• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

今日の昼ごはんと今後の予定

今日の昼ごはんと今後の予定 今日は、前から行きたかった、志度のわたなべ食堂へ行って来ました。
食べたのは、写真の通り。
内容は、牡蠣の炊き込みご飯・みそ汁は牡蠣の味噌汁・突き出しは牡蠣の煮込み・カキフライ・牡蠣焼き、と言う正に牡蠣尽くしの料理でした。
美味しかったけど、しばらく牡蠣は食べたくないな・・・。

後、午前中に、今夏の作業をお願いする○るま相談室へ、スケジュールの確認と届いた部品を見に行って来ました。
届いていた物は
クラッチとフライホイル

フライホイル穴だらけ・・・
低速トルク大丈夫かな・・・・

後はLSD


前回ダメになったタイヤの交換分

二本です。

後、キャンパーボルトやブレーキOH用の小物等が到着していました。

そして、預ける時期の相談、結構時間かかる様なので、月曜の夜預けます。

仕上がりは、土曜日の予定です。

その後、何とか一週間でLSDの慣らしをして、二月の二日にデフオイル交換、翌日阿讃へテスト走行に行こうかと。

翌週は、先祖のルーツを巡る旅で信州へ行って来ます。

物欲第二弾の始まりは、納期未定ですが二月の中旬位からになりそうです。

あ、タイヤとホイル注文しましたが、けー太くん情報の通りSSRタイプFの9J・9.5J共生産中止、エンケイのF1も納期がかなり先との事でメーカ在庫のある別のホイルを注文しました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/01/19 12:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月19日 15:02
ヨダレもののオンパレードでビックリです(゚〇゚;)

自分だと、第一弾をそろえるだけで、5年はかかりそう・・・

取り付け後が楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年1月19日 16:44
あげませんよ・・・。(笑い)

後先考えなければ直ぐに揃えられます。

楽しみなのですが・・・。
これで、違いが解らなかったらどうしましょう。

ところで、二月三日行きません・・・・雪かも知れませんが。
2013年1月19日 15:26
ワタスはトダのフライホイール3.8キロを導入してますが、

低速トルクは、やはり落ちます。ただ、市街地では不憫さを感じないですね~。

道路が上りになったところでは、前に比べるとエンジンの回転数が落ちるのが早いくらい。

まぁそれもシフトダウンすればいいことです。

たまーに、回転が落ち過ぎてエンストもしますが、またエンジンをかけてやれば良し。

エクセディーのフライホイールも、3.95キロなので、症状は僕と似たりよったりでしょう。

ちなみに純正も4.8キロと、かなり頑張ってますよ。昔じゃありえん軽さです。

参考になれば。。↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/444926/car/364598/1391910/note.aspx
コメントへの返答
2013年1月19日 16:39
色々情報ありがとうございます。

そうでした、きのやんさん軽量フライホイル導入していたんですね。

街乗りの低速トルクは良いのですが、立ち上がりでの中速トルクが落ちると心配です。
マフラーの二の舞かも・・・。

エンストは四六時中してますから慣れてます。

確かに純正信じられない位の軽さですよね。
現在のフライホーイルは、太郎のCL7のクラッチ交換時に装置予定です。
2013年1月19日 15:42
美味しそうですね^_^

僕もホイール見つかりましたよ!
こまさんが中古で探してくれました。
ホンダにピッタリなホイールってなかなか探すのたいへんです。

ところでホイールはなんにしたんですか(^人^)?
コメントへの返答
2013年1月19日 16:44
美味しかったですけど、牡蠣ばかりは少し飽きてきます。

ホイール見つかって良かったですね。
軽いシビック用の安めのホイルは全て×でした。
中古のBBSも考えたのですが、最終的にRAYSのTE37SLが一番安かったのでそれにしました。

ホイールの対応は物欲第二弾で行います。
2013年1月19日 16:05
楽しみ多そうなパーツ達が・・・☆(≧∀≦*)ノ

クスコのLSD<
偶然ですね。私も只今 納期待ちです♪
私はMZにしましたが、香川さんはRS、MZそれともF?
参考までに教えて頂きたいです(^o^)

私は、ファイナルとデフの仕様変更ですが お互い楽しみの多い変更ですね♪

もしかしたら2/3私も阿讃に現れるかもしれません。
お会いした時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月19日 16:51
お久しぶりです。

クスコのLSDですが、RSの1weyジムカーナ用です。
在庫が有りましたので、1週間以内に到着しました。
イニシャルトルクは、吊るしのままですので、8㌔位だと思います。

たろさんも変更ですか、また早くなりますね。

是非ご一緒できればと思います。
ただ、最近私雪男みたいで・・・です。

これからもよろしくお願いします。
2013年1月19日 17:10
このフライホイールまじ凄いですね

うちも昔インプに軽量フライホイール
導入しましたが・・・
クラッチ切った時のレスポンスに
ドライバー(私)が付いて行けず
本当に苦労しました(たきあせ
暇人さんは大丈夫だと思いますが
慣らし中にドライバーも慣らして下さい
コメントへの返答
2013年1月19日 17:30
外側の肉抜きの凄さにビックリしました・・・。

多分、慣性はかなり小さいかと。

まあ、電スロで回転落ちが少し悪目なので丁度良くなるかも。

ドライバーは・・・何とか慣れるように努力します。
しょっちゅうエンストしそうです。
2013年1月19日 18:27
追記。

フロントエンジンマウント(ラジエター下)だけでも強化品に交換しましょう。

純正は新品でもグニュグニュしてます。指で動きます。

私は、マックスレーシングのマウントを前後だけ交換しました。

強化品を入れたら全ての操作がガチっとしっかりします。

アクセルのオンオフでエンジンが揺れる感じがなくなります。

これは相当いいですよ~。

しかも一緒に作業するなら工賃サービスになると思います。
コメントへの返答
2013年1月19日 21:33
おお素晴らしい情報をありがとうございます。

早速明日にでもマックスレーシングに電話して在庫確認してみます。

確かに、多少の揺れは感じていましたがギヤ抜け等までは行かなかったのでまあ良いかと思っていました。

貴重な情報ありがとうございました。

また、色々と教えて下さい。

よろしくお願いします。
2013年1月19日 18:37
わたなべ毎年牡蠣焼き食べに行ってます
今年も来週に(@^▽^@)

14Q's時代に4-1のマニ、強化クラッチと3.8kgの軽量フラホ同時に入れて坂道発進で泣いた記憶があります笑
コメントへの返答
2013年1月19日 21:36
わたなべ、美味しかったですが、牡蠣ばかりでは飽きますね、食べ放題は年寄りには無理かも・・・。

そんな不安になる事を・・・でも一応半クラッチもある程度使える製品を選んだつもりです。
2013年1月19日 20:00
きたきた~  www

装備 充実 ですね!
コメントへの返答
2013年1月19日 21:36
きました。

快適装備 充実です・・・。
2013年1月19日 23:06
着々と進めていらっしゃる様子ですね。

人ごとながらウキウキしてきます。

車好きにはたまらんです。
コメントへの返答
2013年1月20日 2:12
だんだんと具体化してきました。

実際にどう出来上がっていくのか楽しみです。

ぎんじいさんの車のでき具合も楽しみです。

二十日頑張って下さい。
2013年1月19日 23:51
今晩です。。

そんなに物欲を刺激しないで下さいよ~~。

デフいいですね、デフ。。

SLは9.5Jと9Jですか?   僕はサーキットホイルはこれですよ。。  車を後ろから見てくださいニ

ヤニヤがとまらないですよ。。。


コメントへの返答
2013年1月20日 2:20
こんばんは。

物欲=煩悩と言う事で・・・・。

デフ楽しみですが、不安も半分です。

SLは、フロント用です。

見てきました、綺麗にホイール入ってますね。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation