• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

帰って来たFD2の外装と内装

昨日受けったFD2の外装ですが
交換したのは無限リヤウイング

後は、牽引フック前後(多分使う事は無いんで飾りです)及びフラットボンネットピン

フラットボンネットピンは、今の所普通のキャッチで問題無いのですが、何かあった時に怖いので・・・

内装は
左右シート交換


ドライバー側SR-6 パッセンジャー側SR-7 です。

ドライバー側は、フルバケからセミバケにグレードダウンです。

これで、長距離ドライブ出ても嫁に文句言われなくて済む・・・・。
(釣りに行くときも眠くなればリクライニングできます)

全体は、お会いした時にでも見て下さい。

昨日、太郎の試乗後の感想、「足変えたん、えらい固くなってるけど」やはり、リジカラ、ボディ強度UPにかなり貢献してるみたいです。
ブログ一覧 | FD2 | 日記
Posted at 2012/09/23 13:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 14:04
これで旧羽根は息子さん行き決定ですなぁ♪
o(^-^)o
コメントへの返答
2012年9月23日 14:05
羽だけでなくシートも・・・。

既にドック入りしてます。
2012年9月23日 14:47
違いが分からない男がここにいますw
コメントへの返答
2012年9月23日 16:58
大丈夫です、クイックシフターの違いが体感できない男がここにいます・・・・。
みんな、いいと言っているのに・・・。
2012年9月23日 15:25
なかなかバージョンアップしましたね!

ぼくもシートは早く交換したいところですね(^-^;
コメントへの返答
2012年9月23日 17:00
はい、一気に勢いでやっちゃいました。

シートより足変えたら車の動き変わりますよ。
2012年9月23日 18:13
一部を見ただけでもカッコイイ~

うらやましい限りです。

ついでにエンジンもグレードダウンしませんか(^o^)
コメントへの返答
2012年9月23日 19:09
久しぶりに外装弄りました。

バランスは、当人的には満足してますが他の人が見てどう思うか・・・。

エンジン一瞬バージョンUP考えましたが、値段聞いて、瞬殺でした。
いつかは・・・・。
2012年9月23日 21:13
クイックシフト前後比は変わってないと思います
左右の動きが少なくなってるはずです

左右に動くレバーの長さが、長くなってますから
コメントへの返答
2012年9月23日 21:37
その違いが解らない・・・・。
カッチリ感は増したと思うのですが・・・。
違いの解らない男と呼んで下さい。

トホホです。
2012年9月23日 23:13
個人的に、フルバケ>セミバケは戦闘力ダウンだと思っております。

5Pシートベルトとか付けるのならアリです。

足の硬さは、どうでしょうねー?

どう転ぶか楽しみです。
コメントへの返答
2012年9月24日 0:32
本人も、フルバケ>セミバケはマイナスかと・・・・。

ただ、ホジションの自由度は高くなりました。

今までの私のスピードレンジでは、フルバケ必要な程のGが掛っていない・・・。

足は変更していないのですが、リジカラの導入により、サブフレームがボディ強度の一部となり足の動きがはっきりわかる事で固く感じるのだと思います。

まあ、どうなるか私も楽しみです。
2012年9月24日 0:14
お疲れさまです☆

確かにこんだけ変わると奥方も気付きますな…(汗)

また、見せて下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月24日 0:34
こんばんわ。

はい、これで気付かれない事は無いと・・・。

ハッタリ+快適仕様です。
2012年9月24日 8:14
やっぱ無限はカッコいい!

外観は見かけだけのパーツじゃなく
機能upパーツなので確実にステップup
間違いなしですね
コメントへの返答
2012年9月24日 22:43
無限確かに上品で好きです。
ただ、社外品としては、もう少し攻めても良いのではと思う時もあります。
その為に、アクセスがあるのだから。

少しでも、機能アップすれば嬉しい。

ただ、気分は数馬力UPした高揚した気分にはなります。
2012年9月24日 22:42
遅まきながら初コメです。

この間東バイパスで並走しましたねー。(たぶん)
派手なFDが走ってるなーっとしげしげと見てたんですが
M&Mのエアロだったので間違いないっすねw
コメントへの返答
2012年9月24日 22:55
コメントありがとうございます。

う・・・気が付いていない。
時々太郎も持ち出しますので・・・・。

変なFD2を変なおっさんがのろのろ走っていたら私です。
M&Mのフロント周り確かに私です。
多分香川には私だけだと思います。
無限やその他のメーカーに比べるとマイナーですから。

今度、プチオフでも如何ですか。


プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation