギリで到着したので、最低限の準備で走行に。

グリップの良さは直ぐに体感できましたが、それよりも255/40R17から265/35R18となり、大きさが変わった効果を味わえました。

2速が吹け切るまでの時間が長くなったようですし、運転が楽になりました。

手探りで走行を試してたら、ベスト更新(笑)

1分9秒フラット

ちゃんとしたラップタイマーではなく、スマホ計測ですが。


前回の筑千勉強会で誤差を試したところ、1000で0.5秒遅れだったんで、ひょっとしたら、8秒台入っているかも!?(笑)

やっぱり、新品タイヤサイコーです♪


あきやまそうさん、お会いできて良かったです。
次回の小富士が楽しみですね!
お互いに、スレンダーさんのチンクちゃんに抜かれないように気をつけましょう(笑)


おちまい。
Posted at 2015/02/13 18:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月01日 イイね!

RTE筑千勉強会に参加!!ベスト更新!!!…しかし…

RTE筑千勉強会に参加!!ベスト更新!!!…しかし…おつかれさまです♪

本日、RTE筑千勉強会に参加してきました。
美味しいとこの完全に終わってる☆なしZⅡだったんで、
正直期待もなかったんですが、
ベスト更新しちゃいました♪

43.471!
…0.101だけ更新(笑)

結果は良いんですが、
過程にやたら課題というか、
悔いがのこる感じでした(´Д`)


●なんで、この減衰に!?

全走行が終わって片付けしてるときに気がついたんですが、
フロントの減衰が最弱
リアの減衰が最強から2段戻し に…((((;゜Д゜)))

なんで、こんなバラバラなセッティングに…!?
んで、なんでベスト更新できたのか…(´Д`)


●そのセッティングで同乗走行

そんな状態で加藤選手の同乗走行してもらいました…。
評価は…悪くないんだけどアンダーが強いね、と。
むぅ。


車速だけは落とさないように
コーナリングを心がけてたのが良かったのかな…?
何が良くて、何が悪いのか分からないという迷子に…(T_T)


ドアンダーつまみww


次はNEWタイヤで気持ちよくベスト更新を狙おうw
Posted at 2015/02/01 21:46:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月24日 イイね!

やった!発射♪

おつかれさまです♪

ダメもとで、かみさんに言ってみたら
許可降りたので、
筑千勉強会に申し込み発射しました♪

雪とか降るなよ~(笑)

おちまい
Posted at 2015/01/24 06:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「モビリタで低μ路面講習!!」
何シテル?   12/18 08:13
ブログ更新は終了しました。 このページは、今までお付き合いのあった「みんとも」さん達と繋がるために残しています。 メンテナンスやサーキット走行の記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後のいつもの儀式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:09:26
フロントバンパーサポート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 16:10:29
HID 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 07:20:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ある程度人数が乗れるようにする必要に迫られて軽自動車から買い替え 全長が長すぎるのはイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2025.8時点の仕様 ECU:雨宮Redom Atype→REAL TECH リア ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ようこそ我が家へ! 大事に、でもたくさん乗りたい! NAだけど、一般道を走る分にはまっ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これ、スッゴク良い! DSGの威力は凄まじい。 ATに乗る気にならんわ(笑) DSG ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation