• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つまみ∞のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

最高のプレゼント!

最高のプレゼント!おつかれさまです♪

麦酒のつまみは11月が誕生日なんです。

昨日、妻から「今年は何が欲しい?」と聞かれましたが、
欲しいものは無いので要らないって答えました。

毎年、欲しいものは無いんです。
正確にいうと、欲しいものは高額過ぎて言えません(笑)

そしたら妻が「11月の走行会の参加費出してあげる」って!

マジで!?
う、嬉しい~(*^^*)

最高のプレゼントですっ!!
Posted at 2012/09/22 14:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月07日 イイね!

下手の横好き…でも、良いことあるよ♪

下手の横好き…でも、良いことあるよ♪おつかれさまです♪

麦酒のつまみは無謀かつ身の程知らずにも
つくばサーキットの筑千職人にエントリーしていまして…( ̄▽ ̄)b

エイトのクラスでは40~41秒でないと入賞しないレベルで
当然つまみの44秒後半なんてオヨビデナイんです。
ええ、クラス最下位です(´Д`)

なんですが実は、【クラスでもっとも周回した方もプレゼント】
っていうのがありまして。
つまみは最下位でありながら最多周回という名誉ある【下手の横好き賞】をいただきました(笑)

何はともあれ、エイトで手に入れた最初の勲章です(*^^*)
気分良い♪

HKSのオイル4リッターらしいんですが…
粘度ってどうなんだろー?
Posted at 2012/09/07 19:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月22日 イイね!

つまみのファミラ Vol.4

つまみのファミラ  Vol.4おつかれさまです♪

お盆休みに出勤した分の代休を取れってことで
いきなり休みになったので、
予定外にファミラに行ってきました。

ウンコなタイヤのまんまなので無理せず楽しむって感じです(*^^*)

今日は前々からお会いしたいと思っていたんですが、
なかなかかなわなかった【あきやまそう】さんとご一緒できました♪
蹴脚+265タイヤでバッチリ決まっていてカッコいい!
ご本人も素敵な方でついつい、オシャベリのつまみ全開にしちゃいました。

10時と11時の二本走ってきましたが暑い!
脱水症になってもおかしくない。
でも、ガラガラで特に10時の枠は二台の貸しきり状態だったんで、
シッカリ走って暑くなったら、クーリング。
また、シッカリ走って暑くなったら、クーリング。
さらに、暑くなったら冷房いれちゃいました。
やりたい放題です。

新しいブレーキパッドで走ってみたんですが、
今までと段違いの効きなんで、
いつも通りのブレーキだとコーナー前に減速終了(笑)
かなりダサダサです。


さて、こんなにガラガラなんだから、
11時の枠は、もっとなにか試したいな~って思っていたら、
あきやまそうさんとDSCオフってどうなんだろーって話に。

…試してみたい!!

事故を起こしたらアレなんで、
DSCオフはリラックスモードで走りました。

いやぁ、滑る滑る。
丁寧にアクセル踏まないと直ぐに姿勢が乱れます(笑)
スピンしましたが、走っているときのフィーリングが気持ちいい!
ステアリングに変な抵抗感がない!!
スピンしても、ガラガラだから大丈夫でした。

DSCオフにして得るものはありました。
一つは、スピン体験して過剰に恐れる事はないなって思えたこと。
次に、どれだけDSCに助けられていたか分かったこと。
つまみ号のタイヤはリアが特に終わっているんですが、
オフにしたら前後のタイヤのグリップの差がちゃんと体感できました。

混んでいるときや、走行会ではまだオフにしてはイケナイですね。
腕の問題です。

二本走って、あきやまそうさんそして、同僚の方とモナークで昼食。
こちらの方もロータリーを乗り継いできた経歴の持ち主で、
とても面白いお話ができました♪
復活を期待しちゃいます(*^^*)

ちなみに、タイムは成長のない45秒1。
こんなもんだろうと予想したらバッチリ当たっています(笑)

次回のファミラは10月に予定してます。
タイヤをいよいよ新調し、足回りをセッティングして
毒蝮会前に練習!
Posted at 2012/08/22 17:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月14日 イイね!

つまみのファミラ Vol.3

つまみのファミラ  Vol.3おつかれさまです♪

どうにも我慢できず、
本日1本だけファミラに行って来ました。

暑いし、タイヤもブレーキもイマイチなんですが、
可変吸気が直ったことだし高回転まで回したい衝動が抑えられませんでした(笑)

10時からの1ヒートのみ購入。
妻から早めに帰ってくるように言われているので仕方ありません。

走行前に4点ベルトの取り付けが甘いことに気づき、
急きょ普通の3点ベルトをしてコースイン。
他車種で10台くらいいたでしょうか。
ランエボ、エキシージ、S2000とか。

台数の割にはちょっとつまりぎみでした。
で、どうにかクリアがとれたと思ったら、
痛恨のシフトミス連発!
なんか集中力に欠けて危ないなぁって感じたので
少し早めに走行やめました。

今日の結果は…45秒。
タイムを気にしないといっても自責点が多すぎて…完敗です(>_<)


色々と試したい欲はありましたが、
1ヒートのみと決めていたので荷物をまとめて、
現地でお会いした龍さん、じょおさんにご挨拶して早々に撤収しました。


今回、減衰をフロントを柔らか目にしたら走りやすくて
自分にあっているかなと感じました。


あとブレーキの踏みかたを強くジックリみたいな情報があったので
今回試したのですが…うーむ。

きれいにコースを回れる気がしますが
肝心のコーナーでのスピードが維持できていない。
特に1コーナーではアクセルの踏みしろがスッゴいあるし、
最終コーナーでは荷重が足りない感覚あるし。
ガッツン踏むのとどっちが自分にあっているか?探っていきたいです。

それと自分では収穫だと思っているのですが、
これぐらいのタイムで周回しているかな?という感覚と
実際のタイムが合っていてコースに慣れてきたかな?って。


タイヤはもう完全に終了です。
中古で買ってきたRE01R。
ハンクラで1回、TC1000を5回走りました。
町乗り用として余生を穏やかに過ごします。


肝心の可変吸気ですが高回転のパワー感が少し改善されたような?
思い込みかもしれないレベルですが。

次回は、バッテリー移設後かタイヤ新調後に走行予定です。

※あの有名な岡村和義さんがC-SERインプレッサで来てました!トイレで隣になったんですがオーラありますねぇ。
Posted at 2012/07/14 17:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月14日 イイね!

つまみのファミラ Vol.2

つまみのファミラ  Vol.2おつかれさまです♪

奇跡的に梅雨時なのに曇りでしたね。
そんな日はもちろんファミラっす(*≧∀≦*)

先日装備した羽の感触を確かめにです。

今日はホントにガラガラ!!

9:00からの1ヒート目で5、6台。
10:00からの2ヒート目にいたっては3台(笑)

練習し放題です。

いろいろと試しながら走ってみました。

1ヒート目は前回と同じ感じで走ると曲がりづらい感じでした。
減衰設定は6段戻しで、タイヤは2.0スタートです。
曲がりづらいんですが、ベストに近いタイムでした。

2ヒート目は貸し切り!!状態なんでブレーキの踏みかたを替えていくつか試しながら…。

ガッツンと踏んで過重がうまくかかったのか、
走りやすくなりました。
さらに、減衰を4段戻しで、再トライ。
5周目に本日のベストがでました。

44.753秒

あれ?新品タイヤにしたら目標にする予定だった
45秒をクリアしちゃいました。
うーむ、不思議…((((;゜Д゜)))

3ヒート目は、実は本日ご一緒したP氏とM氏に
ウイングが立ちすぎているとアドバイスいただいていたこともあり、
角度を寝かせてGO!
いやー、最初から調整すれば良かったと思うくらい
走りやすくなりました♪
が、タイヤもたれてきていたのでベスト更新とはいきませんでした。
とはいえ、平均タイムが上がっているので満足です。

このあと、お二方からお誘いいただき
昼飯&初リアルテックへ!

詳しいところは省きますが、とっても楽しかった~(*^^*)

本日の収穫
ブレーキは強く短くガッツン
力みすぎない

本日の課題
ブレーキパッドの性能が足りていない
可変バルブのパイプ外れとる

※Pさんとご一緒した3ヒート目。
小判鮫して勉強しようと思ったけど、
ついていけん!という事に(笑)
いやー、熱い走りです。走り以外も…(*≧∀≦*)
Posted at 2012/06/14 22:19:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「モビリタで低μ路面講習!!」
何シテル?   12/18 08:13
ブログ更新は終了しました。 このページは、今までお付き合いのあった「みんとも」さん達と繋がるために残しています。 メンテナンスやサーキット走行の記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後のいつもの儀式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:09:26
フロントバンパーサポート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 16:10:29
HID 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 07:20:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ある程度人数が乗れるようにする必要に迫られて軽自動車から買い替え 全長が長すぎるのはイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2025.8時点の仕様 ECU:雨宮Redom Atype→REAL TECH リア ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ようこそ我が家へ! 大事に、でもたくさん乗りたい! NAだけど、一般道を走る分にはまっ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これ、スッゴク良い! DSGの威力は凄まじい。 ATに乗る気にならんわ(笑) DSG ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation