• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に参加してきました

昨日、第19回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に太郎と一緒に参加してきました。

当日朝、五時起き、さあ太郎を起こすかと思ったら、後ろからお父さんとの声
もう起きてました・・・。
遠足状態で、早起きしたそうです。

途中、財田のサンクスで、くるまじいさんとお会いして少し先に出発

七時二十分 阿讃サーキットに到着
開門前で、いりぼうさんが門番してました・・・。

そして、受付・ドラミの流れで走行開始。

本日の目標は 私は48秒を切ること、太郎は50秒を切る事です。

クラス分けは、私と太郎共々M2クラスです。
M2クラスは、合計4台で他の方は、Oh!sugiさんと☆Uさんでした。
ということは、なんと、MR-S VS K20Aエンジン 対決となりました。

そして下手ですが、参加者の方の写真を
すいません、全員分撮れていません・・・。


ほあきんさん


通勤快足GTRさん


れとぼすさん


くるまじいさん


たい4815さん


N_Muraiさん


一番槍さん


Oh!sugiさん



そして、結果は、太郎は目標達成、私は0.05秒届きませんでしたが、それ以上に皆さんとお話でき楽しい1日を過ごせました。
太郎は、Oh!sugiさんの同乗走行に乗せて頂き非常に楽しかったようです。

最後に、主催のいりぼうさんお疲れ様でした、またありがとうございました。



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/03/25 21:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の昇順番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

2025 旭山動物園
hokutinさん

紫陽花増殖作戦2025
RA272さん

また差別表現だよ…(-_-;)
THE TALLさん

参加してきました。
ターボ2018さん

お初の白龍湖(はくりゅうこ)&かわ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 22:22
どうもお世話になりました
目標まで0.05ですか、、ほぼ達成じゃないですか!!
足らない分は次回のお楽しみってことで(笑)

しかし親子でご参加できて羨ましい!!

アルバイト(笑)さんにもよろしくお伝えくださいな(爆)
コメントへの返答
2012年3月25日 22:53
お疲れ様でした。
色々、勉強させてもらいました。

次回頑張ります。

手際り悪いアルバイトですが、少しでも車の事を触ればと思い・・・。

その後、高松に帰ってから焼肉たかられました・・・。
2012年3月25日 22:34
昨日は、お疲れ様でした~
着いた早々、おいしいお土産をいただいて、ありがとうございました。

また楽しく走りたいですね。
コメントへの返答
2012年3月25日 22:55
昨日は、お世話になりました。
じゃんけん大会で頂いた、らっきょカレー、今朝起きたら既に空でした。
家の山ノ神の胃袋に直行です。
感想は、美味しかったとのことです。

また、ぜひ一緒に走りましょう。
2012年3月26日 19:59
お疲れ様でした。

クリアラップ取り放題、しかも走りたい放題!
素晴らしい走行会でした。

僕も目標があるので、また行けたらなぁ~・・・と思っています。
その時は、宜しくお願いします。

それにしても、親子で同じ趣味は羨ましいです^^

コメントへの返答
2012年3月26日 23:50
お疲れ様でした。

遠くから来られ熱心に走られていましたね。
今回は、参加台数少なかったですが、多くても、タイム別にクラス分けしてますから、走りやすいと思います。

また、ぜひ参加して下さい。
太郎も次も参加したいと言っていますので。
2012年3月27日 23:19
お疲れ様でした。

良い音してましたね。

非常にうらやましい・・・・・。

今回は、参加台数少なかったのでクリアも取りやすく
非常に良かったです。

またご一緒させてくださいね。

あ、あとお土産ありがとうございました。
おいしく頂きましたw。
コメントへの返答
2012年3月27日 23:43
お疲れ様でした。

良い音・・ありがとうございます。
自分の車の音外から聞いたことありません。
また、サイレンサー外すのは基本サーキットだけですので、街中では一般の人にとって迷惑千万の音です。

本当に、クリアラップ取りやすい何しろM2クラス4台でしたから。
その分、いりぼうさんの負担が・・・。

こちらこそ、ぜひ一緒に走らせて下さい。
その時に、車載動画の取り方教えて下さい。

おいしく食べて頂き、うれしい限りです。
2012年3月30日 15:32
お疲れ様でした。
そしてお手伝いありがとうございました。
暇人@香川さんはじめ皆さんに支えていただき、今回何とか開催することが出来ました。
また企画しますんで、よろしくお願いします。

小生も走行会の朝はかなり早起きします。
主催者ならなおなんですが、その前にも何度か一番に着いちゃったことがありますよ。
楽しみで目が覚めちゃうんですよね。
コメントへの返答
2012年3月30日 22:50
忙しい中幹事お疲れ様でした。
手伝いは、不慣れな為あまりできずに申し訳ありません。

太郎も私も、おなか一杯走れ、楽しい走行会をありがとうございます。

次回、参加できるようでありましたら、できる限り手伝いさせていただきます。

息子は、遠足気分の早起きですが、当方は年寄りの・・・・。
長い時間の睡眠ができなくなりました。

本当に、お世話になりました。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation