• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

破天男の神通力・・・涙・・・

お疲れ様です。
暇人です。
昨日、バトルカップのエントリーを済ませて(太郎は用があるので私がエントリ)、仕様変更の確認とモチベーションUPの為に登山を敢行しました。
太郎と、9時過ぎに家を出て、池田のウエノで昼食、この時点で山の上の方が白い・・・雪です。
焼肉定食食べながら、阿讃サーキットへ電話、雪は降ったけど現在2台来られていて午後枠で走られるとの事・・・登山決行決定です。
到着してみると

先に来られていた2台の方

雪はありますが、コース上は全くなしでウエットです。
でもって、私がコースイン
当然の如く・・・雨が降り出しヘビーウエット・・・・。
つづいて太郎がコースイン

頑張って走ってましたが、おやじの面目保てました。
さて帰ろうと思って、片付け始めると、今度は霰が・・・。
事務所へ行ってタイムカード等を貰っているうちに
一気にこんな景色に


急いで帰らないと、下山が出来なくなると大変と出発
事件は、阿讃のゲート下で発生しました。
真っ白になった道の上から、ローギアで降りてきた暇人は、そのまままっすぐにT路地へ・・・・
ものの見事に、突っ込みましたよ・・・・。
しかも、段差15センチくらいのコンクリートの上に乗り上げて止まり、脱出不可能に・・・・。
阿讃サーキットに電話して、軽トラに引っ張って頂き何とか脱出
初めて、牽引フック使いました・・・使いたくなかったのに・・・。
何とか、麓の東山小学校まで下山して、被害チェックをしようと思い路肩へ止め様とした時、事件発生・・・・クラッチが切れない・・・・。
ここで、鳴門の行きつけである日焼けサロンに積車のSOS・・・・。
被害状況は


しばらくして
ドナドナです。


多分、バトカには間に合いません。

どこまで、破天なのか・・・。

今日、告知しようと思っていました、GWのオフの告知ですが、明日以降に告知します。

本日は、枕を涙で濡らしながら寝ます。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/04/06 19:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

キリン
F355Jさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年4月6日 20:08
こんばんは。

ありゃ~
クラッチ切れないのが
気になりますね。

早く直って戻ってくることを
祈ってます。
コメントへの返答
2014年4月6日 20:21
こんばんは。

やっちゃいました・・・・。
最終的に、クラッチは奥の方で切れるようになりました。
油脂類の漏れは見た目ではなさそうですが・・・。
シャーシを突いていないか心配です・・・。

直るんでしょうか・・・・。
2014年4月6日 20:12
バトカ一週間前の…なんかデジャブが…(;´д`)
大したこと無ければいいのですが

クルマはざんねんですが、体が無事だったようなのが何よりです
コメントへの返答
2014年4月6日 20:22
登山したのが間違いか・・・・。
4月に雪に降られるとは・・・。

当たったスピードは人が歩く程度ですから。
2014年4月6日 20:17
外観上、クラッチ切れないほどやってる感はないですね・・・。

重症でないと良いですね。

コメントへの返答
2014年4月6日 20:24
こんばんは。

高さ15センチくらいのコンクリートの壁に乗り上げた形で、タイヤで止まりました。
パンクするほどのスピードではなかったのですが・・・・。

ドラシャ・ミッション関係で重症の可能性ありです・・・・。
2014年4月6日 20:38
今日の荒れ模様は凄かったですよ・・・。
下山のタイミングと言い、ホント、間が悪かったとしか・・・(-_-;)


無事に直って来る事を祈ってますよ。
コメントへの返答
2014年4月6日 21:24
まさかの、4月に雪は・・・・。
山の天気は・・・・・。
もうしばらく待てば、止んで溶けていたのに・・・。
でも、目の前で景色が真っ白に変わると帰れなくなるのではと不安になり・・・・。

無事、直るかどうか・・・日焼けサロンからの回答待ちです。
2014年4月6日 21:34
たいへんですね
ちょっと出かけてました

ちょっと遅い対応になってしまいましたか

まだ現車確認できてませんが、早く、キッチリ直すようにします
コメントへの返答
2014年4月6日 21:41
すいません、せっかくの家族旅行に迷惑電話をかけてしまいました。

とんでもありません、来て頂けただけでもありがたかったです。
弟さんにも、よろしくお伝えください。

よろしくお願いいたします。
2014年4月6日 22:08
お疲れ様です。

この時期に雪が降ってたんですね。

軽症であればいいのですが・・・
コメントへの返答
2014年4月6日 22:13
こんばんは。

はい、雪と言うか、大粒の霰であっという間に一面真っ白に・・・・。
流石、悪天候男と言う事で・・・・。

結構重傷な予感です・・・。
2014年4月6日 22:28
いやもう、ほんと・・・・・才能としか言えない能力ですね;;


ただ、事故はしかたない無傷でしたらなによりです。

バトカは無理せず、適当に判断してください^^ 
コメントへの返答
2014年4月6日 22:30
お疲れ様です。
神通力と言われても・・・。

体と車を張ってネタを提供した気分です。

バトカは多分間に合いません。
というか、直るかが心配です。
2014年4月6日 22:34
何とか早期復帰をお祈り致します。
コメントへの返答
2014年4月6日 22:40
複雑骨折でなければ大丈夫かと・・・。
後は、医者任せです・・・。
2014年4月6日 22:50
おおう、これは大変でしたね。
今日は寒かったとはいえ、山の上ではこんなになっちゃうぐらいだったんですね。

お早い復帰を祈ってます。
コメントへの返答
2014年4月6日 23:37
はい、災難でした。
まさか4月にこんな事になるとは・・・・。

気長に待ちます。
2014年4月6日 23:10
お怪我がなくて良かったですね

自分が雪のアサンの道中で
刺さった時の事を思いだしました
コメントへの返答
2014年4月6日 23:39
ゆっくりとしたスピードでそのまま高さ15センチ位のコンクリートの壁に・・・。

乗り越えたら・・・谷でした・・・。
2014年4月6日 23:27
こんな時期に雪とは・・・

クラッチにまで異常があるとなると心配ですね。
軽症だといいですが。
コメントへの返答
2014年4月6日 23:41
まさかの雪と言うか霰でした。

クラッチに異常が出たことが一番の心配です。
2014年4月7日 0:40
クラッチペダル踏んだときに、ギギギとした感触ありませんでしたか?
その感触があって、クラッチが切れなくなったのなら、クラッチマスターシリンダーのスプリングが折れてるかもです
僕もクラッチ切れなくなりましたから
バラしたら、スプリングが繊断されていました
コメントへの返答
2014年4月7日 0:46
一寸症状が違います。
クラッチは、切れるようになったのですが随分奥で繋がる様になり、遊び(まったく負荷がかからない部分が)大きくなっています。
オイル漏れも疑いましたが、量に変化なしでした・・・。
多分、明日にはある程度分かるかなと思います。
2014年4月7日 1:24
僕のは、ピットアウトしようとしたときに奥で繋がるようになって、戻ってきてエア抜きしたら最終的に完全に切れなくなりました
原因がわかるといいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年4月7日 7:21
症状似てるかもしれません。
それであればありがたいです。
情報ありがとうございます。
2014年4月7日 6:38
なんともコメントのしようがありません!

暇人さん号お大事に(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月7日 7:22
日頃の行いが・・・・。

何とか復活してくれれば・・・。
2014年4月8日 17:27
いやー、車はともかくご無事で何よりです!
コメントへの返答
2014年4月8日 23:21
車も財布も痛かった・・・・・・。
体は、まったく無傷ですが・・・。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation