• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなちょ@GTI TCRのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

M135のメーカーOPの選択(其の三)

ようやくM135の走行距離が500キロほどに達した、いなちょです(^^)
どうしても我慢出来なく、チョイチョイ5000rpmぐらいまで回しちゃってます。
さてM135のメーカーOP選択の其の三です。参考にして下さいませ^^;



⑤12V電源ソケット(助手席フットエリア)
こちらメーカーOP最安値の3,000円でござる^^;
特に必要無かったのですが、安いので付けてみました。




スマホの充電器を付けるとこんな感じ(#^.^#)




⑥サンプロテクション・ガラス(55,000円)
いわゆるスモークガラスっていうやつです(^^)
もともとフィルム貼りっていうのは好きじゃないので、これは薄くても絶対付けようと思っていたOPです。
納車されて以外や以外、結構濃いいいい。








⑦アラーム・システム(65,000円)
今の立体駐車場で不要ですが、来年以降に地元横浜に戻り、自宅からすごーい離れた車庫になる可能性もあるので付けておきました。
夜はピカピカ赤く光っているので、見た目よし!
また、手軽にリモートコントロールキーのスイッチで解除出来るのも便利です。




⑧インテリアトリム
 
  アルミニウム・ヘキサゴン・トリム/ハイグロス・ブラック・ハイライト
  (ただ!)個人的に青いラインが嫌だったので、これにしました。




よって、いなちょのおススメメーカーOPランキング
1位:可倒式ヘッドレスト
2位:サンプロテクションガラス
3位:アダプティブ・ヘッドライト
と言ったところでしょうか。。。

ご参考までに。

次回は排気音をアップします!!!

Posted at 2013/04/23 00:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月15日 イイね!

M135のメーカーOPの選択(其の二)

こんばんは~
先日のM135のメーカーOP選択の続きです。
ご参考にして頂ければと思います(^_^)v

③電動ガラス・サンルーフ(140,000円)
M135には邪道とも言える、電動ガラス・サンルーフです。
完全に優越感パーツです。
屋根が低くなる、重くなる、故障する可能性もあるなどデメリット多し。
お好みでチョイスして下さい。






④アダプティブ・ヘッドライト(59,000円)
これは超おススメパーツです(^_^)v
フォグランプの無い、M135にはお役立ちOPだと思います。
ハンドルを左に切るとヘッドライトが自動的に左側を照射してくれる
すぐれものOPです!

ちなみに右には動きません。





いやーしかしエキゾーストノートがたまらんわ(*^_^*)

其の三はまたまた後日!
Posted at 2013/04/15 21:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月14日 イイね!

M135のメーカーOPの選択(其の一)

こんばんは~
M135iが納車され、走行距離は300キロ程度となりました。
慣らし運転はたいしたしておりません(-_-;)
インプレをコメントにするのあまり得意ではないので、今日はこれからM135iをオーダー発注する方の為にいなちょの選択したOPをご参考までにご紹介しますね(^^)

①可倒式リヤ・ヘッドレスト(8,000円)
これ地味なOPですが、後部座席にほとんど乗せることの無い方にはお勧めのOPです。見た目もカッコいいし、リアの視認性もGood!
金額もそんなに高くない! 





②スルーローディング・システム(37,000円)
こちら、いらないと言えばいらないOPですが、当然長いものを積む方には必須のOPです。私はいらないと思ってましたが、勢いで選択しちゃいました。通常は60:40の分割シートなります。
ちなみにシートにおいてあるのは安室ちゃんのDVDです。





其の二はまた後日ご報告します!

Posted at 2013/04/14 22:46:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月06日 イイね!

納車完了なり(^^)v

皆様、こんばんは♪
興奮状態で失神しそうな、いなちょです!
以前よりお伝えしておりました、我がM135iが本日無事台風が来る前に納車となりました(^^)v
下の写真は担当営業マンに撮って頂きました!ありがとうごます!
ちなみに隣のはうちの奥様です(^^)





色はオレンジが欲しかったのですが、担当営業と奥様に秒殺で却下され定番色となりました!
散々、悩んだナンバーも111っす(^^)





最初は嫌いだったリアのデザインも今ではお気に入り(^^)
ちなみにオーダー車なのでフィルムではなく濃色ガラスです。





走りのM135iには邪道とも言える、サンルーフ付きです!
私は不要だったのですが、奥様の絶対条件でした。





納車時間も夕方で台風も迫っていたので、早々に帰宅です(>_<)
インプレはまた改めご報告致します!
ちなみにちょっと吹かしましたが、フェラーリみたいな排気音でした~
すごい車買っちゃたよ(^_^)

札幌市内でM135iを見かけたら、それはおそらく僕だと思います!
気軽に声かけてくださいね~

では今日はこの辺で失礼しますm(__)m
Posted at 2013/04/06 22:55:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月05日 イイね!

嵐の前に納車納車

皆様、ご報告です!
我がM135iは、嵐の前の明日に納車となりますぅ(^^)v
もうちびって眠れません(^_^.)
Posted at 2013/04/05 23:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「オーラNISMO用 LM GT4S 売却予定 http://cvw.jp/b/822083/48326177/
何シテル?   03/22 17:52
ホットハッチばかり乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Racingline VWR R600 Cold Air Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:33:10
maniacs m+Clean Brake Pad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 19:30:48
マニアックス オリジナルトランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 23:49:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ホットハッチ好きです 何気にLMGT4履いております
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 田舎っぺGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
完成してるので、弄るとこがないのが悩み
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
いつも誰かに見られてる気がします。
BMW 1シリーズ ハッチバック いなちょ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
排気音たまらん(>_<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation