• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

すいません。

おはようございます。

暇人です。

先程、阿讃サーキットに電話しました。
やはり、昨夜はほとんど雪降らなかったみたいです。
路面状況とを確認しますと、最後の坂も上がることが可能で走行も可能とて事でした。
はっきり言って、タイムアタックの為の走行会日和です。
安全を考えて早めに中止としましたが、完全に私の判断ミスです。

参加予定だった皆様申し訳ありません。
特に、今日の為に休みを取って下さった方や遠くから前泊された方申し訳ありません。

穴が有ったら入りたい・・・・。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/01/19 09:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年1月19日 9:14
いやいや、エスパーじゃないんだからこれでいいんでないかな。

それに、現地温度はマイナスだから路面は凍結してると思います。

晴れてたらまだしも予報はお昼まで曇り。

ま、私でも同じ判断してます。
コメントへの返答
2014年1月19日 11:10
お疲れ様です。

主催の難しさを実感しております。
ご理解ありがとうございます。
2014年1月19日 9:23
天候の事なので安全面を考えればあの判断は間違いではないと思います。

次回は参加出来たらと思います(^^)
コメントへの返答
2014年1月19日 11:13
お疲れ様です。

ご理解ありがとうございます。
ニュースでは雪の話題ばっかりこれがマイナス思考にありました。

次回開催できましたら是非お願いします。
2014年1月19日 9:24
私も反省しております!
皆様申し訳ありません(^_^;
コメントへの返答
2014年1月19日 11:13
お疲れ様です。

判断私がしましたので。
でも、難しいですね。
2014年1月19日 9:32
いえいえそんな事ありませんよ
天気予報では間違いなく降雪でしたし
平野部でも雪予報が出てましたから
何かあってからでは遅いです!
雪の日にアサン向かってて事故った
ワタクシの経験から今回の主催判断は
決してミスではありません。
参加及び見学の皆さんが楽しんで頂ける
走行会にするのが責務かと思います
コメントへの返答
2014年1月19日 11:16
お疲れ様です。
確かに、あの光景2件が頭をよぎりました。
ただ、おもっきり安全サイドに判断を振りすぎたかなと・・・。
リスク管理難しい。
2014年1月19日 9:44
安全が1番です(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年1月19日 11:16
その通りです。
2014年1月19日 9:47
お気にせずです。

道中も大切ですので間違いない判断ですよ。

気温も低すぎるので個人的には良かったです。
コメントへの返答
2014年1月19日 11:43
お疲れ様です。

ご理解ありがとうございます。

そういって頂くと心が少し軽くなります。

2014年1月19日 10:01
参加する側じゃなかったので言えた
義理ではないのですが、主催者として
の葛藤なんだと思います。

延期は残念でしょうが、参加を予定
されていた皆さんも「ま、こんな日も
あるさ」って笑って受け流してくれて
いますよ!(*'-')b
コメントへの返答
2014年1月19日 11:46
お疲れ様です。

確かに、葛藤もあり、過去の走行会で来るまでの雪による事故等の経験もありましたので早めに判断しました。

主催は難しいですね。
2014年1月19日 10:10
お疲れ様ですヽ(*´ェ`*)ノ

いえいえ!皆さんの事を考えたご英断やと思います!
コメントへの返答
2014年1月19日 11:47
お疲れ様です。

ご理解ありがとうございます。
少し心が軽くなりました。
2014年1月19日 10:11
おはようございます
ぜんぜん判断ミスじゃないですよ
この時期のお山の天気は難しいですね
主催者のご苦労お察しします

来週綱引きで怪我がなかったら参戦でお願いします
コメントへの返答
2014年1月19日 11:50
おはようございます。

結果的には、判断ミスだとは思っています。
ただし、判断過程は大きく間違っていなかったとは思っているのですが。
参加予定の皆様には、やはり申し訳なくて・・・。

綱引き・・・頑張って下さい。(体壊さない程度に)
よろしくお願いします。
2014年1月19日 10:30
大丈夫ですよ!皆さん、そんなに気にしてないと思いますよ!(≧∇≦)タイムが出るとはいえ、レースの世界ではオフシーズンですよ!(^∇^)
コメントへの返答
2014年1月19日 11:51
ご理解ありがとうございます。

ただ、この時期に出したベストタイムを目標に今シーズンを走る方は多いので。
2014年1月19日 10:46
天気が相手は仕方ないですよ
早めの決断指示いたしますよ(´∀`)

26日は参加でお願いします。
ただ台数がそろわない場合はさらに延期もありですか?
コメントへの返答
2014年1月19日 11:53
お疲れ様です。

ご理解ありがとうございます。

天候等外部因子以外で、延期中止はありません。
金額も、上限額はそのままです。
よろしくお願いします。
2014年1月19日 13:40
山の天気はわからなあですからね(^_^;)

26日晴れる事を祈りましょう!
コメントへの返答
2014年1月19日 18:54
そうですね、女心と阿讃の空ですかね・・・・。

晴れて、少し気温低めが理想です。
楽しみましょう。
2014年1月19日 14:48
天空のサーキットだけに天気はホント読めませんね〜(汗)

26日、参加でお願いします!
コメントへの返答
2014年1月19日 18:56
山の天気ですから・・・・。
ライブカメラでも付けてくれれば良いんですか。

参加表明、ありがとうございます。
2014年1月19日 18:36
こればかりは予想が立ちませんからねぇ。
場所が場所なんで、何かあってからでは遅いですし。

来週も仕事の関係で、参加できそうにありません…。
ストレスも溜まって来てるんで、走って発散させたいんですが。
コメントへの返答
2014年1月19日 18:58
何かあると、やはり後味が・・・・。
本当に今までの主催者の方に頭が下がります。

仕事優先で・・・無理しない程度に。
また、今度一緒にフリーでも行きますか。
2014年1月20日 9:29
うちのクルマの場合、スタッドレスを履いて室内にタイムアタック用タイヤを積む…なんてこともできず、行きや帰りの路面状況がかなり重要になってきちゃいます。
昨日194走ってたら雪がやばかったですし、さすがに先の天気のことは読めませんから…

僕は英断だと思っております!
26日は無理ですが、またのお誘いを心待ちにしてますので、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月20日 17:35
こんばんは。

確かに、載せる場所は助手席とルーフ?位しか・・・・。
出かけられてたんですね。

残念ですが、次もできるようでしたらよろしくお願いします。
2014年1月20日 12:00
相手が天候では仕方ないですよ(^^)

参加者の安全優先での決断は、
みんな納得してると思います(^ω^)
コメントへの返答
2014年1月20日 17:36
こんばんは。

皆さん楽しみにされていたのを台無しにした気がして・・・。
ご理解ありがとうございます。
2014年1月20日 13:06
何か起こってからでは遅いですから、皆さんの安全を考慮して早めの決断をして下さった暇人さんの選択で間違ってないと思いますよ。
(^^)

またいつでも誘って下さいね♪
コメントへの返答
2014年1月20日 17:38
こんばんは。

ご理解ありがとうございます。
何かあると、後味も悪いですし。

また、ご一緒しましょう。
2014年1月20日 20:12
・・・・・役に立たない現地人ですみません(-_-;)

とはいえ、あの標高だと下とは状況全く違うでしょうし。
土曜の昼は府中で仕事してたんですが、雪の気配なんてまったくなかったですし。

連日の気苦労、本当にお疲れ様でした、としか言えません。

26日、休みとりました!参加でお願いします。

コメントへの返答
2014年1月20日 20:25
お疲れ様です。
土曜の朝、阿讃に電話した時一気に真っ白になっていたみたいです。
香川は、基本的に雪も雨も非常に少ないですから参考になりません。

参加表明ありがとうございます。
気温は、あまり下がらない予報ですので最悪雨かと・・・・・。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation