• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

今朝は

今朝は、嫁さんとお出かけ。
6時出発、先ずはバカ一代にてうどんを食してからドライブへ
行ったところは

前山ダム経由、紅葉の大窪寺です。
早朝ですが、何人かの参拝客と言うより、写真撮りに来た人がいました。
紅葉風景は



境内の大銀杏は殆ど葉を落としていました。

帰りに、土産物屋はすでに開店していたので、こまさんお勧めの栗おこわをと思いましたがまだできてませんでした・・・。
帰りは、塩江経由で帰りましたが一寸寄り道

嫁さんが行ったことないとの事でしたので虹の滝へ
ぐるっと回って先程帰宅しました。

さて、夜まで暇なんですが何しましょう・・・。

今晩の反省会に出られる方よろしくお願いします。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/16 09:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 9:35
綺麗な紅葉ですね♪
朝からこんな風景を生で見たら一日をすがすがしく過ごせそうですね。


栗おこわ・・・残念でしたね(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 9:42
おはようございます。
ここは、モミジが多くて赤一色になります。
今朝は、寒かったのか山霧も出でましたよ。
そちらもそろそろ、滑床渓谷の紅葉が始まりますね。
雪輪の滝あたりは綺麗でしょうね。
一度その時期に行ってみたいです。

栗おこわは、残念です・・・・。
2013年11月16日 9:44
そろそろ栗林公園のイチョウが良い感じなんではないかと思います。

私は色弱なので若干赤と緑が見づらいので、イチョウの黄色は大好きです。

夜お待ちしてます^^
コメントへの返答
2013年11月16日 9:47
おはようございます。
栗林公園は、ライトアップされると思いますのでその頃に行こうかと思っています。

大窪寺の大銀杏殆ど落葉してました。
社務所の裏の銀杏が見ごろでしたね。

夜よろしくお願いします。
2013年11月16日 13:12
いい色してますね。少し癒されました

現在午前部終了

急いでご飯食べて
高松へ移動
研究会出席
懇親会後
コマさんとこ出撃です。
コメントへの返答
2013年11月17日 2:50
お疲れ様です。

来週までは大丈夫かなと言う感じの色づき具合でした。
ここは、メインがモミジで銀杏が2本程度ですので一気に色゛いていい感じてすよ。
お仕事なのに遊びのブログを・・・すいません。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation