• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

街乗り仕様に戻しました

バトカも終わったので、月曜日街乗り仕様に戻しました。
助手席ももとに戻して、タイヤも

から、何時ものフェンターがら空き仕様の

こちらへ、
外したタイヤは

やっぱり、太いです・・・・。

これで、何時も入れている市内の立体駐車場安心して入れます。
265サイズでも左右1センチもないギリギリでしたから・・・・。

店の人の一言・・・外したタイヤどうする、まだ溝有るけど・・・・。
すっかり忘れてました。

フロントに入れるのではなくリアに入れるのであれば問題ないとは思いますが。
街乗りであれば、前後どちらでも問題ないと思います。
誰かいる人います(一本千円で)、サイズは265/35-18です。

ひろりんが声あげてるけど、ホイルとフェンダーがと言ってますし。
あまり長く置いといてもらうのは悪いので・・・早めに。

居ない様であれば、最後は、アップガレージでも持って行くか・・・未だ廃タイヤにするのは忍びない。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/12 22:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 22:33
欲しいかも(笑)
壱號機のリアなら
加工無しでも入ります
o(^-^)o
コメントへの返答
2013年11月12日 23:10
こんばんは。

今週の土曜日の飲み会に来るのであれば・・・是非・・・。
だだ、ひろりんさんと競合した場合はじゃんけんで・・・。
2013年11月12日 22:51
お疲れ様ですヽ(*´ェ`*)ノ

み…ミラに入りますかね?(゚O゚)\(- -;
コメントへの返答
2013年11月12日 23:11
こんばんは。

えっと、ハンマーと電気鋸持ってきてあれをこうすれば何とか入るかと・・・・。
2013年11月12日 23:14
僕もタイヤほしーです!  じゃんけん、ぐー!(*‘∀‘)
コメントへの返答
2013年11月12日 23:23
こんばんは。

別にかまいませんが、多分、今のFD2には入りませんよ。

入ったとしても、インナーフェンダーボロボロになります。
私も、それでメータ配線ショートさせました・・・。

と言う事は、土曜の飲み会来るの?

2013年11月12日 23:51
間違いなく入ります
フロント

タイヤください。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:52
こんばんは。

土曜日、タイヤ争奪じゃんけん大会開催か?
2013年11月13日 0:16
欲しいけどいけない。ざんねん(´・_・`)
コメントへの返答
2013年11月13日 0:32
二位入賞おめでとう。

来られないんですか、あら残念です。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation